あなたを全力でサポートする場所『サポステ(地域若者サポートステーション)』応援キャラクターに夢に向かって挑戦し続ける足立梨花さんが就任!
サポステネットではスタッフや先輩の声を公開中!
厚生労働省では、若年無業者等の支援を行っている地域若者サポートステーション(通称:「サポステ」)の広報活動の一環として、サポステ応援キャラクターに女優、タレントとしてドラマや映画、バラエティ番組、CMなど多方面で活躍する足立梨花さんに就任いただきました。
メインポスター
サポステでは、これまで延べ約400万人以上の相談を受け、昨年度の総利用件数は50万件を超えています。また、昨年サポステに登録し、支援を受けた方のうち約14,000人が就職し、社会へと飛び出しています。
このように、働くことに不安や悩みを抱えた人にとって頼りになる相談機関として全国173箇所に設置された「サポステ」を、より身近に感じていただけるよう、応援キャラクターとして足立梨花さんに就任いただきました。
サポステ応援キャラクター就任を受け、足立さんご自身も女優になりたいという目標に対し、オーディションに受からない辛い時期も一人で抱え込まないで友人や周囲の人に相談することで挑戦し続けられた経験から、「今の状況を変えたいなら、怖くても一歩踏み出すことが大事。不安も希望も声に出すことできっと道が開ける」と悩みを抱えた若者にメッセージを送っています。
足立さんが登場するポスターなどの掲出をはじめ、2017年11月よりインターネット上でのバナー広告等がスタートしています。また、サポステスタッフや卒業生からのメッセージ、サポート結果が分かるサポステのこれまでの実績をご覧いただけるサポステネット(URL:http://saposute-net.mhlw.go.jp/)もリニューアルオープン。あなたを全力でサポートする場所、サポステの活動に是非ご注目ください。
【サポステネット】http://saposute-net.mhlw.go.jp/
サポステネット
GIFバナーA
バナーA
地域若者サポートステーション(通称:「サポステ」)は、働くことに悩みを抱えている15歳~39歳までの若者に対し、キャリアコンサルタントなどによる専門的な相談、コミュニケーション訓練などによるステップアップ、協力企業への就労体験などにより、就労に向けた支援を行っている施設です。サポステは、厚生労働省が委託した若者支援の実績やノウハウがあるNPO法人、株式会社などが実施しています。 全国に173箇所設置されています。
サポステ公式キャラクター わーくまくん・わーくまちゃん
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- キャンペーン
- ビジネスカテゴリ
- 政治・官公庁・地方自治体財団法人・社団法人・宗教法人
- ダウンロード