VUCA時代を生き抜く「企業のための無料オンライン法務関連セミナー」を連日開催!
新型コロナウイルス感染症拡大の影響により予測不能な環境下での事業運営を迫られている企業様をGVA法律事務所は支援いたします。
▼お申し込み・詳細は下記よりご覧ください
新型コロナウイルスの感染拡大の影響により、変動的・不確実・複雑かつ曖昧で社会やビジネスにおいて将来の予測が困難になる時代(=VUCA時代)は、明確に顕在化しました。
VUCA時代においては、将来予測が困難ななかで刻々と移り変わる状況へ柔軟に適応した経営が求められます。そのため、想定外でイレギュラーな事態を前提とした対応をしていく必要があります。その環境下で求められるのは、適切な法務リスクマネジメントです。
そこで、弁護士法人GVA法律事務所では、こうしたVUCA時代の本格的な到来を踏まえ、想定外を前提にした法務リスクマネジメントの実行に助力するため、連日、無料オンラインセミナーを開催させていただいております。
VUCA時代に回避しておくべき法務リスクについて解説し企業の皆様のご支援となるようにとの思いでこの度、さまざまな切り口でのセミナーを連日開催する運びとなりました。
お気軽にご参加いただけるオンラインセミナーとなっておりますので、下記の各セミナーの一覧をご一読いただき、ご興味のあるセミナーに、お申込みください。
- 【オンラインセミナー開催スケジュール一覧(予定)】
GVAホームページ「セミナー一覧」(https://gvalaw.jp/seminar)からご覧ください。
※タイトル等変更することがございますので、同一覧(https://gvalaw.jp/seminar)をご確認ください。

6月4日(木) 13:00~ |
“Japan Government Financial to Survive the Impacts of COVID-19” – Explanation about financial assistance measures for business in Japan – (登壇者:李 昱昊 中国弁護士 [Not admitted in Japan] / Saiful Aziz マレーシア弁護士有資格者 [Not admitted in Japan]) ※本セミナーは英語にて行います。 |
6月5日(金) 13:00~ |
Afterコロナにおけるストックオプションの有効的な使い方 (登壇者:小名木 俊太郎 弁護士 / パートナー) |

6月8日(月) 13:00~ |
テレワーク時代の労務管理のポイント (登壇者:阿久津 透 弁護士) |
6月9日(火) 13:00~ |
コロナ情勢における下請法の対応 ~公取委のQ&Aを中心に~ (登壇者:原田 雅史 弁護士) |
6月10日(水) 13:00~ |
雇用調整助成金申請のための労使協定書作成ポイント (登壇者:早崎 智久 弁護士) |
6月11日(木) 13:00~ |
コロナ状況下における、契約解除、支払延期、契約条件変更の可能性 |
6月12日(金) 13:00~ |
VC・CVCの組成または出資における法的留意点 (登壇者:牧野 史晃 弁護士) |

6月15日(月) 13:00~ |
コロナ時代を踏まえた新しい働き方への移行とその限界 (登壇者:境 孝也 弁護士) |
6月16日(火) 13:00~ |
個人情報の第三者提供に関する基礎知識 ~2020年個人情報保護法改正案を踏まえて~ (登壇者:箕輪 洵 弁護士) |
6月17日(水) 13:00~ |
電子契約導入の注意点 (登壇者:熊谷 直弥 弁護士) |
6月18日(木) 13:00~ |
コロナ等の非常事態に備えた契約書文言の改定案 (登壇者:大橋 乃梨子 弁護士) |
6月19日(金) 13:00~ |
コロナ情勢における雇用調整施策 (登壇者:鈴木 景 弁護士) |

6月22(月) 13:00~ |
外国人採用と在留資格に関する留意点 (登壇者:李 昱昊 中国弁護士 [Not admitted in Japan] ) |
6月23(火) 13:00~ |
コロナ状況下における業務委託先との付き合い方 (登壇者:境 孝也 弁護士) |
6月24(水) 13:00~ |
オンライン株主総会の実務 (登壇者:五反田 美彩 弁護士) |
6月25(木) 13:00~ |
コロナ等の非常事態に備えた契約書文言の改定案 (登壇者:大橋 乃梨子 弁護士) |
6月26(金) 13:00~ |
コロナ状況下における、契約解除、支払延期、契約条件変更の可能性 (登壇者:森田 芳玄 弁護士) |

6月29日(月) 13:00~ |
ポイント解説 AIソフトウェア開発契約、利用契約 (登壇者:本間 由美子 弁護士) |
6月30日(火) 14:00~ |
オンライン診療、オンライン服薬指導の法律解説 (登壇者:戸田 一成 弁護士 / パートナー) |
【お申込み方法】
■info@gvalaw.jp 宛にメールにて、下記事項を記載のうえお申込みください。
①お客様の会社名
②役職
③ご氏名
④メールアドレス
※お申込みいただいた方へのみ、記載いただいたメールアドレスにオンラインセミナーの視聴用URLをご案内いたします。
【お申込み締切】
お申込みいただくセミナーの開催当日午前10時までとさせていただきます。
- プログラム(目安)

12:30~ | 受付開始 |
13:00~13:30 | 講演者紹介・解説 |
13:30~14:00 | 質疑応答 |
- 参加費
無料
- 定員
30名程度
※ご登録いただいた情報から確認ができない方、当事務所が適切ではないと判断した方は、事前連絡なくご参加をお断りする場合がございますのでご了承ください。
- 会場
Zoomでのオンライン配信。
動画の視聴方法やZoomのURLにつきましては、お申込みいただいたメールアドレスへご案内させていただきます。
当日のご案内メールが届かない方はお手数ですが、info@gvalaw.jp までご連絡ください。
※Wi-Fi環境など高速通信が可能な電波の良い所でご視聴ください。
※Zoomアプリの設定が必要になる場合がございますので、必ず事前にご確認いただきますよう、ご協力お願いいたします。
- 主催
弁護士法人GVA法律事務所(第二東京弁護士会所属)
HP:https://gvalaw.jp
※お申込みにより弊所が取得したお客様の個人情報につきましては、当セミナーへのご視聴方法のご案内の他、弊所サービスのご案内等、弊所プライバシーポリシー記載の目的に従い利用させていただきます。プライバシーポリシーの詳細はこちらから(https://gvalaw.jp/privacy)ご確認ください。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- 法務・特許・知的財産経営・コンサルティング
- ダウンロード