ローコード開発プラットフォーム「スパイラル®」新版1.13.3を発表
~ 二段階認証やFIDO認証など、高セキュリティな会員サイトをローコードで構築可能に ~
株式会社パイプドビッツ(東京都港区、代表取締役社長CEO 林哲也、以下「パイプドビッツ」)は、ローコード開発プラットフォーム「スパイラル®」をバージョンアップし、2021年2月25日より新バージョン1.13.3の提供を開始します。新バージョンでは、IDとパスワード以外に二段階認証やFIDO認証(※1)などの認証技術を用いて、より強固なセキュリティの会員サイトが構築できるようになります。本日1月25日に新バージョン1.13.3のβ版の受付を開始しますので、併せてお知らせいたします。
(※1)FIDO(ファイド)認証
FIDOとは、「Fast IDentity Online(素早いオンライン認証)」の略語で、パスワードなしで使えるログイン認証の仕組み。パスワードの代わりに"鍵"として使うのは、USBやBluetoothによる物理ログインキーや、指紋や手の静脈、虹彩などの生体情報がある。
▼「スパイラル®」1.13.3について
URL: https://www.smp.ne.jp/update/ver1133/
「スパイラル®」は、開発の柔軟性と高セキュリティを強みとし、非エンジニアの方でも業務に必要なWebアプリケーションをローコードで開発できるプラットフォームです。
新バージョン1.13.3では、「スパイラル®」ユーザーの75%以上が利用するマイページ構築機能(以下「マイエリア(※2)」)において、ボタン操作のみで二段階認証やFIDO認証を設定できる機能を追加します。これにより、不正に取得したログイン情報を使ったなりすましやリスト型攻撃による不正ログインを防止でき、高セキュリティな会員サイトをスピーディーに構築することができます。
(※2)マイエリアとは
「スパイラル®」の機能の1つです。認証や会員用のマイページ設定が可能かつ会員が自身の情報を変更したり、退会したりするためのWebフォームを「スパイラル®」で構築する際に設定します。
「スパイラル®」で構築した会員サイトにログインする会員の方は、通常のIDとパスワードに加え、登録者端末に送信されるセキュリティコードの入力を求める「二段階認証」の使用を設定してセキュリティを強化することができます。
「スパイラル®」ユーザーは、ボタン操作のみで会員サイトに「二段階認証」を簡単に実装することが可能です。通常、スクラッチ開発で2~3か月を要する開発工数を半日に抑えられ、大幅な開発工数の削減が期待できます。二段階認証の種類は、「アプリ認証」「メール認証」「SMS認証」から複数選択することができます。
(2)利便性と安全性を考慮したFIDO(Fast IDentity Online)認証対応
「スパイラル®」で構築した会員サイトへ会員の方がログインする際の認証方法にFIDO認証を追加しました。指紋や顔、虹彩など、本人の身体的特徴で認証する「生体認証」に対応したデバイスやセキュリティキーなどを利用することで、パスワードレスで会員サイトにログインでき、利便性と安全性を向上します。
今後もパイプドビッツは、高セキュリティなデータ利活用環境を追求し、お客様の業務効率化、開発生産性向上に寄与できる安全・安心な開発プラットフォームの提供に努めてまいります。
URL: https://www.pi-pe.co.jp/spiral-series/spiral-suite/
所在地:東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル
代表者:代表取締役社長CEO 林 哲也
事業内容:情報資産プラットフォーム事業、ソリューション事業
Webサイト:https://www.pi-pe.co.jp/
※「スパイラル」は株式会社パイプドビッツの登録商標です。
※内容は発表日現在のものです。予告なしに変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
FIDOとは、「Fast IDentity Online(素早いオンライン認証)」の略語で、パスワードなしで使えるログイン認証の仕組み。パスワードの代わりに"鍵"として使うのは、USBやBluetoothによる物理ログインキーや、指紋や手の静脈、虹彩などの生体情報がある。
▼「スパイラル®」1.13.3について
URL: https://www.smp.ne.jp/update/ver1133/
「スパイラル®」は、開発の柔軟性と高セキュリティを強みとし、非エンジニアの方でも業務に必要なWebアプリケーションをローコードで開発できるプラットフォームです。
新バージョン1.13.3では、「スパイラル®」ユーザーの75%以上が利用するマイページ構築機能(以下「マイエリア(※2)」)において、ボタン操作のみで二段階認証やFIDO認証を設定できる機能を追加します。これにより、不正に取得したログイン情報を使ったなりすましやリスト型攻撃による不正ログインを防止でき、高セキュリティな会員サイトをスピーディーに構築することができます。
(※2)マイエリアとは
「スパイラル®」の機能の1つです。認証や会員用のマイページ設定が可能かつ会員が自身の情報を変更したり、退会したりするためのWebフォームを「スパイラル®」で構築する際に設定します。
- 新機能:マイエリアのセキュリティ強化
「スパイラル®」で構築した会員サイトにログインする会員の方は、通常のIDとパスワードに加え、登録者端末に送信されるセキュリティコードの入力を求める「二段階認証」の使用を設定してセキュリティを強化することができます。
「スパイラル®」ユーザーは、ボタン操作のみで会員サイトに「二段階認証」を簡単に実装することが可能です。通常、スクラッチ開発で2~3か月を要する開発工数を半日に抑えられ、大幅な開発工数の削減が期待できます。二段階認証の種類は、「アプリ認証」「メール認証」「SMS認証」から複数選択することができます。
(2)利便性と安全性を考慮したFIDO(Fast IDentity Online)認証対応
「スパイラル®」で構築した会員サイトへ会員の方がログインする際の認証方法にFIDO認証を追加しました。指紋や顔、虹彩など、本人の身体的特徴で認証する「生体認証」に対応したデバイスやセキュリティキーなどを利用することで、パスワードレスで会員サイトにログインでき、利便性と安全性を向上します。
今後もパイプドビッツは、高セキュリティなデータ利活用環境を追求し、お客様の業務効率化、開発生産性向上に寄与できる安全・安心な開発プラットフォームの提供に努めてまいります。
- 「スパイラル®」とは
URL: https://www.pi-pe.co.jp/spiral-series/spiral-suite/
- 株式会社パイプドビッツ概要
所在地:東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル
代表者:代表取締役社長CEO 林 哲也
事業内容:情報資産プラットフォーム事業、ソリューション事業
Webサイト:https://www.pi-pe.co.jp/
※「スパイラル」は株式会社パイプドビッツの登録商標です。
※内容は発表日現在のものです。予告なしに変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像