【GET Entertainment Inc.】国際映画スタジオNOMAと正式パートナーシップを締結
~映画、MANGA、宇宙、メディア、Web3を横断するコンテンツ・コングロマリットチームとの連携がスタート~

GET Entertainment Inc.(本社:イギリス領ヴァージン諸島、代表者:Director Katsuya Matsubara、以下「GETE」)は、国際的な映画・メディア企画を推進する国際映画スタジオNOMA(以下「NOMA」)との戦略的パートナーシップを発表いたしました。NOMAが展開する映画、社交界、宇宙、MANGA、メディアなどの複合的プロジェクト群に対し、GETが提供するWeb3トークンエコシステム「Global Entertainment Token」(以下「GETトークン」)およびユーザー参加型プラットフォームを連携させ、次世代の共創型コンテンツモデルの構築・普及をさらに加速させていきます。

NOMAはこれまで、カンヌ国際映画祭における公認社交界/セレモニー「CANNES GALA」や、カンヌ映画祭「CANNES NEXT」で行われる革新的な映像プロジェクトを発掘するピッチコンテストへの参加入賞、さらにはSpaceX Falcon 9ロケットによる人工衛星打ち上げと連動した映像企画など、映像表現と現実体験、物理空間とデジタル領域を横断する最先端の取り組みを展開してきました。
その活動は、日本発のMANGA文化と国際映画、さらには宇宙開発という異なるジャンルを有機的に結びつけることで、世界の注目を集めています。NOMAは、“物語”と“体験”の新しい関係性を模索し、再定義することを通じて、映像表現の未来を切り拓いています。
【提携の背景】
2024年、GETEは、エンターテインメントの価値循環を再設計するWeb3プロジェクト「GETトークン」を始動。ファンの応援がトークンという形で蓄積され、保有することで参加・還元につながるという、新しい“推し活”の経済圏を構築してきました。
2025年には、GETトークンがGate.ioおよびMEXCに上場し、グローバル展開の第一歩を踏み出しました。これは単なるトークン流通の開始にとどまらず、Web3を軸とする次世代エンターテインメント経済圏の実装開始を意味する象徴的な出来事です。
一方、NOMAは、映画、社交界、宇宙、MANGA、メディアといった複層的なフィールドを横断する表現活動を通じて、国際舞台で存在感を高めてきました。ジャンルや国境、表現形式を超えた“再構築された物語”を提示し、観客に新たな視点を提供しています。
今回のパートナーシップは、GETEが持つ「共創と保有の仕組み」と、NOMAが推進する「体験としての物語」を結びつける、極めて先進的な試みです。
GETEにとっては、プロジェクトローンチ直後から国際的舞台でプロダクトとビジョンを展開する貴重な機会であり、NOMAにとっても、ファンとの協働によって表現の輪郭を社会的に可視化する挑戦となります。
「ファンの想いが、未来を動かす力に変わる。」
この提携が示すのは、グローバル・エンタメの次なるフロンティアです。
【具体的な協業内容(予定)】
今回のパートナーシップに基づき、GETEとNOMAは以下のような展開を段階的に進めていく予定です。これらの取り組みによって、GETEが掲げる「保有が参加となり、応援が共創に変わる」という思想が、グローバルな舞台に広がります。
-
トークン保有者に向けた特別映像の先行視聴権や限定販売機会の提供
-
国際的な映画・アート関連イベントにおける共同企画および登壇機会の創出
-
映像作品への協賛表示やブランド露出の実施
-
NFTやトークンを活用したデジタル/フィジカル商品との連動キャンペーン
-
ファン限定の未公開映像・特典コンテンツ・特別販売の提供
-
オフラインイベント等におけるWeb3決済対応およびブランド可視化の展開
【今後の展望】
GETEは、本パートナーシップを起点に、NOMAとの共創を通じて「制作・流通・参加・還元」というエンターテインメント全体の循環構造におけるWeb3の可能性を検証・拡張してまいります。
NOMAの多元的プロジェクトにおいて、GETトークンは単なるデジタル資産ではなく、「作品の一部を保有し、未来に参加する手段」として機能することになります。
今後の両者の連携が、国境・フォーマット・ジャンルを越える新たな経済圏=“エンターテインメントDAO”の実装モデルとして、業界に革新をもたらすことを目指します。
GETEとNOMAがつなぐ、次世代のグローバル・エンターテインメントに、ぜひご期待ください。
▶ 公式リンク集
・GET公式サイト:https://global-entertainment-token.org
・ホワイトペーパー:https://docs.global-entertainment-token.org/ja
・GET Wallet:https://global-entertainment-token.org/ja/services/web3wallet/
・X JP:https://x.com/GET_E_inc
・X Global:https://x.com/GET_E_inc_EN
・Telegram:https://t.me/get_official_telegram
【会社情報】
会社名:GET Entertainment Inc.
所在地:6th Floor, Water’s Edge Building 1, Wickham’s Cay II, Road Town, Tortola,
British Virgin Islands
代表者:Director Katsuya Matsubara
設立:2024年
事業内容:Web3技術を活用したIP支援、NFTマーケットプレイス、トークン経済圏の設計・運営
【本件に関するお問い合わせ】
GET Entertainment Inc. 広報担当
support@global-entertainment-token.org
https://global-entertainment-token.org/ja/contact/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像