日本の無電柱化を「景観・観光」「安全・快適」「防災」の観点から応援 無電柱化民間プロジェクトが「第1回 無電柱化推進展」に出展を決定

2015年7月22日(水)~24日(金)

 日本の無電柱化を「景観・観光」、「安全・快適」、「防災」の観点から応援する「~上を向いて歩こう~無電柱化民間プロジェクト」実行委員会は、2015年7月22日(水)~24日(金)の期間に一般社団法人日本能率協会(本社:東京都港区、会長:山口範雄)が開催する「第1回 無電柱化推進展」にブースを出展致します。
 無電柱化民間プロジェクトでは、当プロジェクトを身近に感じてもらえるように様々な取り組みを積極的に行なっております。今回の展示会ではパネルを掲出して無電柱化の意義やこれまでの「無電柱化民間プロジェクト」の活動を伝えていく予定です。
 

 

■  「無電柱化民間プロジェクト」実行委員会ブース パネル展示内容

・委員会設立の経緯について
・民間委員メンバー紹介
・過去の記者発表会実施模様紹介
・「電柱が消えたら景色がいいで大賞~フォトコンテスト~」入賞作品紹介
・公式キャラクター 「無柱(むちゅう)くん」紹介 など

※展示内容は変更の可能性がございます。ご了承下さい。


■「第1回無電柱化推進展」とは
 一般社団法人日本能率協会が今回初めて開催する無電柱化に関する最新技術・製品・サービスを集めた専門展示会です。
 現在、電柱の新設を原則禁じる『無電柱化推進法案(仮称)』が検討されており、本法律が施行されると、全国的に無電柱化への取組みが急速に拡大することが予測されています。しかし、電線類の地中化に伴う膨大な工事費用や変圧器などの電気設備の省ペース化など多くの課題があり、無電柱化に向けた新たな工法の開発や、それを可能にするための新技術・製品・サービスが不可欠となっています。こうした状況を鑑み、「第1回無電柱化推進展」の開催に至りました。無電柱化推進展では、無電柱化の推進に向けて、電線類の地中化を効率良くかつ低コストで進めるための関連技術・ 製品・サービスが展示されます。また、同時にセミナーを開催し、無電柱化を他に先駆けて推進した自治体などの事例紹介が実施されます。

 

 

■「第1回無電柱化推進展」概要

展示会名:第1回無電柱化推進展
期間:2015年7月22日(水)~24日(金)
会場:東京ビッグサイト (東展示ホール)(東京有明)
主催:一般社団法人日本能率協会
後援:国土交通省、東京商工会議所、他
協賛:NPO法人 電線のない街づくり支援ネットワーク、一般社団法人無電柱化民間プロジェクト実行委員会、日本レジン製品協会、NPO法人快適まちづくり支援センター、日本共同溝工業会

展示規模:40社/50小間(予定)
入場料:¥3,000(消費税8%込)
※招待状持参者、事前登録者、学生、同時開催展(一般社団法人日本能率協会主催)入場登録者は無料。

本展示会は、「メンテナンス・レジリエンスTOKYO 2015」、「猛暑対策展」、「生産と設備TOKYO 2015」、「文化財保存・復元技術展」、「気象・環境テクノロジー展」の5つの展示会と同時開催致します。同時開催展を含めて、国内外から約300社が出展し、3日間で約20,000人が来場する、大規模なイベントです。
 

 

■ 「無電柱化民間プロジェクト」実行委員会とは

 政府・自民党が推進する無電柱化の趣旨に賛同する者が集まり、2014年7月に「〜上を向いて歩こう〜無電柱化民間プロジェクト〜実行委員会」が設立されました。 世界の主要都市で電柱が減少する中、日本では毎年7万本もの電柱が増設されています。2020年に東京オリンピック・パラリンピックを控え、政府は訪日外国人2000万人を目標に掲げています。観光推進、また巨大地震などの防災対策のためにも今取り組むべき重要なプロジェクトです。



【活動経緯】
2014年7月 
「無電柱化民間プロジェクト」実行委員会設立
「無電柱化民間プロジェクト」実行委員会 発足記者発表会を開催
公式サイト、Facebookページを開設
Facebookにて「電柱が消えたら景色がいいで大賞~フォトコンテスト~」を実施

2014年8月
ニコニコ動画公式チャンネルを開設
ニコニコ動画公式チャンネルでの動画配信を開始

2014年9月
一般社団法人無電柱化民間プロジェクト実行委員会を設立

2014年 11月
11月10日を「無電柱化の日」記念日に制定
「11月10日 無電柱化の日」記念日制定発表会を開催
Facebookにて「公式キャラクター お名前募集キャンペーン」を実施
11月10日を「無電柱化の日」記念日に制定

2015年1月
公式キャラクターの名前を「無柱君」に決定
阪神淡路大震災被災者200名に電柱に対する意識調査を実施


≪公式サイト≫ http://mudenchuka.jp
≪Facebookページ≫ http://www.facebook.com/mudenchuka
≪民間委員紹介≫ http://mudenchuka.jp/activityview/?post_id=252&page_num=1

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
http://mudenchuka.jp/
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
東京都港区南青山1-15-18
電話番号
-
代表者名
-
上場
未上場
資本金
-
設立
-