1キット入り新型コロナウイルス抗体検査キットを国内倉庫に5000個入荷しました。検品終了次第、個数限定で販売いたします。

多くのご要望にお応えするために1キット単位での販売を開始いたします。

ダヴィンチライン株式会社

この度、タケショウ株式会社(本社:東京都江戸川区)は5000キットを入荷したことをご報告いたします。
少しでも皆様のお役に立てるよう、製造元と交渉し、数量限定ではございますが1キット単位での販売を開始します。すでに製品は倉庫に入荷いたしましたので検品が終了次第注文受付開始いたします。
商品詳細・ご注文はこちら(http://ec.takesho.shop/
緊急事態宣言が解除されてからも感染者は増え続けており、本日東京都では一日の感染者数が100人を超えました。5月以降では最も多い感染者数となっており、これは厚生労働省が都道府県に示した自粛などの協力要請を行うための基準を上回っている状況です。皆様も十分お気を付けください。


Shandong ThinkLab Biotechnology Co., Ltd., (上場企業·コード300244)は、新型コロナウイルス感染症IgM/IgG抗体検査キット(金コロイド法)の開発に成功しました。この新型コロナウイルス2019-nCoV IgM/IgG抗体検査キット(金コロイド法)は欧州連合のCE認証を取得、中国商務部の海外標準認証も得られ、医療物資生産企業リストにも登録されました。多数の臨床実験の結果、98%の高精度で陽性/陰性を判定できます(IgM感度94.29% IgM特異度98.06% IgG感度98.04% IgG特異度100%)。この抗体検査キットは米国FDAの緊急時使用許可(EUA:Emergency Use Authority)に申請中で、既に欧米を中心とした世界各国での販売も開始されています。

 


人間が最初に新型コロナウイルスに感染すると、免疫系がウイルスを防御し、特異的な抗体が作られます。IgM抗体は通常3~7日目で生成され、数日後にIgG抗体が出現して上昇します。IgM抗体の持続期間は比較的短く、主に急性感染期にみられますが、 IgG抗体は一般に過去の感染を示唆し、IgG抗体価の上昇が進行性であれば最近に感染したことが考えられます。このキットはIgM + IgGの複合検査により、早期、中期、後期の各期をカバーでき、各期の感染者を正確に発見できます。本商品は以下の特徴を有します。

1. 血液使用量が少なく、10μLの検体のみです(血清、血漿、または末梢血も可)
2. 取扱が簡単です(http://takesho.shop/sokuteihouhou2.pdf
3. 検査時間が短く、全過程は15分以内で結果を出せます。
4. IgMとIgGの両方を測定することで、陰性・早期感染・感染後期を判断できます。
5. 結果は正確で、多くの医療機関でのPCR検査の結果との高い符合率を有します。
 

 


■製品概要
品名:新型コロナウイルス(2019-nCoV)IgM/IgG抗体検査キット
価格及び販売単位:
10キット 1箱29,800円(税抜き)+送料 (1キットあたり2980円)
50キット 1箱99,000円(税抜き)+送料 (1キットあたり1980円)
保管期間:約1.5年
保管条件:4~30℃(室温)
製造元: Shandong ThinkLab Biotechnology Co., Ltd.,
輸入元:タケショウ株式会社

■製品のご注文
ご注文:http://ec.takesho.shop/
ご質問:info@takesho.shop
問合せ:050-5585-9790 (平日10時~18時)
※問い合わせが集中し、電話回線及び音声が不安定になりつながりにくくなっております。緊急性のない内容はメールにてお問合せ下さい

すべての画像


関連リンク
http://takesho.shop/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

ダヴィンチライン株式会社

12フォロワー

RSS
URL
http://ec.takesho.shop/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
千代田区霞が関3-7-1
電話番号
03-5860-9392
代表者名
長谷川大祐
上場
未上場
資本金
-
設立
2021年04月