商品や店・売場を“ネタ”にしたSNSに影響されるお客様の買物研究を報告(6月28日)

”話題力”をキーにした小売業のブランド化とメーカー・卸売業による新たなリテールサポートの方向

公益財団法人流通経済研究所

消費者の買物行動にSNSが与える影響を考え、企業はマス広告やチラシとは異なる情報発信をしていくことが求められます。
小売チェーンが消費者間の“ネタ”(話題)として盛り上がるような存在感を出すためのブランド戦略のあり方と、メーカー、卸売業による新たなリテールサポートの方向について「小売チェーンのブランド戦略セミナー」にて報告します。
  ○流通経済研究所 客員研究員で横浜国立大学大学院准教授 寺本高先生の研究成果報告
  ○株式会社イトーヨーカ堂 執行役員 富永朋信氏の小売ブランディングに関する講演
流通経済研究所 戦略テーマ研究セミナー
「小売チェーンのブランド戦略セミナー」
6月28日(金)午後 九段下にて開催
~商品や店・売場を“ネタ”にしたSNSに影響されるお客様の買物研究~
公益財団法人流通経済研究所(東京都千代田区、理事長:青山繁弘)は、変化する消費者の購買行動に対応するために、小売業のブランディングやメーカー・卸売業による新たなリテールサポートの方向性を検討する戦略テーマ研究セミナー「小売チェーンのブランド戦略セミナー」を2019年6月28日(金)に開催致します。
【URL】 http://www.dei.or.jp/seminar/seminar_190628.html

▼セミナーの概要
消費者が⾷品・⽇⽤品を購⼊する際の情報⼊⼿経路として,SN Sの存在感が⾼まっています。企業との直接の
コミュニケーションとは異なる情報ルートであるSN Sが消費者の買物⾏動に影響を与えているとすると,マス
広告やチラシとは異なる情報発信が⼩売業だけでなくメーカーにも求められます。
このような課題に対応するため「⼩売チェーンのブランド戦略セミナー」を6⽉28 ⽇に都内で開催します。
セミナーの構成は、流通経済研究所 客員研究員で横浜国⽴⼤学⼤学院准教授寺本先⽣の研究成果報告と、
メーカーと⼩売業双⽅のマーケターを歴任し、現在株式会社イトーヨーカ堂の執⾏役員である富永朋信⽒の⼩
売ブランディングに関する講演となっています。
これらの講演と議論を通じて,⼩売チェーンが消費者間の“ネタ”(話題)として盛り上がるような存在感を
出すためのブランド戦略のあり⽅と、メーカー、卸売業による新たなリテールサポートの⽅向について検討し
ます。

▼プログラム
●13:00~13:10
開会 - セミナーのねらい
●13:10~14:00
問題提起:消費者における小売チェーンのポジションと課題
  • 消費者が持つ小売チェーンのイメージは?話題にするポイントは何か?
  • 日本の小売チェーンがいままでブランドを考えてこなかったのはなぜか?
  • 小売チェーンのブランディングにおいて考えなければならない視点とは?
横浜国立大学大学院国際社会科学研究院 准教授
公益財団法人流通経済研究所 客員研究員
寺本 高
●14:10~15:30
プロジェクト報告:話題力をキーにした小売チェーンのブランド戦略
  • 話題力のある先進小売チェーンは何が強みなのか?
  • 話題力を高める商品開発,価格戦略,店舗戦略とは?
  • 話題力を高める売場づくりは?:SNS履歴と購買履歴のシングルソースデータを活用した最新の分析
横浜国立大学大学院国際社会科学研究院 准教授
公益財団法人流通経済研究所 客員研究員
寺本 高
●15:40~17:00
実務家報告:小売業のブランドビルディング
  • 小売企業がブランドビルディングを実施しようとして既存のフレームワークを援用するとうまくいかない。それはなぜか?どのようにすればよいのか?
  • PBのブランドビルディングはどのように考えればよいのか?
株式会社イトーヨーカ堂
執行役員営業本部副本部長 兼販売促進室長
富永 朋信 氏

 

▼講師

富永 朋信(とみなが とものぶ)

 

株式会社イトーヨーカ堂 執行役員営業本部副本部長 兼 販売促進室長
1992年大学卒業後,コダック社に入社。以来,日本コカ・コーラ,西友,ドミノ・ピザ ジャパンなどでマーケティング関連職務を経験。うち,ソラーレホテルズアンドリゾーツ,西友,ドミノ・ピザ ジャパンでCMOを拝命。
座右の銘はいろいろあるが,今のお気に入りは「鏡を信じるな」。
厚生労働省年金局広報委員,内閣府政府広報アドバイザー,マーカスエバンス社CMOサミット議長(17年~),マーケターキャリア協会理事。
著書に『デジタル時代の基礎知識「商品企画」』(2018年翔泳社)。

寺本 高(てらもと たかし)

横浜国立大学 大学院国際社会科学研究院 准教授
公益財団法人 流通経済研究所 客員研究員
1973年横浜市生まれ。慶應義塾大学商学部卒業,筑波大学大学院ビジネス科学研究科博士後期課程修了。博士(経営学)。流通経済研究所主任研究員・店頭研究開発室長,明星大学経営学部准教授を経て,2016年より現職。
主著に,『スーパーマーケットのブランド論』(2019年千倉書房),『小売視点のブランド・コミュニケーション』(2012年千倉書房:2013年日本商業学会賞奨励賞受賞図書),『ショッパー・マーケティング』(2011年日本経済新聞出版社,共著)。

▼実施概要
・日時:2019年6月28日(金) 13:00~17:00
・会場名:ベルサール神保町
・アクセス:東京都千代田区西神田3-2-1住友不動産千代田ファーストビル南館2・3F
      「九段下駅」7番出口徒歩3分(東西線) 5番出口徒歩4分(半蔵門線・新宿線)
      「神保町駅」A2出口徒歩5分(半蔵門線・新宿線・三田線)
      「水道橋駅」A2出口徒歩11分(三田線) 西口出口徒歩8分(JR線)
・申し込み方法:(公財)流通経済研究所サイトよりお受けしております。
      【URL】 http://www.dei.or.jp/seminar/seminar_190628.html
・参加費:1名様につき 30,000円(税込32,400円)
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

公益財団法人流通経済研究所

9フォロワー

RSS
URL
http://www.dei.or.jp
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
東京都千代田区九段南4-8-21 山脇ビル 10F
電話番号
03-5213-4531
代表者名
青山繁弘
上場
未上場
資本金
-
設立
1966年10月