[EVENT]直営店 KINTO STORE Tokyo にてMOLLIS Green Market を開催
デジタルギフトカードを開始、MOLLIS 公式 Twitter アカウントを開設
ライフスタイルアイテムの企画・製造を手がける株式会社キントーは、2021 年 4 月 29 日(木)より、東京・中目黒にある直営店 KINTO STORE Tokyo にて「MOLLIS Green Market」を開催いたします。会期中は、店舗限定商品の販売、MOLLIS の植物監修を行う小田康平氏による空間演出を実施。リアルショップならではの体験をお愉しみいただける企画です。また、オンライン限定でデジタルギフトカードのサービスを開始、公式 Twitter アカウントを開設いたしました。デジタル環 境でのコミュニケーション、ショップ体験も更に充実しました。
- EVENT
期間: 2021 年 4 月 29 日(木)~
会場: KINTO STORE Tokyo
住所: 東京都目黒区青葉台 1-19-12
アクセス:東急東横線・東京メトロ 中目黒駅正面改札より徒歩 5 分
営業時間: 12:00 ~ 19:00(定休日なし)
限定商品について
今回のために仕入れた植物は、サボテンや多肉植物を中心に、通常 の市場には出回りにくい個性のある希少なものを集めました。同じ 種類でも一つ一つ違う個々の表情を、直接手にとり確かめながらご 購入いただけます。価格は 2.5 号鉢 3,850 円(税込)~。数量限定商品のため無くなり次第終了となりますので、予めご了承ください。
空間演出(インスタレーション)について
これまで小田康平氏には、MOLLIS の植物監修の他、KINTO の新作展示会の空間演出や KINTO STORE Tokyo の店舗、本社社屋など、植栽による KINTO の世界観づくりを担っていただきました。本企画「MOLLIS Green Market」では、植物の生命力・個性をテーマに MOLLIS の世界観を店舗空間で大胆に表現いただきます。
叢 店主 小田康平コメント
「叢では植物の個性や生命力にフォーカスし植物の魅力を伝える活動を行なっています。この度のインスタレーションでは植物の躍動感を表現しています。一心不乱に伸びゆく柱サボテン、花を咲かせるために力を貯め込む玉サボテンなどを使った空間を演出します。」
限定商品の一例
KINTO 新作展示会の空間演出
KINTO STORE Tokyo の植栽
- NEW SERVICE INFORMATION
MOLLIS デジタルギフトカードのサービス開始について
価格:3,850 円
有効期限:発行日から半年間
販売・使用可能店舗:MOLLIS ブランドサイト
詳細はこちらよりご覧ください。
https://mollis-kinto.com/products/mollis-gift-card-3850
Instagram に続きTwitter アカウントを新たに開設
2019 年 10 月のブランド誕生と共に開設した Instagaram アカウントは、現在 1.6 万人のフォロワーとなり、ブランドの世界観をより多くの方に知っていただけるようMOLLIS 公式Twitter アカウントを開設することになりました。MOLLIS のEC サイトで購入できる植物情報や入荷情報、JOURNAL などのコンテンツを発信。植物とインテリアのスタイリングなど植物のある心地よい暮らしの提案が愉しめるアカウントです。
[Twitter] @mollis_kinto
https://twitter.com/mollis_kinto
ABOUT MOLLIS
2019 年 10 月、植物のある心地よい暮らしを愉しめるように生まれたブランド MOLLIS。のびのびと育った植物に、それぞれの個性を引き立てるプラントポットをコーディ ネートしてお届けします。植物の監修には、〝いい顔してる植物〟をコンセプトに独自の美しさを提案する「叢」の小田康平を迎えました。仕入れた個性豊かな植物は、本社のある滋賀・彦根市に建設した自社温室で育てた後、お客様へ直送しています。住環境を踏まえ、鉢本体と受け皿をセッ トでデザインしたプラントポット、吊るした時の佇まいや日々の水やりを配慮したハンギングポットなど、様々な空間やインテリアと植物の調和を愉しめるラインナップです。
[ 公式ブランドサイト ] https://mollis-kinto.com/
[Instagram] @mollis.kinto
https://www.instagram.com/mollis.kinto/?hl=ja
[Twitter] @mollis_kinto
https://twitter.com/mollis_kinto
COLLABORATOR
1976 年、広島生まれ。2012 年、独自の美しさを提案する植物屋「叢 - Qusamura」をオープン。陶芸家、アーティスト、小説家など異分野のプロフェッショナルとのコ ラボレーションも多く、国内外でインスタ レーション作品の発表や 展示会を行っている。代表作は、銀座メゾンエルメスウィ ンドーディスプレイ (2016)。
About KINTO
1972 年、滋賀県彦根市にて創業。使い心地と佇まいの調和を大切にした、ライフスタイルアイテムの企画・製造を手掛けるメーカー。2010 年より海外への輸出を開始。2016 年KINTO Europe B.V. を設立、2019 年 KINTO USA, Inc. を設立。同年、KINTO STORE Los Angeles、KINTO STORE Tokyo をオープン。2020 年 1 月タンブラー刻印サービスのリアルショップ KINTO MARK IT LAB を東京・恵比寿にオープン。
http://www.kinto.co.jp
KINTO MARK IT LAB
KINTO STORE Tokyo
KINTO STORE Los Angeles
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像