入園準備・入学準備で忙しいお母さんたちに耳より情報!アイロンがなくても安心、ヘアアイロンで名前シールを貼る名前付け方法を公開いたします

株式会社MIYABI

お子様の持ち物に名前を付ける際、アイロンを使うお名前シールが便利ですが、「家にアイロンがない」「アイロンを出して準備するのが面倒」というご家庭も多いのではないでしょうか? 

株式会社MIYABI(本社:静岡県静岡市、代表取締役:植田雅俊)が運営する「お名前プリントの名札工房」で販売中のお名前プリントシートは、ヘアアイロンの代用も可。今回スタッフが実践し、検証を重ねた結果、剥離耐性にも問題がないことを立証しました。

これまで、アイロンを使用するタイプのお名前シールは、強力に接着できる一方で、アイロン不要のシールと比べて手間がかかることがネックとされていました。しかし、ヘアアイロンを活用することで、その手間を軽減しつつ、しっかりと接着させることが可能になります。

ヘアアイロンを使うメリット

ヘアアイロンでお名前シールを貼る際のメリットは、以下のような点が挙げられます。

1. 手軽に使える

ヘアアイロンは、コンパクトで取り回しがしやすく、わざわざ大きなアイロンを出してセットする必要がありません。特に、忙しい朝や、ちょっとした時間に手軽に名前付けができるのは大きなメリットです。

2. 温度調整ができる

多くのヘアアイロンは温度調整機能がついており、アイロンと同様に適切な温度で接着作業が可能です。一般的なアイロン用お名前シールは、130~140℃程度の温度で接着するのが適切とされていますが、ヘアアイロンでもこの温度帯を設定できるものが多いため、問題なく使用できます。

3. 上下から圧力をかけられる

ヘアアイロンは髪を挟むための道具ですが、この挟む構造を利用することで、シールをしっかりと圧着させることが可能です。一般的なアイロンでは上から押し付けるだけですが、ヘアアイロンなら上下から均等に圧をかけられるため、より確実に接着できます。

4. アイロンが使いにくい場所にも対応

アイロンを使用する際、大きな持ち手や本体のサイズの関係で、細かい部分や小さなタグに名前を付けるのが難しいことがあります。しかし、ヘアアイロンなら先端が細く、小回りが利くため、小さなタグやカーブした部分にも簡単に接着できます。

ヘアアイロンを使う際の注意点

一方で、ヘアアイロンを使用する際にはいくつかの注意点もあります。

1. 温度管理の難しさ

ヘアアイロンの温度設定は製品によって異なり、細かい調整ができないものもあります。温度が高すぎるとシールが溶けたり、低すぎると十分に接着できなかったりするため、事前に不要な布などで試してみることをおすすめします。

2. 圧力のかけ方に工夫が必要

均等に圧がかからなかったり、挟んだ際に隙間ができるので、しっかり手で押さえないと均等に圧がかからない場合があります。一度で接着しようとせず、様子を見ながら何回かにわけて作業をすることをおすすめします。

3. 布の素材によっては適さない場合も

熱に弱い素材や、デリケートな生地の場合、ヘアアイロンを使用すると生地が傷む可能性があります。そのため、薄手のハンカチやクッキングシートを間に挟んで接着すると、生地を守りながら作業ができます。

ヘアアイロンで名前シールを貼る方法

ヘアアイロンを使ってお名前シールを貼る手順をご紹介します。

  1. ヘアアイロンを130~140℃に設定し、しっかりと温めます。

  2. シールを貼る位置を決める(ずれないように注意)。

  3. ヘアアイロンで10~15秒ほど圧着し、しっかり押さえつける。

  4. シールがしっかり付いているか確認し、必要に応じて再度加熱する。

  5. 完全に冷めるまで触らない(冷えることで接着が安定する)。

ヘアアイロンを活用して名前付けをもっと手軽に

アイロンを持っていないご家庭でも、ヘアアイロンを代用することで簡単にお名前シールを接着できることが分かりました。特に、小さなお子様がいるご家庭では、アイロンの取り扱いが不安という方も多いため、安全に作業ができる点も大きなメリットです。

もし「アイロンを持っていないから名前付けができない」と悩んでいた方は、一度ヘアアイロンを活用してみてはいかがでしょうか。

当店は、名入れサービスを専門とする店舗でございます。

「名前は、自分だけの宝物。大切に、印すお店」。

このキャッチコピーのもと、お客様一人ひとりの「名前」を大切にし、特別な価値を持つものとして捉えております。自身の名前が刻まれた商品は、持ち主にとって特別な存在となり、感動をもたらすものと信じております。その感動をお届けするため、日々精進し、心を込めて商品を提供しております。

■オンラインショップ

楽天市場

https://item.rakuten.co.jp/onamaeprint/nmpt/

■SNS

【Instagram】https://www.instagram.com/onamaeprint/

【TikTok】https://www.tiktok.com/@nafudakobo_7090

■お問い合わせ先

株式会社MIYABI

〒422-8046 静岡県静岡市駿河区中島644-1

TEL/054-260-7090 FAX/054-281-5978

E-MAIL/info-r@nafudaya.com

営業時間/9:00~17:00 定休日/土・日・祝日

※お休み中のご注文・お問い合わせは翌営業日のご返信となります。

すべての画像


会社概要

株式会社MIYABI

0フォロワー

RSS
URL
https://www.rakuten.co.jp/onamaeprint/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
静岡県静岡市駿河区中島644-1
電話番号
054-281-5976
代表者名
植田雅俊
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
1999年04月