文部科学省「アントレプレナーシップ推進大使」にEduPorte株式会社代表の宮崎が就任
EduPorte株式会社(本社:福岡市、代表取締役:宮崎麻世)は、代表の宮崎がこのたび、文部科学省「アントレプレナーシップ推進大使」に任命されたことをお知らせいたします。
■ アントレプレナーシップ推進大使制度について
文部科学省では、政府の「スタートアップ育成5か年計画」に基づき、小・中・高等学校等におけるアントレプレナーシップ教育の推進を図っています。
この制度では、ビジネスや社会活動、教育現場などで多様な実績を持つ起業家や教育者などを「推進大使」として任命し、全国の学校やイベントでの講演・ワークショップ、情報発信などを通じて、若年層に「アントレプレナーシップ」を届けることを目的としています。
文部科学省では、アントレプレナーシップを「新たな価値を生み出していく精神」と捉え、自ら社会課題を見つけ、課題解決にチャレンジし、他者と協働しながら解決策を探究したりすることができる知識・能力・態度を身に付ける教育をアントレプレナーシップ教育と位置付けています。
この度代表宮崎が就任し、学校での講演や教育イベントを通して貢献して参ります。


■ 代表コメント
子どもたちが、自分の“好き”や“願い”を起点に、地域や社会とつながりながら学び、行動する―――
そんな未来を、福岡からつくりたいと思ってきました。
今回の就任は、その思いを全国につなぐチャンス。講演を通してチャレンジすることの大切さと楽しさ、そしてそのマインド醸成に貢献し、教育の世界に新しい風を送る起点として活動して参ります。
― EduPorte株式会社 代表取締役 宮崎 麻世
■ 文部科学省「アントレプレナーシップ推進大使」についてはこちら
https://www.mext.go.jp/entrepreneurship-education/ambassador/
■ お問い合わせ先
EduPorte(エデュポルテ)株式会社
E-mail: info@eduporte.co.jp

EduPorte株式会社
「教育という日常の営みを通して、すべての人がわかり合い、分かち合う社会を実現する」を理念に、学校・地域・企業をつなぐ教育プログラムを福岡にて展開中。
すべての画像
