プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

一般社団法人 神社崇敬会
会社概要

神社専門のクラウドファンディングサイト『すうけい』が5月9日正式スタート

~神社を応援してお守りやお札がもらえる!?神社専門のクラウドファンディングプラットフォーム『すうけい』が、戸隠神社講社会、桑名宗社崇敬会、戸越八幡神社崇敬会の参加で5月9日正式スタート~

一般社団法人 神社崇敬会

人と神社をICTでつなぎ崇敬会支援事業を行う一般社団法人神社崇敬会(事業所:東京都目黒区、代表理事:秀島康右)は、遠く離れた神社を応援できるクラウドファンディングサービス『すうけい』を2018年5月9日より正式リリースいたします。
サービス名称 :すうけい 【URL】https://sukei.jp/

 

 


■『すうけい』スタートの背景
 御朱印、パワースポット、ゲームキャラとのコラボなど、人々の神社への参拝動機が変わっています。そんな風潮の中で、本来のお祭りを大切にする神社の経営や記念事業の資金集めをサポートするために『すうけい』は生まれました。

■『すうけい』のメリット
利用者側(支援する側)
  • 神社の崇敬会・奉賛会に入会して神社を支援できます。
  • 神社の取材記事を通じて理解を深められます。
  • 入会特典としてお札やお守りをいただくことができます。
神社側(支援を募集する側)
  • 崇敬会・奉賛会の設立や運営ができます。(サポートいたします)
  • 多彩な決済方法で運営資金や改修事業に必要な資金調達ができます。
  • 綿密な取材記事で、神社本来の役割や姿を曲げること無くアピールできます。

■『すうけい』の特長
  1. 崇敬会・奉賛会を設立して実施するクラウドファンディングなのでお札やお守りの授与が可能。(通常は不可能)
  2. ショッピングカート形式なので、一度に複数の神社を応援することが可能。
  3. 参加神社の崇敬会設立費用、取材・交通費などの初期費用は無料。(弊会が負担)

■今後の展開
6月の夏越の大祓(なごしのおおはらえ)式に合わせて、弊会の提供する1万人参加の神事参加Webサービス『おおはらえ』(https://oharae.jp)とのコラボレーション企画や、オリジナル授与品の企画製造販売を行う予定。

■スタート時に参加する神社
  • 戸隠神社講社会(長野県長野市) 代表理事:戸隠神社宝光社聚長 諏訪雅彦
  • 桑名宗社崇敬会(三重県桑名市) 代表理事:桑名宗社宮司 不破義人
  • 戸越八幡神社崇敬会(東京都品川区) 代表理事:戸越八幡神社宮司 大石定道

 

 

 

 

戸隠神社講社会戸隠神社講社会

桑名宗社崇敬会桑名宗社崇敬会

戸越八幡神社崇敬会戸越八幡神社崇敬会

左から戸隠神社宝光社聚長、諏訪雅彦氏。戸越八幡神社宮司大石定道氏。桑名宗社宮司、不破義人氏。左から戸隠神社宝光社聚長、諏訪雅彦氏。戸越八幡神社宮司大石定道氏。桑名宗社宮司、不破義人氏。

 


【法人概要】
法人名:一般社団法人 神社崇敬会
所在地:〒152-0023 東京都目黒区八雲二丁目6番11号 1F
電話番号:03−6421−1871
設立:2017年4月10日
URL:http://sukei.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
http://sukei.jp/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

一般社団法人 神社崇敬会

45フォロワー

RSS
URL
https://sukei.jp/
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
東京都目黒区八雲2-6-11 1階
電話番号
03-6421-1871
代表者名
秀島康右
上場
未上場
資本金
-
設立
2017年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード