Marshall、アウトドアアイテムとして人気のポータブルスピーカー「Middleton II」、2025年7月25日(水)より全国の家電量販店および各種ECサイトにて販売開始
Marshall Group(本社:スウェーデン・ストックホルム、代表:Jeremy de Maillard、以下Marshall)は、7月上旬より公式ECサイトで発売となったポータブルスピーカー「Middleton II」について、7月25日(金)より、全国の家電量販店および各種ECサイトにて販売を開始します。ヨドバシカメラ、ビックカメラなどの家電量販店、Amazon、楽天市場Marshall公式ストア、完実電気Marshall公式ストアなどのECサイトで購入可能となります。

2023年に発売され、Marshallブランドの代表的なポータブルスピーカーとなった「Middleton」に、さらなる改良が加えられ、よりアウトドア環境に適したスピーカーとして7月上旬に新登場となった「Middleton II」。従来の1.5倍に相当する最大30時間のポータブル再生時間が可能で、Marshall独自の「True Stereophonic」全方位サウンドも装備している特長などから、まさにアウトドアに最適などこへでも持ち運べる高音質ポータブルスピーカーとして、人気を得ています。
この度、全国の家電量販店および各種ECサイトにて販売を開始し、より気軽にお楽しみいただけるようになりました。
「Middleton II」の特長
-
最大30時間のポータブル再生時間
従来の1.5倍に相当する最大30時間のポータブル再生時間が可能になり、丸1日が経っても音楽を止めることなくお楽しみいただけます。またバッテリーが必要になった場合も20分の充電で再び再生が可能です。
-
「True Stereophonic」全方位サウンド
Marshall独自の「True Stereophonic」全方位サウンドにより、ユーザーがどこにいても多方向から音楽を聞くことができ、立体的かつ臨場感あふれるサウンドを体感できます。
-
IP67の防水防塵対応
タフな設計により、ほこり、砂、汚れ、水しぶきなどのあらゆる外的要因に対応可能です。1メートル水深の環境でテストされており、30分間もの耐性を示しています。
-
多方向に操作できるコントロールノブ
コントロールノブは多方向に操作でき、簡単に音楽を再生できます。通話への応答、音量調整もスムーズに行えます。
-
ポータブル充電器としての機能
再生中の音楽を途中で中断しなくても、スマートフォンの充電器として使えます。ユーザーは接続のみすればよく、残りはスピーカーに任せられます。
-
内蔵マイク付き
内蔵されたマイクにより、完全にハンズフリーの通話ができます。スピーカーを安定した場所に置けば、スマートフォンに縛られず会話をお楽しみいただけます。

■発売情報
-
販売店:公式EC発売(https://www.marshall.com/jp/ja)、ヨドバシカメラ・ビックカメラなどの家電量販店、Amazon、楽天市場 Marshall公式ストア、完実電気Marshall公式ストアなど (取扱店については順次追加予定)
-
価格:51,990円(税込)
技術仕様:

Marshall Groupについて
Marshall Groupは、オーディオ、テクノロジー、デザインの分野で革新を生み出し、ミュージシャンと音楽ファンをつなぐグローバルブランドです。主力ブランドであるMarshallは、60年以上にわたり、ライブステージから自宅、外出先に至るまでロックンロールの精神を体現し続け、唯一無二の存在として確固たる地位を築いてきました。世界90以上の国と地域で展開されるMarshallの製品は、約800名の情熱あるスタッフによって開発・提供されており、音楽とともに生きるすべての人に向けて、進化し続けています。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像