meito創立 80 周年。“ i” に込めた想いを贈る 『i のあるアルファベットチョコレート』全国ポップアップイベント&オンライン通販を開催
meito創立80周年。“i”に込めた想いを贈る新しいギフト体験
株式会社meito(旧社名:名糖産業株式会社/本社:愛知県名古屋市/代表取締役社長:三矢益夫、以下当社)は、2025年2月に迎えた創立80周年を機に、長年にわたり世代を超えて親しまれてきた「アルファベットチョコレート」の新たな魅力を発信する体験型イベント『iのあるアルファベットチョコレート』を、2025年11月29日(土)より東京を皮切りに全国4都市で順次開催します。また、同時期から公式オンライン通販にて限定商品の販売を開始します。 今回の企画では、「I=私」「ai=愛(気持ち)」「aichi=愛知(ルーツ)」など、“i”に込めたさまざまな想いをコンセプトに、チョコレートを通じて気持ちを伝える、新しいギフト体験をご提案します。会場では、好きな文字のチョコレートを組み合わせてメッセージギフトを作る「アルファベットチョコレター」や、カカオ本来の風味と個性を活かした特別なチョコレート「iのあるアルファベットチョコレート」を販売します。さらに、こだわりのホットチョコレートドリンクに加え、グループ企業である株式会社エースベーカリーや株式会社おいもやの強みを活かしたコラボスイーツもご用意しています。グループ全体としての一体感を高め、新たな価値の創造を目指します。
テーマ
「iのあるアルファベットチョコレート」は、“私”“愛”“愛知”など、さまざまな「i」に込めた想いをテーマにしたポップアップイベントです。 言葉や気持ちをチョコレートにのせて、大切な人とつながる“体験”をお届けします。
あなただけの“i”を、伝えたい相手にそっと届けてみませんか。

会場イメージパース




限定商品と特別企画
世界に一つの“言葉のギフト”を。「アルファベットチョコレター」
アルファベットチョコレートのA~Zを自由に選んで、自分だけの“言葉のギフト”を作れる体験型イベント「チョコレター」を開催します。
個包装されたチョコを選んでトレーに詰め、メッセージが書き込める専用ボックスにセットすることで、感謝やお祝いの気持ちをそのまま届けられるギフトが完成します。好きな文字を組み合わせる楽しさに加え、作る時間そのものが思い出になる、参加型の体験です。
作る時間も楽しい、もらって嬉しい、新しいギフトのかたちをぜひ会場で体感してください。

素材が輝く、13種類の限定フレーバー「iのあるアルファベットチョコレート」
日常にそっと彩りを添える、新しいアルファベットチョコレートが誕生しました。カカオ分の異なるチョコレートの“グラデーション”を楽しめるシリーズと、厳選素材を使ったこだわりのシリーズの2タイプ。ポケットに収まるコンパクトなサイズ感です。別売りの専用外箱と組み合わせれば、ギフトにも最適な仕様に。「自分へのご褒美」や「家族への手土産」にもぴったりです。






フレーバー一覧(全13種類)
ホワイト、カカオ32%、カカオ40%、カカオ74% あんバター、あまおう苺、バターキャラメル、プラリネ、温州みかん、シャインマスカット、 クラウンメロン、アールグレイ、西尾の抹茶
グループ会社のコラボ商品
ポップアップイベント限定のコラボ菓子が登場
エースベーカリー、おいもやによるコラボ商品を発売します。
・チョコレートサンドラスク(㈱エースベーカリー)
名古屋コーチン卵と発酵バターを使ったバウムクーヘンをラスクに仕立て、
アルファベットチョコレートを練り込んだクリームを挟みました。


・チョコレート芋甘納豆(㈱おいもや)
国産さつまいもを蜜漬けにした芋甘納豆に、チョコレートをコーティング。
外はサクッと、中はしっとり。さつまいもの自然な甘さとチョコレートの風味が重なり合う、贅沢なひと口です。

生活の中にアルチョコ(グッズ関連)
アルファベットチョコレートの世界観を楽しめるオリジナルグッズもご用意しました。保冷バッグ、ポーチ、ハンドクリームといった日常で使いやすいアイテムを取り揃えています。お土産としてはもちろん、ご自身へのご褒美にもおすすめです。ぜひチェックしてみてください。
保冷バッグ ミニポーチ ハンドクリーム



アルファベットチョコレートが存分に味わえる「オリジナルキッチンカー」
アルファベットチョコレートそのままの味わいを楽しめるホットチョコレートをはじめ、エースベーカリー、おいもやの魅力を最大限に活かした楽しいコラボメニューを多数ご用意しています。



フォトスポット



SNSに投稿してくださった方に、先着で アルファベットチョコレートミニサイズをプレゼント!
スケジュール
11月29日より4都市で開催します。

会場 |
所在地 |
開催期間 |
|
東京 |
渋谷キャスト ガーデン |
東京都渋谷区 |
11月29日(土)~12月7日(日) |
福岡 |
キャナルシティ博多 |
福岡市博多区 |
12月13日(土)~12月21日(日) |
大阪 |
Hoop |
大阪市阿倍野区 |
1月10日(土)~1月18日(日) |
名古屋 |
JRゲートタワー イベントスペース |
名古屋市中村区 |
1月31日(土)~2月8日(日) |
SNSキャンペーン
あなたの“i”を、アルファベットチョコレートに込めて届けよう
――XとInstagramでキャンペーン始動――
10月26日は「アルファベットチョコの日」。この記念日に合わせて、Xにてプレゼントキャンペーンを実施します。「iのあるアルファベットチョコレート」をテーマに、“i”をめぐるエピソードをシェアすることで、ギフト文化を広げる参加型企画です。また、11月29日からはInstagramにて「iでつながるアルファベットチョコレート」をテーマにキャンペーンを実施予定です。
キャンペーンの詳細は、meito公式SNSにて順次情報を発信します。
iのあるアルファベットチョコレートが自宅に届く「オンライン通販」
オンライン通販でも一部商品を販売します。
遠方のお客様にも“iのあるアルファベットチョコレート”の魅力をお届けします。
販売期間:2025年11月29日~2026年3月末日

ご参考)アルファベットチョコレートについて
発売55周年


1970年誕生
これだけたっぷりのチョコレートが一度に手に入る。それだけでリッチな気分になれた時代。ひとくちチョコの決定版としてアルファベットチョコレートは誕生しました。当時は個食タイプが主流であったチョコレートを大袋として発売しました。ファミリー向け商品として人気をよび、日本を代表する袋チョコレートブランドになりました。1970年の発売以来、安定した支持を獲得しているロングセラーモデルとして、今やご家庭の必需品となっています。
■会社概要
社名:株式会社meito
[2025年9月1日付で「名糖産業株式会社」から商号変更]
本社所在地:愛知県名古屋市西区笹塚町二丁目41番地(〒451-8520)
代表者:代表取締役社長 三矢 益夫
設立:1945年2月8日
コーポレートサイト:https://www.meito-abc.co.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像