プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社 中央公論新社
会社概要

「新書大賞2021」発表。大賞受賞作は斎藤幸平さんの『人新世の「資本論」』に

雑誌『中央公論』3月号(2月10日発売)にて上位ランキングや講評などを掲載

株式会社 中央公論新社

株式会社中央公論新社(本社:東京都千代田区、松田陽三社長)は2月10日(水)、「新書大賞2021」を発表しました。

 
 中央公論新社が主催する「新書大賞」は、1年間に刊行されたすべての新書から、その年「最高の一冊」を選ぶ賞です。
 第14回にあたる「新書大賞2021」では、2019年12月~2020年11月に刊行された新書を対象に、有識者、書店員、各社新書編集部、新聞記者など112名からの投票の結果、斎藤幸平さんの『人新世の「資本論」』(集英社新書)が大賞に輝きました。ランキングのトップ5は下記のとおりです。
 
  • 「新書大賞2021」 ランキングトップ5
◎大 賞 『人新世の「資本論」』 斎藤幸平著 (集英社新書)
◎第2位 『民主主義とは何か』 宇野重規著 (講談社現代新書)
◎第3位 『椿井文書』 馬部隆弘著 (中公新書)
◎第4位 『民衆暴力』 藤野裕子著 (中公新書)
◎第5位 『スマホ脳』 アンデシュ・ハンセン著 (新潮新書)



「新書大賞2021」の詳細は、2月10日発売の雑誌『中央公論』3月号に掲載しています。
上位20冊のランキングと講評のほか、大賞受賞者・斎藤幸平氏へのインタビュー、有識者59名の2020年のオススメ新書などを掲載しております。ぜひご覧ください。

<新書大賞2021 特設HP>
https://chuokoron.jp/shinsho_award/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
雑誌・本・出版物
関連リンク
https://chuokoron.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社 中央公論新社

2フォロワー

RSS
URL
https://www.chuko.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区大手町1-7-1 読売新聞ビル19階
電話番号
03-5299-1700
代表者名
安部順一
上場
未上場
資本金
7000万円
設立
1886年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード