style table 吉祥寺パルコ店、国際協力とエシカル消費を学生から大人まで楽しく体験し、学べるイベントを9/27(土)に開催
認定NPO法人フリー・ザ・チルドレン・ジャパンとコラボしたトークショー&ワークショップ
株式会社フラッグ(東京都港区、代表取締役:吹上直子)が展開するエシカルセレクトショップブランド
「style table(スタイルテーブル)」の「style table 吉祥寺パルコ店」(運営:株式会社Peace(東京都渋谷区、代表:土井あゆみ))は、認定NPO法人フリー・ザ・チルドレン・ジャパン(以下「FTCJ」)とコラボし、9月27日(土)にトークショー&ワークショップを開催致します。


style tableは、「エシカル×サスティナブル×ヴィーガン」をテーマにブランドを展開しており、style tableでお買い物をすることで、自然と自分にも環境にも優しい選択ができることを大切にしています。そのような中でもstyle table 吉祥寺パルコ店は、さらに多くの方にエシカル消費に触れていただき、自分にも環境にも優しい商品を手にとっていただきたいという思いから、毎月多種多様なイベントを開催しています。
この度、認定NPO法人フリー・ザ・チルドレン・ジャパンとコラボし、トークショー及びワークショップを9月27日(土)に開催することが決定しました。本イベントの売上の30%はFTCJに寄付をさせていただき、アフリカをはじめとする世界の子どもたちの教育支援などに活用いただきます。
■認定NPO法人フリー・ザ・チルドレン・ジャパンとのコラボイベント実施の背景
近年、持続可能な開発目標であるSDGsが広く浸透し、企業や個人が社会課題解決への貢献を重視する傾向が強まっています。FTCJは、時代の先駆けとして児童労働や貧困、教育問題など、SDGsが掲げる目標に直結する活動を長年行ってきた実績があります。
そしてstyle table吉祥寺パルコ店は、都内在住の20代、30代の働く女性・働くママたち100人以上の小さな声を集め、原材料や産地にこだわった商品を取り揃えるセレクトショップブランドです。ユーザーと共に学び、成長し続けるブランドを目指しているほか、同店オーナーの土井あゆみは、自著での売上の全てをFTCJに寄付しています。このような同店のコンセプトと関係性から、この度、お店を中心として世界の子どもや若者を取り巻く環境に対するより大きな社会貢献に繋げるため、FTCJとのコラボが実現しました。
本イベントでは、売上の一部をFTCJに寄付するため、参加者の皆さんには楽しんでご参加いただくだけで、誰かへの貢献につながる一つのアクションとなります。国際協力を日常の中にある身近なものと捉えられる形にすることで、共に課題解決に向けて取り組むことができる社会を築く、そのような一歩となることを目指しています。
■身近にできる国際協力を共に考えるトークショー
イベント前半は、FTCJの代表理事中島早苗氏にご登壇いただき、同店オーナー土井あゆみとのトークショーを行います。現在、地球規模で解決しなければならない課題がますます深刻化していると言われています。気候変動、貧困、飢餓、紛争、感染症、環境破壊など数多の問題が表出する中で、将来の世代にも豊かに暮らせる地球を残すためには、今を生きる世代が協力して行動しなければなりません。そのためにもまずは、世界の実情や最新の状況を知り、国際協力を難しく捉えすぎるのではなく、私たちが具体的にできることを知ることが重要です。FTCJの活動や同店の取り組みを紐解き、日常生活の中で国際協力につながるような、今私たちにできるアクションを共に考えるトークショーです。
■売上の一部をフリー・ザ・チルドレンへ寄付!アフリカンプリントでアクセサリーを作るワークショップ
イベント後半は、カラフルで大胆な模様が特徴的なアフリカンプリントを活用したワークショップを開催します。鮮やかな色彩とユニークな模様で、ファッションのワンポイントとして使えるイヤリングやカフスなどを制作するワークショップです。作るときも身につけるときも心を踊らせられること間違いありません。世界に一つだけのオリジナルアイテムは、大切な方へのプレゼントとして制作いただくのもおすすめです。
そして本ワークショップでもラッピング代はFTCJに寄付し、発展途上国の子供の教育支援、緊急・復興支援、子供や若者の可能性を育むための様々なプログラムに活用されます。アクセサリー作りを楽しんでいただくことがそのまま世界の子どもや若者の支援を始めとした国際協力に繋がるため、このワークショップを通して、物質的にも心理的にもいつもの日常に彩りをプラスするような体験を提供できたらと考えています。
【認定NPO法人フリー・ザ・チルドレン・ジャパンについて】
特定非営利活動法人フリー・ザ・チルドレン・ジャパン
代表理事 中島早苗氏
1999年1月に設立し、「誰一人取り残されない世界」を子どもたちとつくるため、国際的に活動する団体です。現在、1,500人以上の子どもや若者がメンバーとして活動しています。

【7つのエシカルテーマ】
style tableは「エシカル」をわかりやすく7つのテーマで表現しアイコン化することで、style tableでお買い物をすること自体が、どのようなエシカル消費に繋がっているのか一目で分かるようになっています。

【style table(スタイルテーブル)について】
style table(スタイルテーブル)は、2019年に代官山から始まりました。
「エシカル×サスティナブル×ヴィーガン」をテーマに、
"身体に良いものを使いたい。
環境に配慮したものを使いたい。
自分たちの次の世代、更にその次の世代へと、きれいな地球を残していきたい。"
そんな20代30代の働く女性・ママ達100人以上の、小さな声を集めたお店です。
エシカルの良さはもちろん、手に取った時、普段使う時に嬉しくなるような、おしゃれでかわいいアイテムをセレクトしました。
1人が全ての行動を変えるよりも、より多くの人が1つの行動を変えてみることが、大きな変化に繋がっていくと信じています。
style tableが、そんな行動のきっかけとなり、新しい発見がある場所になれたらと思っています。
■店舗情報【style table 吉祥寺パルコ店】
・運営 株式会社Peace
代表取締役:土井あゆみ
所在地:東京都渋谷区
・所在地:〒180-8520 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-5-1 吉祥寺パルコ 1階
・電話番号 0422 - 27 - 1133
・営業時間 午前10時~午後8時
・ブランドサイトURL https://styletable.jp/
・店舗インスタグラム:https://www.instagram.com/styletable_kichijoji/
※諸般の事情により営業日・営業時間などが変更となる場合がございます
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像