MUGENUPがUnity Technologies主催のイベント“UNITE 2014”に登壇、「ライブコミュニケーティングアニメ技術」について発表(資料公開中)
株式会社MUGENUP(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:一岡 亮大、以下「MUGENUP」)は、シアトルで開催されたUnity Technologies主催のカンファレンス“UNITE 2014”にゲストとして登壇しました。「ライブコミュニケーティングアニメ」についてプレゼンテーションを行い、コンテンツビジネスの新しい可能性について発表しました。当日使用した資料を、当社サイトにて全文掲載していますので、ぜひご覧ください。
▶︎Real-Time Communicating Anime(資料全文と発表概要があります)
http://mugenup.com/news/content/18
(関連リンク)
▶︎UNITE 2014 in Seattle
http://unity3d.com/unite/unite2014
▶︎Real-Time Communicating Anime(資料全文と発表概要があります)
http://mugenup.com/news/content/18
(関連リンク)
▶︎UNITE 2014 in Seattle
http://unity3d.com/unite/unite2014

【問い合わせ】
MUGENUPでは、コンテンツ開発やゲーム開発に活用できる様々な研究開発活動(R&D)を推進しています。本件についてのお問い合わせや取材依頼は、以下のメールアドレスまでお願いします。
press@mugenup.com
(関連リンク)
▶︎株式会社MUGENUP
http://mugenup.com/
▶︎『こちら娘島高等学校ほーそお部』公式サイト
http://musumejima.com
▶『LIVE ON Ladder』︎公式サイト
http://channel.mugenup.com/lol
【会社概要】
■株式会社MUGENUP
http://mugenup.com/
株式会社 MUGENUP は「最速最大の『作る』環境を『創る』」をミッションとし、2Dイラスト/3D/アニメーション/映像など、多様なコンテンツを制作しています。
コンテンツ制作における、煩雑な工程管理やリソース確保をシステム化、制作支援ツールの開発・提供を行っています。また、日本・中国・台湾を中心とした様々な得意分野をもつクリエイター20,000人をネットワークし、オンライン上で大規模な制作を可能にしています。テクノロジーと人の力で、想像を瞬時にカタチにし、コンテンツの未来をさらに加速する。それがMUGENUPのビジネスです。
すべての画像