プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

ルクセンブルク経済省 東京貿易投資事務所
会社概要

『SCM4.0を学ぶ―デジタル時代のビジネス再構築に役立てる』 ルクセンブルクSCM4.0研修視察ツアー(6月24日-30日) 参加者募集開始!

ルクセンブルク貿易投資事務所が初めて企画協力した、ルクセンブルク国立大学のSCM4.0特別講義や欧米企業・関連施設を訪問する研修視察ツアー

ルクセンブルク貿易投資事務所

ルクセンブルク貿易投資事務所は、日本のメーカーや物流サービスプロバイダーのマネジメント、戦略立案者、幹部候補生を対象に、ルクセンブルクSCM4.0研修視察ツアー(2019年6月24日―30日)の実施に協力します。ツアーの企画・実施は株式会社JTBが行う。
ルクセンブルク貿易投資事務所と株式会社JTBが、ツアーに関する説明会を2019年2月19日(火)17時から在東京ルクセンブルク大使館(東京都千代田区)で行う。ツアー説明会にはゲストスピーカーとして、SCMやロジスティクスのデジタル化を積極的に推進されている、株式会社ダイワロジテック代表取締役社長CEO 秋葉淳一氏をお招きし、SCM4.0をテーマに企業が認識すべき課題や着眼点等も語っていただく。
尚、ツアー参加者向けの事前勉強会(6月3日週予定)には、ルクセンブルク大学ルクセンブルク・センター・フォー・ロジスティクス&サプライチェーンマネジメント(LCL)センター長 ベニー・マンティン教授とホアキム・アーツ准教授が来日参加を予定。


AIやロボティクスなど革新的なデジタル技術の進展がもたらす、新たなサービスの誕生と競争環境の激変、労働力不足やSDGsに基づく環境対策、国際政治や自然災害の不確実性―今、メーカーや物流サービスプロバイダーは、デジタル時代に対応したビジネスモデル・ビジネス戦略の再構築への取り組みを求められています。

インダストリー4.0が実現する世界―自動化、バーチャル化がもたらす圧倒的に効率的なオペレーションは、サプライチェーンマネジメント(以下SCM)にも大きな利益をもたらします。SCMもインダストリー4.0を受容し、進化していかなければなりません。それがSCM4.0です。SCMやロジスティクスは、調達から販売に至るオペレーション全体に通底し、企業のバランスシートにも大きな影響を及ぼすにも関わらず、多くのメーカーや物流サービスプロバイダーが、デジタル時代に相応しいSCM4.0の全体像を明確に描けていないのが実状と言えるのではないでしょうか。各企業のマネジメントやビジネス戦略企画者は、今ある技術を俯瞰し、これから開発されうるテクノロジーの取捨選択を行い、その延長線上にどのような未来を描くのか。ルクセンブルク貿易投資事務所では、日本のメーカーや物流サービスプロバイダーのマネジメント、戦略立案者、幹部候補生を対象に、欧州のSCM4.0の「現在」を俯瞰し、「未来」について考えていただく機会を提供すべく、ルクセンブルク国立大学で学ぶ特別な研修視察を企画しました。ツアーお申込みから実施に至るスケジュールは下記を予定しています。
--------------------
2019年2月4日 (月):  ツアーお申込み受付開始 (申込先:株式会社JTB)
2019年2月19日(火):  ツアー説明会@ルクセンブルク大使館
2019年3月25日(月):  お申込締め切り
2019年6月3日(月)週:  事前勉強会 @ルクセンブルク大使館
2019年6月24日(月)~6月30日(日):  ルクセンブルク訪問
2019年7月末:  事後報告会@ルクセンブルク大使館
--------------------
SCMの世界の潮流に触れて、学べる、特別なツアーです。皆様からのお申込みを心からお待ちしています。

© SIP  Jean-Paul Kieffer, all rights reserved© SIP Jean-Paul Kieffer, all rights reserved

【ツアー概要

[ご旅行期間]
2019年6月24日(月)〜6月30日(日)

[企画協力]
ルクセンブルク経済省東京貿易投資事務所

[旅行企画・実施]
株式会社JTB

[旅行代金]
 大人2名1室利用時お一人様 600,500円(税込)
 大人1名1室利用時お一人様 687,000円(税込)
※上記旅行代金に加え燃油サーチャージ(片道目安22,300円)が別途必要となります。また海外空港諸税、国内空港施設使用料および旅客保安サービス料も別途必要になり、上記、燃油サーチャージとあわせた必要合計金額は合計で51,900円となります。(いずれも2019年1月20日現在の金額です。)
※こちらの金額は暫定料金となるため、正式な金額は資料請求を行っていただいたあとにお申込み書類と合わせてご案内させていただきます。

[添乗員]
 同行1名 (添乗員に加え、ルクセンブルク経済省の東京貿易投資事務所から1名同行予定。)

[通訳]
 (英⇔日)逐次通訳あり。(6月27日午後の『LCL Research Fest』のみ一般参加者が集うオープンなイベントのため、逐次通訳は行われません。)

[旅行条件]
募集人員:15名
最少催行人員:10名
日本発着利用予定航空会社:KLMオランダ航空
利用予定ホテル:GRAND HOTEL CRAVAT もしくは同クラスのホテル。
※宿泊ホテルのご指定には対応いたしかねます。
食事:朝食4回、昼食1回、夕食2回(機内食含まず)
※夕食時のお飲み物は各自負担になります。

[スケジュール]
---------------
6月24日(月)
東京発|ルクセンブルク着
食事:朝×/昼×/夕×
---------------
6月25日(火)
ルクセンブルク経済省・商業会議所訪問|旧市街観光後、市内レストランにて夕食
食事:朝〇/昼〇/夕◯
---------------
6月26日(水)
ルクセンブルク大学LCL特別講義|企業・関連施設視察
食事:朝〇/昼×/夕×
---------------
6月27日(木)
企業・関連施設視察|ルクセンブルク大学LCL Research Fest視察|ネットワーキングカクテル
食事:朝〇/昼×/夕×
---------------
6月28日(金)
企業・関連施設視察 |モーゼル川沿いワイナリーにてワインテイスティングディナー
食事:朝〇/昼×/夕◯
---------------
6月29日(土)
ルクセンブルク発
食事:朝〇/昼×/夕×
---------------
6月30日(日)
東京着|通関後、解散
食事:朝×/昼×/夕×

※スケジュールは一部変更される可能性がございます。また詳細は参加企業様の要望も加味して作成をさせて頂く予定です。
※ツアーに参加される方は、6月3日(月)週予定の事前勉強会と、7月下旬予定の事後報告会にもご参加いただけます。

[お申し込み締め切り]
2019年3月25日(月)

[お問合せ・資料請求]
株式会社JTB虎ノ門第三事業部
〒100-6051東京都千代田区霞が関3-2-5霞が関ビルディング23階
総合旅行業務取扱管理者:石川 知弥
担当者:橋間 美奈 ・ 金元 貴嗣 ・ 笙 京香
Email:arw@jtb.com
TEL:03-6737-9362  FAX:03-6737-9366
営業時間:9:30~17:30
※土・日・祝祭日は休み。営業時間内であっても担当者不在の事もございますので、お急ぎでない場合はメールにてお問合せ・資料請求いただければ幸いです。宜しくお願い致します。


【ルクセンブルクでSCM4.0を学ぶ意義】

ツアープログラムの一番の魅力は、マサチューセッツ工科大学(MIT)の協力を得て2015年に設立された、ルクセンブルク大学センター・フォー・ロジスティクス&サプライチェーンマネジメント(以下LCL)でのエグゼクティブ向け特別講義です。LCLは、MITのサプライチェーン&ロジスティクス・エクセレンス(SCALE)ネットワークに加盟。SCMとロジスティクスの最先端の研究、イノベーション促進、人材教育のための主要ハブとして機能し、次世代のSCMを学ぶための修士号や博士号課程があります。一流の研究者、国内外の企業や機関がパートナーとして名を連ね、カンファレンスや、企業のエグゼクティブ向けワークショップなども様々なテーマで開催しています。

そのLCLで、2018年にSCM4.0をテーマにした、エグゼクティブ向けワークショップが2日間行われました。SCMのデジタル化や技術革新がもたらす新たなオペレーションモデル、必要とされる財務分析、ハード・ソフトの革新的技術を網羅的に学ぶ機会が提供されました。今回、日本からの参加者様だけのために、その時のワークショップを半日にまとめて、ルクセンブルク大学LCLで特別に開催します。また特別講義翌日に予定されている、修士課程クラスの共同研究発表会『LCL Research Fest』に参加し、最新の研究成果を聞くと同時に、共同研究に関わるスポンサー企業や学生とのネットワーク機会も提供します。

またプログラムではその他にも、ルクセンブルクに拠点を持つ大手メーカーや関連企業・スタートアップなどを訪問し、SCM4.0や主要物流施設視察も予定しています。日本企業が持続的な発展を遂げるため、次世代のSCMについて、一度立ち止まり、課題を共有し、新たなビジネスを創発するための研修機会にしていただければと考えています。

 ルクセンブルク大学LCL 公式ウェブサイト:
https://wwwfr.uni.lu/fdef/luxembourg_centre_for_logistics_and_supply_chain_management
 


【ルクセンブルク大学LCLセンター長ベニー・マンティン教授からのメッセージ】

世界は急速に変化しています。かつてない規模で、新しい技術発展やイノベーションの波が押し寄せ、私達は今まさしく産業全体が変革していく時代の最中にいます。高性能センサーの普及とビッグデータ、高度な分析システムが大きな改善効果をもたらします。サイバー空間と実世界の融合がもたらす、インダストリー4.0と一般的に呼ばれている、第四次産業革命を目撃しているところなのです。そしてサプライチェーンもインダストリー4.0を受容し、変革していかなければなりません。それがサプライチェーンマネジメント4.0(SCM4.0)です。SCM4.0を成功させるための鍵は何でしょうか?その鍵をこの特別ワークショップを通じて日本企業の中枢にいらっしゃる皆様と一緒に探索していきたいと思います。一つ覚えておいてください。SCM4.0は長い旅です。私達はそれがどこから始まるのか知っています。しかし、最終的にどのような道に辿りつくのか、まだ判っていません。
 
【OTHER HIGHLIGHTS / その他の見どころ】

日本でも外国人労働者の受け入れ拡大が政治的な話題の一つとなっています。ルクセンブルクは労働人口の7割以上が外国人で、欧州で最も外国人比率が高いにも関わらず、社会システムがこれを支えるように政策設計されています。多様な人が働きながら、高付加価値サービスを生み出し続ける秘訣は何なのか、ルクセンブルクのビジネス環境、労働慣習、人事慣行や、日本との文化の違いなどについて学び、これからのグローバル企業のあり方について議論できる機会とします。
またルクセンブルクはその充実したICTインフラ環境、国際性や多言語性を活かし、Amazonなど大手IT企業が集い、また非常にオープンなスタートアップエコシステムを形成しています。日本からも楽天を始め、bitFlyerやispaceが欧州拠点を構えています。関連機関や企業を訪問し、ルクセンブルクの産官学連携の実態やスタートアップとのオープンイノベーションの取組みについて学んでいただく機会とします。

© SIP Claude Piscitelli, all rights reserved© SIP Claude Piscitelli, all rights reserved

 

 

【事前勉強会・事後報告会】

ルクセンブルクでの学びを最大限実りあるものにするために、ルクセンブルク大使館で6月3日週に事前勉強会を行います。ルクセンブルク大学LCLセンター長 ベニー・マンティン教授とホアキム・アーツ准教授が来日参加を予定しています。事前ワークショップを大使館で行い、同時に参加者同士の繋がりを創るネットワーキングの場も予定しています。また帰国後の事後報告会ではツアーを振り返りながら体験をシェアし、旅の成果を最大化します。

ルクセンブルク大学LCLセンター長 ベニー・マンティン教授

ルクセンブルク大学LCL ホアキム・アーツ准教授

[事前勉強会]2019年6月3日(月)週 予定
[事後報告会]2019年7月下旬 予定
[会場]ルクセンブルク大使館 (東京都千代田区四番町8―9)
※事前勉強会・事後報告会はツアー参加者のみご参加いただけます。参加者様のご都合も確認させていただいた上で日程調整させていただきます。

【ツアー説明会】

世界のSCMのデジタル化の最前線では何が起こっているのか。ゲストスピーカーとして、SCMやロジスティクスのデジタル化を積極的に推進されている、株式会社ダイワロジテック代表取締役社長CEO 秋葉淳一氏をお招きします。企業が認識すべき課題や着眼点等を語っていただきます。またこのルクセンブルク訪問ツアー企画の背景や魅力、スケジュール等につきまして、同行予定のルクセンブルク貿易投資事務所の中丸がプレゼンテーションいたします。

[説明会日時]
2019年2月19日(火)17時―19時
※プレゼンテーション自体は18時までを見込んでおります。その後、簡単なお飲み物と軽食と共にネットワーキングのお時間を設けております。
[ゲストスピーカー]
株式会社ダイワロジテック代表取締役社長CEO 秋葉淳一氏

[会場]
ルクセンブルク大使館 (東京都千代田区四番町8―9)
[定員]
40名程度 ※定員を超えてしまった場合は申し訳ございませんが、抽選とさせていただきます。
[お申し込み方法]
下記リンクの申込フォームに必要事項をご記入の上、e-mail(arw@jtb.com) またはFAX (03-6737-9366) にてお申込み下さい。折り返し担当者よりメールをお送りします。
https://www.investinluxembourg.lu/tokyo/wp-content/uploads/sites/18/2019/02/Application-Sheet.pdf
[お申し込み締め切り]
2019年2月15日(金)
[説明会に関するお問合せ]
株式会社JTB虎ノ門第三事業部
〒100-6051東京都千代田区霞が関3-2-5霞が関ビルディング23階
総合旅行業務取扱管理者:石川 知弥
担当者:橋間 美奈 ・ 金元 貴嗣 ・ 笙 京香
TEL:03-6737-9362
FAX:03-6737-9366
Email:arw@jtb.com
営業時間:9:30~17:30
※土・日・祝祭日は休み。

 

 

20170908 Terminal CFL MM 4.2_copyright CFL MM20170908 Terminal CFL MM 4.2_copyright CFL MM

【デジタル時代の欧州のSCMハブをめざすルクセンブルクのロジスティクス産業】

ルクセンブルクは欧州大陸へのゲートウェイとして機能する物流ハブであり、その成り立ちにはフランス・ドイツの間という立地や多言語が話される国際的環境に加え、国の経済政策が大きな役割を果たしている。古くからヨーロッパ内の交易拠点であったこの国は、航空貨物時代に入るとカーゴルックス航空が誕生、今では欧州最大の貨物専門航空会社になり、ルクセンブルクのフィンデル国際空港も設備・規模ともに拡大、スイスのパナルピナやドイツのシェンカーなど航空貨物大手が進出し、同空港の現在の貨物取扱高は欧州第6位である。

また21世紀に入り、空港に近い「ユーロハブ・センター」と、鉄道貨物輸送のハブ機能も備えた「ユーロハブ・サウス」という2つの大規模ロジスティクスパークを開発、欧州の主要な自動車道にも直接アクセス出来、保管やマルチモーダル輸送など、あらゆる物流ニーズ、付加価値の高い物流オペレーションの提供を可能にしている。日本からも産業用ロボットメーカー大手ファナックが、欧州SCM再構築の一環で、2016年、ルクセンブルクに顧客別最終工程なども行える約3万m2の広大な物流拠点を「ユーロハブ・センター」に新設、欧州市場向け配送拠点を集約した。また物流分野で活躍するあらゆる官民組織・企業が交流し、相互発展するためのプラットフォーム、「クラスター・フォー・ロジスティクス」も同セクターの発展に大きく寄与している。会員企業の相互発展・利益のための交流やイベント、欧州のスタートアップを招聘してのイベントなども開催しており、新しい技術や人材、情報に常にアクセス出来る事がルクセンブルクに拠点を構える大きなメリットの一つとなっている。

そして今ルクセンブルクのロジスティクス産業は新たな変化に直面している。2015年にEUが発表した「デジタル単一市場戦略(DSM)」は、eコマースの簡略化に関する統一ルールづくりを打ち出し、越境eコマースの拡大が期待されている。すでにユニリーバがリプトンの高級茶ブランドT.O.の欧州のeフルフィルメントセンターをルクセンブルクに設置するなどの実例もあり、越境オンライン小売業者にとっても非常に魅力的な物流拠点となっている。またDSMは個人情報保護並びにサイバーセキュリティの強化も謳っており、SCM・物流におけるIoT促進やビッグデータによる効率化の推進も期待されている。すでにeコマースのラストマイルデリバリーを最適化するデジタルプラットフォームを開発するスタートアップ、Nektria社がルクセンブルクに拠点を構える。

またルクセンブルク政府はデジタル時代のSCM・ロジスティクス人材育成の必要性を早くから認識。2015年にマサチューセッツ工科大学の協力を得て、ルクセンブルク国立大学内に「ルクセンブルク・センター・フォー・ロジスティクス&サプライチェーンマネジメント」を設置。質の高い卒業生を輩出し、企業との様々な共同研究を行い、同セクターのより一層の発展が期待されている。

 

© SIP© SIP

【多様な産業と美しい世界遺産が同居する国―ルクセンブルク】

ヨーロッパの中心にある小国ルクセンブルクは、ユーロ圏有数の金融センターかつインターネットビジネスの集積地。積極的なICTインフラ投資や法整備により、スカイプ、アマゾン、楽天などグローバルインターネット企業が、ルクセンブルクを拠点に欧州でのビジネス展開を本格化してきた。併行してロジスティクスやライフサイエンス、自動車、宇宙など産業の多様化を推進。また欧米各国に加え、ロシア、アジア、イスラエルからのスタートアップが集うエコシステムが形成されつつある。

“EUの第二の首都” ルクセンブルクには欧州最高裁判所や欧州議会事務局などのEU機関が多数ありヨーロッパ中から人が集まっている。国民は最低4ヶ国語を話し、人口の5割近くが外国人、就労人口に至っては7割超が外国人という、欧州でも有数の国際性・多様性のある社会を形成している。ユネスコ世界遺産の古い街並みとモダンなビルが調和するユニークな景観は、歴史ある小国が国際都市として世界に開かれている姿と重なる。

 

© SIP  John Zeimet© SIP John Zeimet

【ルクセンブルク貿易投資事務所について】

ルクセンブルク貿易投資事務所は、ルクセンブルク経済省のグローバルネットワーク。東京オフィスでは日本企業とルクセンブルクを結ぶ窓口として、ビジネス交流に必要な様々なサービスをご提供し支援を行っている。

(注) こちらは募集パンフレットではなくツアーの告知となります。お申込みの際は別途資料請求を頂き、ご旅行条件内容等をご確認のうえ、各種お問い合わせ、お申込みに関しましては株式会社JTB虎ノ門第三事業部までご連絡ください。
 
【本件に関するお問い合わせ先】
ルクセンブルク貿易投資事務所
Tel:   03 3265 9621
Email: tiotokyo@mae.etat.lu
Web:  https://www.investinluxembourg.jp/ja/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://www.investinluxembourg.jp/ja/news/lux_scm4-0_study_tour/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

ルクセンブルク経済省 東京貿易投資事務所

0フォロワー

RSS
URL
-
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
東京都千代田区四番町8-9 ルクセンブルク大使館内
電話番号
-
代表者名
松野 百合子
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード