プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

合同会社三三◯
会社概要

熊切大輔写真展「東京動物園 ナイトサファリ」

東京という巨大なコンクリートの檻に囲まれて生息する作り物の動物たちの物語り。

合同会社三三◯

東京・外苑前のNine Gallery にて開催。写真展会期:2020 年7 月7 日(火)~ 19 日(日)

 

 

熊切大輔写真展「東京動物園 ナイトサファリ」は、東京という巨大なコンクリートの檻に囲まれて生息する作り物の動物たちを一同に集めた写真展です。人を楽しませるために生まれたそのコミカルで、それでいてどこか物悲しい姿。中には街の変化と共に絶滅(撤去)されてしまった動物も多数おり、時代の変化に翻弄される動物たちの物語はその瞬間を訴えかけてきます。今回の展示では撮り下ろしの新作を中心に、2017 年に開催された「東京動物園 アンリアルな動物たちの生態展」の代表作品を加えて構成。「ナイトサファリ」として日が暮れる17 時から開催し、薄暗い会場内をペンライトで照らしながら巡る、あたかも「夜の動物園ツアー」のような写真展です。

  【写真展開催概要】
▼作者:熊切大輔
▼展示タイトル:「東京動物園 ナイトサファリ」
▼写真展会期:2020 年7 月7 日(火)~ 19 日(日)(期間中無休)
▼時間:17:00~21:00(入場受付:20:30 まで)
▼入場料:500 円(未就学児・学生無料(学生は学生証持参のこと))
▼会場:Nine Gallery 東京都港区北青山 2-10-22( 谷・荒井ビル 1F)
(銀座線 外苑前駅より徒歩3分)https://ninegallery.com
▼アートディレクション:三村漢
※新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、入場制限などを実施することがあります。ご来場の際はHP、SNSなどでご確認をお願いいたします。

【 作家プロフィール】

熊切大輔
東京都新宿生まれ
東京工芸大学短期大学部入学。写真技術科第5 研究室にて芸術写真などの写真表現を学ぶ。卒業後株式会社日刊ゲンダイ写真部に入社。政治・事件・プロ野球読売巨人軍などを担当。その後日刊ゲンダイ写真部退社し、フリーとなる。現在は雑誌媒体を中心に人が生み出す瞬間・空間・モノを被写体に企業オフィシャル撮影・広告・カメラ雑誌など様々なジャンルで活動中。また学校や写真教室で講師として指導を行う。
作品としてはスナップ撮影の手法を駆使し変わりゆく「東京」の様々な姿を切り撮り続けている。
公益社団法人日本写真家協会 理事

【主な写真展】
・刹那 東京で(個展)ニコン ザ・ギャラリー新宿・大阪
・東京動物園 アンリアルな動物たちの生態(個展)
・SolitudeNYC 展(個展)
・演じるコト-俳優 石丸幹二の1 年展(個展)
・浅草ラプソティ(個展)
・TOKYO ZOO(個展)
・子ども展(グループ展)
・日本の子ども60 年展(実行委員・出展)
・写真家親子の肖像展(出展)

 

 

©Daisuke Kumakiri©Daisuke Kumakiri

©Daisuke Kumakiri©Daisuke Kumakiri

©Daisuke Kumakiri©Daisuke Kumakiri

©Daisuke Kumakiri©Daisuke Kumakiri

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
アート・カルチャーカメラ
位置情報
東京都港区イベント会場
関連リンク
https://ninegallery.com/exhibition/504
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

合同会社三三◯

7フォロワー

RSS
URL
http://ninegallery.com
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区北青山2-10-22 谷・荒井ビル1F
電話番号
050-3188-6619
代表者名
三村漢
上場
未上場
資本金
500万円
設立
2019年03月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード