異色の佐賀初プロ野球球団、西武ライオンズと業務提携

12/3(水)、佐賀県庁で調印式&記者会見を実施〜佐賀アジアドリームズ〜

NEO ASIA JAPAN 株式会社

西武ライオンズと業務提携

佐賀アジアドリームズは、埼玉西武ライオンズと業務提携契約を締結いたしました。

西武球団から11/20に発表されたリリースはこちら

ドリームズはかねてより、「アジアでの野球振興と発展」を理念として掲げて活動してまいりました。

アジア各国の野球連盟と強固なつながりを持ち、

代表選手をはじめとする有望な人材を佐賀に招いて育成しているのがドリームズの始まりです。

この度、外国人選手の獲得強化を目指す西武球団が、ドリームズの理念に共感し、

アジア各国における選手の発掘・育成に関してドリームズと協力し合うこととなりました。

今後、アジア各国出身のドリームズ選手が、ライオンズ入団を果たすかもしれません。

それが実現すれば、その選手は、その国初のNPB選手となる可能性があります。

自国の野球少年から見れば、大谷翔平や長嶋茂雄のような憧れのヒーローとなるに違いありません。

今回実現した業務提携は、

アジアでの野球振興と発展、さらには世界的な野球熱の再燃につながることと信じています。

九州は、かつて西鉄ライオンズが本拠地を構えた”ライオンズ生誕の地”です。

本件をきっかけに、ライオンズの息吹が再び九州の地にに戻ってきたことにもなります。

ドリームズは、すでに2026年シーズンに向けて準備を進めています。

ライオンズファンの皆さま、そして世界中の皆さまから愛されるチームを目指し、

これからも邁進してまいります。

引き続き、温かいご声援・ご支援を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。

12/3(水)西武球団の佐賀訪問・調印式・記者会見

12月3日(水)、西武関係者を招いてのホームタウン嬉野・武雄両市訪問、

佐賀県庁での締結調印式・記者会見、佐賀県知事への表敬訪問を実施いたします。

主なスケジュールは以下の通りです。

▶︎11:00〜 ホームタウン訪問および、嬉野・武雄両市役所表敬訪問

▶︎15:30〜 佐賀県庁にて調印式・記者会見・県知事表敬訪問

西武のレジェンドOBも訪問される予定です。

詳細スケジュールおよび参加者情報をご希望の方は、個別にお問い合わせください。

記者会見では、質疑応答の時間も設けますので、報道関係者の方はぜひお越しください。

*調印式・記者会見は一般非公開となっておりますので、何卒ご了承ください。

佐賀県初のプロ野球チーム「佐賀アジアドリームズ」とは・・・

アジア各国の野球途上国の代表選手を中心に構成される、世界でも類を見ないプロ野球チームです。

2025シーズンは、インドネシア、スリランカ、フィリピン、カンボジア、パキスタン、タイ、

ベネズエラ、ドイツ、日本、計9カ国の選手たちが集結。

選手たちは、言葉や文化の壁を超えて、共同生活をしながら野球レベルの向上に励んでいます。

2025シーズンからは、地域の耕作放棄地を活用した農業プロジェクトも開始。

佐賀県初の県民球団として、「地域を応援するチーム」を目指しています。

ご興味のある方は、お気軽にご連絡ください。

<全てのお問い合わせ先>

NEO ASIA JAPAN 株式会社

『佐賀アジアドリームズ』

広報・メディア担当:龍

MAIL:f-ryu@saga-asia-dreams.jp

球団ホームページ

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

NEO ASIA JAPAN 株式会社

4フォロワー

RSS
URL
https://saga-asia-dreams.jp/
業種
サービス業
本社所在地
佐賀県嬉野市嬉野町大字下宿乙369
電話番号
-
代表者名
福原 佑二
上場
未上場
資本金
-
設立
2023年06月