令和誕生!!赤ちゃんペンギンの愛称投票キャンペーン 7月12日より開催
しながわ水族館は令和誕生ラッシュ!!
しながわ水族館(東京・品川、館長:冨山 昌弘)では、令和元年5月に生まれた4羽のマゼランペンギンの赤ちゃんの愛称投票キャンペーンを2019年7月12日(金)から8月2日(金)の期間に開催いたしますので、お知らせいたします。
マゼランペンギンの赤ちゃんの誕生は、しながわ水族館では昨年生まれた「メイ」に続き2年連続となり、今年は改元初日の5月1日に1羽目が生まれ、その後続けて5月2日、6日、14日と、計4羽の赤ちゃんが誕生しました。
現在赤ちゃんたちは、生後2カ月を過ぎ、行動範囲も広がり、日中巣穴から出ていることが多く、すでにプールで泳ぎ始めた子もいます。しかし、まだ親に餌をねだる可愛らしい姿もみられます。
誕生を記念して、4羽の赤ちゃんの愛称投票を実施します。
飼育スタッフが考えた愛称候補の中から、これだ!と思う愛称に投票してください。
愛称候補は、品川区内の公園に生えている植物の中からそれぞれのイメージに合ったものが由来となっています。
決定した愛称は9月上旬に発表予定です。
また発表までの8月の土日はいつもより1時間早く朝9時より開館し、赤ちゃんの親たちを含めたマゼランペンギンたちのお出迎えを実施します。
是非4羽の個性あふれる赤ちゃんペンギンたちに会いに、しながわ水族館に遊びに来てください。
★令和誕生!!赤ちゃんペンギン愛称投票キャンペーン 概要★
◆赤ちゃんペンギン愛称投票
投票期間:2019年7月12日(金)~8月2日(金)
投票場所:1階 ペンギンランド
投票方法:ペンギンランドに設置してある特設ボードに、飼育スタッフが考えた候補の中からそれぞれの愛称を選び、投票用シールを貼って投票してください。投票用シールは水族館入口にて配布いたします。愛称発表は9月上旬を予定しています。
◆ペンギンたちのお出迎え
実施期間:8月の土・日曜日
実施時間:朝9時の開館時から約30分間
実施内容:水族館入口にて、赤ちゃんペンギンを除くペンギンたちを日替わりで紹介するとともに、お客様をお出迎えします。
※生き物の状況により、内容が変更になる場合があります。
マゼランペンギンの赤ちゃんの成長について
産卵された卵はオスとメスが交替で温め、通常約40日で孵化します。しながわ水族館では、抱卵中に卵が割れてしまうのを防ぐため、親の代わりに孵卵器で卵を温めてきました。卵は孵化直前に親に戻し、親元で無事孵化しました。生まれたヒナは両親から口移しでエサをもらい日に日に成長していきます。生後3ヵ月を過ぎる頃には親とほとんど変わらない大きさまで育ちますが、マゼランペンギンの特徴である胸の2本の黒帯模様はなく、頭から背中にかけて灰色をしています。この時期のヒナは「亜成鳥(あせいちょう)」と呼ばれます。
◆「しながわ水族館」概要◆
所在地:〒140-0012 東京都品川区勝島3-2-1 しながわ区民公園内
営業時間:10:00~17:00 ※8月の土・日、8月10~15日は9:00から営業 ※最終入館は16:30
休館日:火曜日(春・夏・冬休み・GW、祝日は営業)、1月1日
入館料金:大人(高校生以上)1,350円、こども(小・中学生)600円、幼児(4才以上)300円、シルバー(65才以上)1,200円 ※金額は全て税込
■お客様からのお問い合せ先■
しながわ水族館
TEL.03-3762-3433
公式WEBサイト https://www.aquarium.gr.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- テーマパーク・遊園地旅行・観光
- ダウンロード