PIX4Dmaticが「FUJIFILM GFX100S II」の画像処理を正式サポート

1億200万画素の超高解像画像による点検・測量ワークフローを強化

Pix4D株式会社

Pix4D株式会社(東京都渋谷区、CEO:Andrey Kleymenov、以下「Pix4D」)は、次世代フォトグラメトリー ソフトウェア「PIX4Dmatic」が富士フイルム株式会社(東京都港区、代表取締役社長・CEO:後藤 禎一、以下「富士フイルム」)のミラーレスデジタルカメラ「FUJIFILM GFX100S II」(以下 「GFX100S II」)に対応したことをお知らせします。

「GFX100S II」は1億200万画素のラージフォーマットセンサーを採用し、2600万画素のAPS-Cセンサー搭載カメラと比較して約4倍の撮影領域を有します。離れた位置からでも高精細な空撮を行いやすく、拡大時のノイズの影響を抑えやすいことから、超高解像な画像による点検・測量に有効です。

両社の連携により、「GFX100S II」 で撮影した高解像画像をPIX4Dmaticで処理し、オルソモザイクの生成や、点群・メッシュによる高精細3Dモデルの作成が可能になります。PIX4Dmaticは大規模データセットの高速処理を得意としており、超高解像画像を多数扱うプロジェクトでも安定した処理を実現することができます 。

ドローンに搭載した「GFX100S II」で、地上45mの上空から撮影した富士フイルムの施設。合成画像を拡大するだけで、細部の確認や寸法の測定も可能。画像提供:富士フイルム

橋梁・鉄塔・プラント設備のインフラ点検から、造成地や広域の高精細オルソ作成、文化財・建築の精緻な外観3Dモデル化まで、「GFX100S II」の超高解像の撮影とPIX4Dmaticの処理性能を組み合わせることで、俯瞰とディテールを一つのワークフローで両立させます。また、ミラーレスデジタルカメラ「GFXシリーズ」を株式会社石川エナジーリサーチ(本社:群馬県太田市、代表取締役CEO:石川 満)の産業用ドローン「ビルドフライヤー クローム」、90分の長距離空撮が可能な「シリーズハイブリッドドローン」に搭載することにより、RTK装備の安定した飛行で測量・点検に必要な超高精細画像の撮影が期待できます。

「PIX4Dmatic」と「GFX100S II」による高精細3Dモデル、ならびに「ビルドフライヤー クローム」は、12月10日(水)~12日(金)に東京ビッグサイトで開催される建築業界日本最大級の展示会「JAPAN BUILD」の富士フイルムブースにてご紹介予定です。

【第10回 JAPAN BUILD TOKYO -建築・土木・不動産の先端技術展-】

■開催日:2025年12月10日(水)~12日(金)

■会場:東京ビッグサイト 南展示棟 南3ホール

■ブース番号:46-18

【「FUJIFILM GFX100S II」について 】

1億200万画素ラージフォーマットセンサーを搭載した「FUJIFILM GFX100S II」は、専用の交換レンズとの組み合わせで超高解像画像の撮影が可能です。また、「GFX100S II」の重量は約883g(本体のみ)と極めて軽量であるため、民生用カメラシステムのままでドローンに搭載でき、コストパフォーマンスにも優れています。カメラを遠隔操作する為のLinux版SDKも提供しており、車両やロボットなどを使った撮影事業者でも1億画素のカメラを採用頂くことが可能です。

【「PIX4Dmatic」について 】

PIX4Dmaticは、高解像度画像からオルソモザイク、点群、3Dメッシュ、DSMなどを高速かつ安定して生成するフォトグラメトリー (SfM) ソフトウェアです。当社独自の最適化されたアルゴリズムにより、多数枚の画像を扱う大規模プロジェクトでも安定かつ高速に処理できます。また、他のPix4D製品とシームレスに連携し、クラウド共有やスマートフォン計測を含む一貫したワークフローを実現します。

Pix4D(ピックスフォーディー)株式会社

Pix4D(ピックスフォーディー)株式会社

Pix4Dは、フォトグラメトリ(写真測量またはSfM)ソフトウェアのリーディングカンパニーです。2011年の設立以来、研究開発を重視し、科学者、エンジニア、写真測量の専門家からなるチームが、現代の写真測量技術の限界を押し広げています。ドローンやカメラで撮影した画像から高精度な3Dモデルや地図を生成することを可能にし、建設、測量、農業、災害対応など多岐にわたる分野で活用されています。

本社はスイス・ローザンヌ、世界各地に支社を展開。東京オフィスは2019年に開設し、日本市場を中心にサービス提供をしています。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

Pix4D株式会社

6フォロワー

RSS
URL
https://www.pix4d.com/jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区神南一丁目5番6号H¹O渋谷神南905
電話番号
-
代表者名
アンドレイ・クレイメノフ
上場
未上場
資本金
500万円
設立
2019年03月