Eric Clapton「LIVE AT BUDOKAN 2023」各界のアーティストからたくさんのコメントが到着!!そして当日エリック・クラプトンが使用した機材についても大公開!!

株式会社 黒澤楽器店

エリック・クラプトン デビュー60周年、通算23回目となる来日公演が日本武道館で行われた。

本ツアーでクラプトンの日本武道館公演は海外アーティスト初の100公演目に到達した。


株式会社 黒澤楽器店 (本社所在地:東京都豊島区、代表取締役社長:黒澤友広、以下 黒澤楽器店) が運営する機材メディア『STAGE』では、各所で話題となり大好評となった本公演について実際にライブを鑑賞したアーティストからのレビュー記事を公開した。


あわせてクラプトンをはじめバンドメンバーが使用した機材についても当日のステージ上で撮影した写真で詳しく紹介しているので是非ご覧頂きたい。


アーティストレビュー
https://stagegear.jp/20230415-24ec


エリック・クラプトン機材紹介
https://stagegear.jp/20230415-24ec/2

↑こちらはステージ袖でエリック・クラプトンのギターを管理するDan Dearnley氏


■増崎孝司さん(DIMENSION)

「シンプルなセットから織り出される音色は素晴らしかった!」

@takashimasuzaki

■TAKEさん(FLOW)

「手元のボリューム調整のみの音像の変化は魔法を魅せられているようでした」

@TAKE_FLOW

■楢﨑誠さん(Official髭男dism)

「心地よくてずっと浸っていたかったです」

@narazk_higedan

■上杉研太さん(SUPER BEAVER)

「未来への希望を素晴らしいギターのトーンで教えて頂いた」

@KentaUesugi

■原田喧太さん

「正直今まで観に行ったクラプトン ライヴの中で一番良かった!」

@kenta_harada

■Kubotyさん

「もっともっと心からギターが好きになる、そして願わくばもう一度見たい」

@kuboty666

■山内あいなさん(SILENT SIREN)

「何と言っても『Layla』の圧倒的なサウンドは圧巻でした」

@aina0703

■村松拓さん(Nothing’s Carved In Stone/ABSTRACT MASH)

「武道館での演出としては特別で素晴らしい演奏と存在を感じました」

@muramatsutaku

■片平里菜さん

「音楽への底知れない愛や人生の深い悲しみや希望に触れているような心地でした」

@katarina_81

■坂本夏樹さん

「想像を遥かに超えた音響体験でした」

@sakamotonatsuki

■草刈浩司さん

「魔法にかけられた感覚がして、とても印象的でした」

@kusakarix

■アイクぬわらさん

「人間としてものすごくリスペクト出来ます」

@AIC65

■中井祐樹さん

「「今のクラプトン」が余すところなく表現されていたと感じました」

@yuki_nakai1970

■中村マサトシさん

「改めてクラプトンの偉大さを思い知れた夜」

@masatheyouth

■YUJIさん(HEY-SMITH)

「シンプルな演出だからこそ演奏を存分に楽しめたように思えた」

@Ba_Vo_YUJI

■中村有里さん

「本人が目の前にいて、生音で聴けている幸福感は言葉にできません」

@saxophone_yuri

さらに詳しくはこちらから↓
https://stagegear.jp/20230415-24ec


Stage Gear and Musical Equipments Magazine "STAGE" 
発行人:黒澤友広 
編集長:小野寺将也

Copyright © 2023 Kurosawa Music Media

すべての画像


ビジネスカテゴリ
音楽芸能
関連リンク
https://stagegear.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://www.kurosawagakki.com/company/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都豊島区高田3-36-1
電話番号
-
代表者名
黒澤 友広
上場
未上場
資本金
1億円
設立
1967年05月