プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

AtCoder株式会社
会社概要

1からプログラムを書く能力を問う日本初の検定第1回「アルゴリズム実技検定」結果報告

「初級」が最多の33%、「エキスパート」は10%を超える結果に〜第2回検定試験は4月に開催予定〜

AtCoder株式会社

 AtCoder株式会社(本社:東京都新宿区/代表取締役社長:高橋直大 以下AtCoder)は、2019年12月14日(土)に実施しました、プログラミングスキルを可視化する日本初の検定「アルゴリズム実技検定」の結果を報告いたします。本検定では、獲得した点数に応じてプログラミングの実力を5段階(エントリー、初級、中級、上級、エキスパート)で示すランクが認定されます。

 

 

※AtCoderユーザー:AtCoderの定期コンテストへの参加経験がある受験者
※一般受験者:AtCoderの定期コンテストへの参加経験がない受験者
※無得点/未認定:受験において無得点や未認定の結果となった受験者

 第1回のアルゴリズム実技検定には458名が受験しました。うち、AtCoderのプログラミングコンテストに参加したことのない一般受験者が全体の約3割(126名)が参加しており、本検定に対する注目度の高さが伺えました。最も多かったのは初級の33%(150名)で、全体の半数を超える52%(240名)がエントリー・初級ランクでした。また全体の14%(66名)がエキスパートのランクを獲得し、そのうち38名が満点のスコアでした。ランク認定された受験者の方々には、マイページで認定証を発行しています。
 


 第2回アルゴリズム実技検定は、2020年4月を予定しております。追加情報に関しては、アルゴリズム実技検定HP(https://past.atcoder.jp)と公式Twitterアカウント(@atcoder)にて随時発信してまいります。
 
AtCoderは、本検定を通じてIT人材のプログラミングスキルを測る”基準”をつくることで、学生・ビジネスパーソンだけでなく、日本企業における高度IT人材不足の解消、ならびに高度IT人材活躍の機会創出を図ってまいります。

■ 第1回アルゴリズム実技検定の問題を公開中
 第1回アルゴリズム実技検定の問題をアルゴリズム 実技検定のHPにて公開しております。開催時と同様の形式で問題に挑戦、採点が可能です。下記URLよりぜひ一度問題に挑戦してみてください。
 また、第1回アルゴリズム実技検定の解説動画を2020年1月下旬に公開を予定しております。
URL:https://atcoder.jp/contests/past201912-open

■ 「アルゴリズム実技検定」とは?
 本検定は「アルゴリズムをデザインし、コーディングする能力」つまり1からプログラムを作成する能力を問う、実践を想定した日本初の検定です。「知識型ではない」「受験者が得意なプログラミング言語を選べる」「アルゴリズムの実力を測る」という3点の特徴により、可視化が難しかったプログラミング能力を5段階で評価することが可能になりました。

■ランク分け
獲得した点数に応じて5段階でランクを認定します。
【問題数】15問(1問目=9点/2~3問目=8点/4~6問目=7点/7~15問目=6点)、100点満点
【ランク】エントリー(25-39点)、初級(40-59点)、中級(60-79点)、上級(80-89点)、エキスパート(90-100点)

■「アルゴリズム実技検定」第1回実施概要
【試験名称】         アルゴリズム実技検定/Practical Algorithm Skill Test (PAST)
【開催日時】         リアルタイム受験:2019年12月14日(土)13:00〜(5時間)
         通常受験:2019年12月14日(土)18:00〜12月28日(土)23:59
             (上記開始時間から5時間)
【受験方法】  オンライン受験/AtCoderIDを使用し、自宅・職場など場所を選ばず受験可能
【主催・運営】 AtCoder株式会社

AtCoder株式会社について
 AtCoder株式会社は、約140,000人(うち日本人約82,000人)が参加登録し、毎週開催される定期コンテストには毎回約5,000人が挑戦する、世界最大級の競技プログラミングコンテストサイト『AtCoder(https://atcoder.jp/)』を運営しています。その他にも、高度IT人材採用・育成事業として、コンテスト参加者の成績を8段階にランク付けした「AtCoderランク」を利用する転職・求職支援サービス『AtCoderJobs(https://jobs.atcoder.jp/)』や、コンテスト参加者への企業向け求人サービス『AtCoderHR(https://jobs-hr.atcoder.jp/)』のサービスを展開しています。
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
その他
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

AtCoder株式会社

12フォロワー

RSS
URL
https://atcoder.jp
業種
情報通信
本社所在地
東京都新宿区新宿4-1-23 新宿SKYビル7階
電話番号
03-6457-7333
代表者名
高橋直大
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2012年06月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード