FINX JCryptoとTHE WHY HOW DO COMPANYが業務提携、ビットコイン(BTC)を活用した株主優待制度導入の検討開始

FINX JCrypto株式会社

暗号資産取引サービス「Coin Estate」を運営するFINX JCrypto株式会社(本社:東京都台東区、代表取締役:陳 海騰・以下「FINX JCrypto」)は、 THE WHY HOW DO COMPANY 株式会社 (本社:東京都新宿区、代表取締役:亀田 信吾 ・以下「ワイハウ 」)との間で、業務提携契約を締結いたしました。 

業務提携の目的と背景 

ワイハウは2025年7月に新たな経営体制となり、「泥臭い現場主義」と「実践的な経営コンサルティング」を軸にM&Aによる事業拡大とEBITDA 10億円の実現を目指しています。既存事業の枠を超えて、大手企業同士や異業種間の共創を推進することで、社会課題の解決と企業価値の向上を両立させる戦略を採っており、直近では通信業界における楽天モバイルとの紹介パートナーシップ締結など、幅広い領域で連携を深めています。 

そうした中で、ワイハウの積極的な新規事業への領域拡大を表明することを目的として、FINX JCryptoとの間で、ビットコイン(BTC)の株主還元への活用を見据えた業務提携契約を締結することとなりました。   

業務提携の内容について 

本業務提携を通じて、FINX JCryptoは、当社の暗号資産に係る豊富なノウハウを活用し、ワイハウが目指す暗号資産活用の詳細設計、及び利便性の高い暗号資産の受領環境と受領後の保管態勢等の安全性を提供いたします。具体的な内容は、決定次第お知らせいたします。 

  

  

■THE WHY HOW DO COMPANY 株式会社について 

会社HP: https://www.twhdc.co.jp/ 

会社所在地:東京都新宿区愛住町22 第3山田ビル
代表取締役:亀田 信吾 

事業内容:新規事業の立ち上げ支援、M&A・投資戦略、子会社への経営指導 

■FINX JCrypto株式会社について 

FINX JCryptoは、暗号資産取引サービス「Coin Estate」を運営する事業者です。アジア最大級のビットコインETFを保有するAvenir Groupのグループ企業であり、日本における暗号資産事業の中核事業会社として、暗号資産取引サービスに加え、法人向けにWeb3 に関するコンサルティングサービスも提供しています。 

会社HP:https://www.coinestate.co.jp/ 

会社所在地:東京都台東区台東一丁目24番9号 

代表取締役:陳 海騰 

事業内容: 

暗号資産交換業【関東財務局長 第00012号】
宅地建物取引業【東京都知事(1)第109600号】 

加入協会:一般社団法人日本暗号資産等取引業協会 

【ご注意事項】 
・暗号資産は本邦通貨又は外国通貨ではありません。また、日本円等の法定通貨とは異なり、国等によりその価値が保証されているものではありません。 

・暗号資産取引では、取引価格の変動により、暗号資産の価値が著しく減少する可能性や損失が生じる可能性があります。 

・暗号資産は、対価の弁済を受ける取引相手の同意がある場合に限り、代価の弁済のために使用することができます。 

 
 
 

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

FINX JCrypto株式会社

0フォロワー

RSS
URL
https://www.coinestate.co.jp/
業種
金融・保険業
本社所在地
東京都台東区台東一丁目24番9号
電話番号
-
代表者名
陳 海騰
上場
未上場
資本金
10億1771万円
設立
2010年03月