「映像&IT」と「ロボティクス」で社会を変える『テクノホライゾングループ ソリューションフェア2021 in 名古屋』を2021年9月29日~30日に開催
テクノホライゾン株式会社(名古屋市南区千竃通二丁目13番地1 代表取締役社長:野村 拡伸)は、テクノホライゾングループの製品を一堂に会した「テクノホライゾングループ ソリューションフェア2021 in 名古屋」を2021年9月29日(水)~30日(木)の2日間、名古屋市中小企業振興会館(吹上ホール)にて開催いたします。
テクノホライゾングループは、映像&IT及びロボティクス事業の分野におきまして様々な製品とサービスを提供し、グローバルな「人と社会」に貢献することを目的として事業活動を行っております。
本展示会では、“「映像&IT」と「ロボティクス」で社会を変える”をテーマに、テクノホライゾングループが持つ「映像&IT」と「ロボティクス」技術を基盤に、グループシナジー効果を活かした製品やシステムで新たなビジネスモデルをご紹介いたします。
- 【展示内容】
● 学校教育ソリューションエリア
● オフィス・経営ソリューションエリア
● セキュリティソリューションエリア
● 自動車ソリューションエリア
● 医療ソリューションエリア
● ロボットソリューションエリア
● マシンビジョンソリューションエリア
◇ 学校教育ソリューションエリア
After GIGA、STEAM、オンライン、時代に対応し続けるエルモの教育ICTソリューションをご紹介します。
◇ オフィス・経営ソリューションエリア
ハイブリットワーク時代に必要な会議室や経営ソリューションを、実機を用いてご紹介します。
◇ セキュリティソリューションエリア
監視カメラ、サイバーセキュリティからテロ対策まで、先進のソリューションをご提案します。
◇ 自動車ソリューションエリア
DXで実現する効率的なモビリティ環境を、実機とデータで体感いただけます。
◇ 医療ソリューションエリア
睡眠みまもりシステム「みまもり~ふ」を軸に介護施設の ICT 化をご提案します。
◇ ロボットソリューションエリア
BIツール・各種制御装置を駆使したDXの実現ソリューションをご提案します。
◇ マシンビジョンソリューションエリア
各種検査に用いる最先端の撮像機器のほか、独自の画像処理コア技術をご紹介します。
- 【セミナー開講】
◇ サービスロボットのグローバルトレンド
講師:Pudu Robotics Japan株式会社 Leo Huang(レオ・フォン) 様
◇ 100年に一度の変革期を迎えた自動車と、新型コロナ禍の影響
講師:株式会社JAFメディアワークス ITメディア部 部長 鳥塚 俊洋 様
◇ 生活・活動を支援する医療介護関連テクノロジーの社会実装をめざして
講師:国立長寿医療研究センター 健康長寿テクノロジー応用研究室 大高 恵莉 M.D., Ph.D.
◇ 介護業界のDX(デジタルトランスフォーメンション)について
講師:コニカミノルタ株式会社 QOLソリューション事業部 事業戦略部 企画グループ 斉藤 朋之 様
◇ 仮題)NVIDIA Jetsonプラットフォームの今後の展望
講師:エヌビディア合同会社 ご担当者様
◇ 仮題)DLP技術に関するセミナー
講師:Texas Instruments社 ご担当者様
◇ 仮題)レーザーを用いた計測技術のご紹介
講師:徳島大学 出口 祥啓 教授
※ 弊社グループ会社社員によるセミナーもございます。
※ セミナーの開講内容は随時更新します。開催時間など詳しくは弊社ホームページをご覧ください。
- 【展示会概要】
◇会 期:2021年9月29日(水)~30日(木) 10:00~17:00
◇会 場:名古屋市中小企業振興会館 吹上ホール 名古屋市千種区吹上二丁目6番3号
◇入 場 料 :無料(事前申込制)
※会期当日の会場での参加受付も可能ですが、混雑が予想されるためあらかじめお申し込みのうえお越しください。
◇主 催:テクノホライゾン株式会社
- 【参加方法】
https://www.technohorizon.co.jp/thg_fair_2021_nagoya/
1 展示会特設サイトより参加申し込みフォームに必要事項を記入してください。
2 ご記載いただいたメールアドレスにQRコード付き招待メールが届きます。(9月下旬)
3 招待メールに記載されているQRコードを当日会場へお持ちください。
* ご来場受付時にお名刺を頂戴いたしますので、必ずご用意をお願いいたします。
展示会特設サイトQRコード
- 【新型コロナウイルス(COVID-19)感染症対策について】
また、厚生労働省が推奨する新型コロナウイルス接触確認アプリ「COCOA」のご登録をお願いいたします。
※ 下記に該当する方は、本展示会にはご入場できません。
・37.5℃以上の発熱がある方や、体調がすぐれない方(味覚・嗅覚異常を含む)
・新型コロナウイルス感染症陽性者との濃厚接触がある方
・過去14日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国・地域等への渡航、並びに当該在住者との濃厚接触がある方
- 【Webアンケート特典 / ご来場特典】
・360度ドライブレコーダーDD-W01(2名様)
・T-fal 電気ケトル(6名様)
・QUOカード500円券(20名様)
●来場者の方に全員に記念品プレゼント!
Webアンケート特典
- 【本件に関するお問い合わせ先】
TEL:052-823-8551
すべての画像