油そば専門店「ぶらぶら」が池袋駅東口に10月1日グランドオープン、デザインを一新した都市型モデル店として
月商1300万円超、横浜で人気の油そばが池袋に初出店。オープニングキャンペーンで油そばを500円で提供

東京・神奈川を中心に16店舗を展開する油そば専門店「ぶらぶら」(株式会社高関食品、神奈川県横浜市)は、2025年10月1日(水)、池袋に新店舗「ぶらぶら 池袋東口店」をオープンいたします。近隣では新宿、渋谷に店舗を展開しておりますが、今回は池袋エリアへの初出店となります。
池袋東口店は、店内外のデザインやロゴマークを一新し、都市型店舗のモデル店としての位置付けを担います。
■オープニングキャンペーンを2日間限定で開催
オープンを記念し、10月1日(水)・2日(木)限定で特別キャンペーンを実施します。期間中は、看板メニューの「油そば(醤油)」を、特盛(300g)まで一律500円(税込)でご提供いたします。
※麺がなくなり次第終了となります。

■お祭りのような空間演出で「また来たくなる」店づくり
池袋東口店においては、店内外のデザインやロゴマークを一新し、これまで大切にしてきた「ぶらぶら=祭り」のイメージを継承しながら、ブランドカラーである赤と黒を基調にシックで洗練された空間を演出。都市型店舗のモデル店としての位置付けを担います。
店内には祭囃子のBGMが流れ、縁日を思わせるようなワクワク感あふれる空間を演出しています。外食がちょっとしたイベントになるような“楽しさ”を大切にしています。

■「脂っこくない油そば」で老若男女に愛される一杯
ぶらぶらの油そばは、スープのない“まぜそば”スタイル。香り高い高級小麦と昆布粉を使用した特注麺を、低温熟成で仕上げたモチモチ食感が特長です。
タレには本醸造醤油と、高級料亭の天ぷらにも使われる最上級の油を独自にブレンドした特製油を使用。「油そばなのに脂っこくない」と評される一杯は、世代や性別を問わず長く愛されています。
【ぶらぶらの魅力】
・並盛(150g)・大盛(225g)・特盛(300g)まで同一価格で提供
・卓上トッピングが充実(刻み玉ねぎ・にんにく・魚粉・特製一味唐辛子など)
・当店発祥、無料の鶏スープで“シメの一杯”まで楽しめる
・メニューは800〜900円台を中心とした、財布にやさしい価格設定


■池袋エリアに初出店、今後の展開にも注目
横浜本店は16坪で月商1,300万円超(坪売り81万円)、渋谷道玄坂店は9坪で月商820万円超(坪売り91万円)と、爆発的な人気を誇っています。
横浜・都内を中心に支持を集めてきた「ぶらぶら」が、今回、池袋エリアに初出店。今後は関東全域への展開も視野に入れ、地域に根差した店舗づくりを推進してまいります。


■店舗概要
店名:油そば専門店ぶらぶら 池袋東口店
所在地:東京都豊島区東池袋1-39-6 1階
Google Map: https://maps.app.goo.gl/792Nt2VHhGBCNFUH8
アクセス:JR池袋駅東口より徒歩3分
営業時間:11:00〜翌7:00(LO 6:45)(10月1日・2日は23時まで)
定休日:なし
席数:19席(16坪)
電話番号:03-6822-0218
※営業目的の電話は、運営に支障をきたすのでお控えください。
■リリース会社概要
会社名:株式会社高関食品
代表者:代表取締役 関谷英展
所在地:神奈川県横浜市西区南幸2-12-11
公式サイト:https://bura-2.com
Instagram:https://www.instagram.com/aburasoba_bura2/
TikTok:https://www.tiktok.com/@aburasobaburabura
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像