NIKKEI企業キャラクター総選挙2025にリフラくん®が出場します

品川リフラクトリーズ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:藤原 弘之)は、日本経済新聞の広告企画「NIKKEI企業キャラクター総選挙2025」にコーポレートキャラクターのリフラくん®の出場を発表いたします。
NIKKEI企業キャラクター総選挙2025 概要
日本経済新聞社にて初の開催となる、企業キャラクターに焦点を当てた読者投票型イベントです。
2025年8月18日(月)日本経済新聞本紙朝刊に出場キャラクター紹介一覧が掲載される他、XおよびFacebookアカウント「NIKKEI BRAND VOICE」にてリフラくん®が紹介される予定となっています。当社は本イベントへの出場を通じて、企業認知度の向上を目指します。
リフラくん® 概要

リフラくん®は品川リフラクトリーズの社内報の企画から誕生したコーポレートキャラクターです。
品川リフラクトリーズでは、リフラくん®を通じた発信を行うことで、耐火物、その他当社事業の認知度の向上を目指しています。
キャラクター紹介
-
耐火れんがや窯炉に詳しいアライグマの男の子です。
-
品川リフラクトリーズからとったリフラ(REFRA)と、アライグマの英名であるラクーン(RACCOON)が名前の由来となっています。
-
体が耐火物で出来ており、熱や火に強い体となっていますが、一方で転ぶと欠けてしまうことがあるので要注意です。
-
体の中が窯になっており、お腹でピザが焼けるという噂があります。
-
みんなの安全を願っており、不安全な行動には厳しい一面もあります。
-
サウナが大好きですが、すぐに水風呂に飛び込むと体に亀裂が生じることがあるので我慢しています。
リフラくん®公式X:https://x.com/refraccoon
REFRACTORIES JOURNAL:https://refractories-journal.jp
NIKKEI企業キャラクター総選挙2025 投票方法
投票期間:2025年8月18日(月)~2025年9月19日(金)
投票方法:「日経ID」へのアカウント登録が必要となります(登録は無料です)。
「日経ID」アカウント登録後、以下のURLより1アカウントにつき1票
投票が可能となります。
URL:https://esf.nikkei.co.jp/chara2025/
※本企画および日経IDに関するお問い合わせは日本経済新聞社へお願いいたします。
品川リフラクトリーズ会社概要

社名 |
品川リフラクトリーズ株式会社 (2025年10月1日より品川リフラ株式会社に変更) |
本社所在地 |
〒100-0005 東京都千代田区丸の内一丁目7番12号サピアタワー12階 |
代表取締役社長 |
藤原 弘之 |
創業 |
1875年(明治8年) |
設立 |
1903年(明治36年)6月25日 |
業務内容 |
耐火物の製造販売、工業窯炉の設計施工、ファインセラミックスの製造販売、他 |
コーポレートサイト |
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- 鉄鋼・金属・ガラス・土石・ゴム電気・ガス・資源・エネルギー
- ダウンロード