地域のブランディングや施策デザインにおける新たな価値・魅力の創造を実現 | 県内初!Steve* inc.代表 太田伸志が宮城県丸森町のクリエイティブディレクターに就任
同社初、自治体とのクリエイティブディレクションに関する包括連携協定を締結
ブランディングや商品開発を、 その瞬間だけではなく「未来にどのような影響を与えるか」を考えてお客様と共に併走することを目指すクリエイティブカンパニー、株式会社スティーブアスタリスク(本社:東京都港区、代表取締役社長:太田伸志、以下 「Steve* inc.」)は、町民の心地よい暮らしの実現と町の都市イメージの向上を目指す宮城県丸森町と「クリエイティブディレクションに関する包括連携協定」を締結、同町の出身であり代表の太田がクリエイティブディレクターに就任いたしました。
今後は町が取り組む事業や制作物などに対して、 Steve* inc.の地域の魅力をクリエイティブで引き出すという強みを生かし、地域のブランディングや施策デザインにおける新たな価値・魅力の創造を実現していきます。
今後は町が取り組む事業や制作物などに対して、 Steve* inc.の地域の魅力をクリエイティブで引き出すという強みを生かし、地域のブランディングや施策デザインにおける新たな価値・魅力の創造を実現していきます。
■協定締結の経緯
代表の太田は宮城県丸森町出身。コロナ禍における働き方改革などを契機に、 リモートワークなどの環境を整えつつ東京での仕事はそのまま継続しながら2022年の夏、故郷である同町に移住いたしました。生まれ育った町への移住は非常に感慨深く、町内のレストランを訪れたり、町のイベントや企業との連携事業に参画するなど関わるコミュニティの広がりが日々の生活の楽しさに広がることを実感していました。仕事と日々の生活が繋がる東北らしい楽しさを丸森町の地域活性の取り組みに対して還元できたらという思いで、近年ますます専門性が求められるクリエイティブディレクションやデザインの分野で、丸森町に貢献できるのではないかと提案。その後、双方で話し合いを行い活動の方向性を模索する中で、今回のクリエイティブディレクションに関する包括連携協定締結に至りました。
■今後予定している取り組みについて
①役場職員へのデザイン思考の定期研修
これまでは過去の事例やマーケットの調査結果に基づいて行動することが主流でしたが、変化が激しく社会構造自体が大きく変化し続ける現代では予測が困難です。そのような状況でもバイアスや固定観念を取り去り、ユーザーの共感と満足を優先することで結果を出す自由な思考法がデザイン思考であり、役場職員への定期研修を予定しています。
②広報まるもりでの記事の連載
丸森町の情報を幅広い世代の方へわかりやすく届ける「広報まるもり」において、住んでいる方々にとっても丸森町の魅力を再認識できるような連載を検討中です。クリエイティブな視点で普段の生活を見つめ直すことで、丸森町の新たな魅力への気づきが生まれる連載を企画しています。
③丸森町からの相談に随時対応
丸森町からの相談に、これまでの経験や専門的な視点で随時アドバイスを行う予定です。
④丸森町の魅力を高めるための独自提案
丸森町の魅力を高めるための新規プロジェクト企画など、独自提案も随時行っていく予定です。
■Steve* inc.代表取締役社長 太田伸志コメント
■太田伸志 プロフィール
Steve* inc.代表取締役社長。丸森小学校、丸舘中学校(現:丸森中学校)、角田高等学校、東北学院大学卒業後、2002年に上京。2018年、クリエイティブカンパニーSteve* inc.を設立。クリエイティブディレクターとして、サントリー、楽天、サッポロビール、アダストリアなど、さまざまな企業のブランディング企画を多数手がける。また、武蔵野美術大学、専修大学、東北学院大学、東北芸術工科大学の非常勤講師を15年以上にわたり歴任するなど、大学などの研究機関との連携にも注力。また、仙台市庁舎建て替えにともなう官民連携検討委員の1人に選出されるなど、地域課題を解決するための活動にも力を入れている。日本酒が好きで唎酒師の資格も取得。Pen Online『日本酒男子のルール』連載、七十七銀行 FLAG『大学で教えてくれないことは東北の居酒屋が答えをくれる』連載など、東北の日本酒文化を広める執筆活動も行う。文化庁メディア芸術祭審査委員会推薦作品、グッドデザイン賞、ACC賞をはじめ、受賞経験多数。2022年、宮城県丸森町へ移住。東北初の拠点として山形市にSteve* CREATIVE LOUNGEを設立。
■丸森町町長 保科郷雄様コメント
■株式会社スティーブアスタリスク 会社概要
音楽レーベル「Steve* Music」空間デザインレーベル「Steve* House」も展開しながら、2021年からはPRのあたらしい形を探求するPRレーベル「Steve* P.R.」も創設。
代表者:代表取締役社長 太田伸志
資本金:¥10,000,000
人数:約25名(役員・顧問含む)
事業内容:企業や商品、または地域などのブランディングに必要なクリエイティブの開発
URL: https://steveinc.jp/
Steve* TOKYO OFFIFE:東京都港区麻布十番2丁目20-7麻布十番高木ビル 5F
Steve* CREATIVE LOUNGE:山形県山形市本町1-5-19 やまがたクリエイティブシティセンターQ1 3-D
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像