プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

テクノロジーシードインキュベーション株式会社
会社概要

ひとつぶ千円のいちごに学ぶ「稼げる農業起業」

農業に職人の技とITを融合

テクノロジーシードインキュベーション株式会社

東京都の創業支援施設「Startup Hub Tokyo」にて10月13日(金)開催!
「新しい時代の農業による起業」をテーマとしたトークセッション

東京都の創業支援施設「Startup Hub Tokyo」(スタートアップ ハブ トウキョウ)では10月13日(金)19時より、ひとつぶ千円の「ミガキイチゴ」でも話題となった株式会社GRA 代表取締役 岩佐大輝さんをお招きして「新しい時代の農業による起業」をテーマとしたトークセッションを開催いたします。

・開催日時
2017年10月13日(金)19時00分〜21時00分(開場時間:18時30分〜)
・トークテーマ
業界の構造を変え、新しいビジネスを生み出した経緯
古い体質の業界にビジネスの思考法やIT技術を取り入れる方法
業界、年代を超えたチームでのプロジェクトの進め方
・登壇者

 

岩佐 大輝 氏
1977年宮城県山元町生まれ。株式会社GRA代表取締役CEO。
大学在学中にIT会社を起業。2011年の東日本大震災後には、大きな被害を受けた故郷山元町の復興を目的にGRAを設立。先端施設園芸を軸とした「地方の再創造」をライフワークとするようになる。イチゴビジネスに構造変革を起こし、ひと粒1000円の「ミガキイチゴ」を生み出す。現在日本およびインドで6つの法人のトップを務める。著書に『99%の絶望の中に「1%のチャンス」は実る』(ダイヤモンド社)、『甘酸っぱい経営』(ブックウォーカー)がある

・開催場所
TOKYO創業ステーション1F Startup Hub Tokyo(東京都千代田区丸の内2-1-1 明治安田生命ビル)
・受講料
無料(定員:50名)
・イベント詳細ページ(参加申込みページ)
https://startuphub.tokyo/event/20171013e1

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://startuphub.tokyo/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

テクノロジーシードインキュベーション株式会社

0フォロワー

RSS
URL
-
業種
サービス業
本社所在地
京都府京都市下京区玉津島町316-2 川南ビル6階
電話番号
-
代表者名
徃西 裕之
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード