『日米がん撲滅サミット2020』に内視鏡手術の世界的名医 大圃研氏登場!
2020年11月15日(日)午後1時より東京ビッグサイト会議棟7F 国際会議場で開催される『日米がん撲滅サミット2020』(https://cancer-zero.com)。
今回、初登場となる大圃研氏は、これまで専門に分かれていた胃・食道・大腸がんという3つの部位の治療を一人で難なくこなす、いわゆるスーパードクターとして『情熱大陸』をはじめとするドキュメンタリーや情報番組でも取り上げられた世界的名医である。
その大圃氏は言う。
「大腸がんは大腸内視鏡検査さえしておけば、初期の段階で見つけられることが出来ます。初期で見つけさえすれば、再発の可能性はほぼなく、治すことができます」
では、内視鏡手術を受けるメリットはどこにあるのだろう、という質問に同氏はこう答えてくれた。
「初期のがんですと大腸内視鏡手術はお腹を切らずに治すことができます。しかも低侵襲で患者の皆さんにご負担なく社会復帰いただけます」
一番は低侵襲治療で職場や自宅に戻れるということだろう。
そのうえで大圃研氏はご来場者に向けて次のように語ってくれた。
「『日米がん撲滅サミット2020』公開セカンドオピニオンでは、主に大腸の内視鏡検査、治療などについてご相談やご質問にお答えします。しっかり内視鏡検査と治療さえしていれば、大腸がんは皆さんの生活になんら影響を与えることのない、今や恐るるに足らないがんなのです」
大会HP(https://cancer-zero.com)『入場エントリーバナー』より、ぜひお申込みいただきたい。
【大会事務局】
アライアンス・フォーラム財団
〒103-0023 東京都中央区日本橋本町2-3-11 日本橋ライフサイエンスビルディング5階
なお、お問い合わせは大会公式HP(https://cancer-zero.com)の『お問い合わせコーナー』より、すべてメールにて受付けており、電話でのお問い合わせは一切受け付けていない。
NTT東日本関東病院内視鏡部及び消化管内科部長 大圃 研 氏
今回、初登場となる大圃研氏は、これまで専門に分かれていた胃・食道・大腸がんという3つの部位の治療を一人で難なくこなす、いわゆるスーパードクターとして『情熱大陸』をはじめとするドキュメンタリーや情報番組でも取り上げられた世界的名医である。
その大圃氏は言う。
「大腸がんは大腸内視鏡検査さえしておけば、初期の段階で見つけられることが出来ます。初期で見つけさえすれば、再発の可能性はほぼなく、治すことができます」
では、内視鏡手術を受けるメリットはどこにあるのだろう、という質問に同氏はこう答えてくれた。
「初期のがんですと大腸内視鏡手術はお腹を切らずに治すことができます。しかも低侵襲で患者の皆さんにご負担なく社会復帰いただけます」
一番は低侵襲治療で職場や自宅に戻れるということだろう。
そのうえで大圃研氏はご来場者に向けて次のように語ってくれた。
「『日米がん撲滅サミット2020』公開セカンドオピニオンでは、主に大腸の内視鏡検査、治療などについてご相談やご質問にお答えします。しっかり内視鏡検査と治療さえしていれば、大腸がんは皆さんの生活になんら影響を与えることのない、今や恐るるに足らないがんなのです」
大会長 原 丈人 氏
大会HP(https://cancer-zero.com)『入場エントリーバナー』より、ぜひお申込みいただきたい。
東京ビッグサイト
【大会事務局】
アライアンス・フォーラム財団
〒103-0023 東京都中央区日本橋本町2-3-11 日本橋ライフサイエンスビルディング5階
なお、お問い合わせは大会公式HP(https://cancer-zero.com)の『お問い合わせコーナー』より、すべてメールにて受付けており、電話でのお問い合わせは一切受け付けていない。
すべての画像