プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

OMデジタルソリューションズ株式会社
会社概要

ミラーレス一眼カメラ用交換レンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO」の開発が2021年度日本写真学会 「技術賞」を受賞

超望遠レンズの概念を覆し、超望遠域からマクロまで圧倒的な撮影領域を実現している点などを評価

OMデジタルソリューションズ株式会社

OMデジタルソリューションズ株式会社(代表取締役社長 兼CEO:杉本 繁実)は、一般社団法人日本写真学会の2021年度日本写真学会 学会賞において、マイクロフォーサーズ規格のミラーレス一眼カメラ用交換レンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO」の開発が、「技術賞」を受賞したことをお知らせします。授賞式は7月2日にオンラインで行われました。

日本写真学会「技術賞」は、写真および関連する分野において技術的に顕著な業績を挙げた会員に贈られる賞です。このたびの受賞は、「M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO」の開発において、強力な手ぶれ補正技術と2倍テレコンバーター「MC-20」と組み合わせることで、最大2000mm相当(35mm 判換算焦点距離)の超望遠撮影を手持ちで撮影可能にしたこと、超望遠レンズの概念を覆し、超望遠からマクロまで圧倒的な撮影領域を実現している点などが評価されたことによるものです。

OMデジタルソリューションズは、今後もマイクロフォーサーズシステムの特長である高画質と小型軽量による圧倒的な機動力を最大限に活かした製品の開発、およびサービスを提供してまいります。

受賞者 左よりOMデジタルソリューションズ株式会社 細谷、村山、田嶋受賞者 左よりOMデジタルソリューションズ株式会社 細谷、村山、田嶋

 

手持ちでの超望遠撮影を可能にした 「M.ZUIKO DIGITAL  ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO」 (OLYMPUS OM-D E-M1Xに装着)手持ちでの超望遠撮影を可能にした 「M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO」 (OLYMPUS OM-D E-M1Xに装着)

一般社団法人 日本写真学会ウェブサイト: https://www.spij.jp/

▪超望遠ズームレンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO」について
「M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO」(2021年1月発売)は、1.25倍テレコンバーターを内蔵し300-1000mm相当※1の幅広い焦点距離をカバーする高解像、超望遠ズームレンズです。高性能な「5軸シンクロ手ぶれ補正」により世界最強8段※2の補正を実現し、1000mm相当※1での超望遠手持ち撮影を可能にします。さらに別売の2倍テレコンバーター「M.ZUIKO DIGITAL 2x Teleconverter MC-20」と組み合わせることで、最大2000mm相当※1の驚異的な超望遠撮影も可能にします。大口径超望遠ズームレンズながら小型軽量で機動力に優れ、PROレンズに相応しい防塵・防滴・耐低温性能や操作性も実現。
野鳥や野生動物、スポーツなど幅広いシーンで最高のパフォーマンスを発揮します。

「M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO」「M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO」

製品の詳細については、ホームページをご参照ください
https://www.olympus-imaging.jp/product/dslr/mlens/150-400_45ispro/index.html


写真家 中野耕志×M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO(動画)

 

写真家 菅原貴徳×M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO(動画)

 

OMデジタルソリューションズ株式会社について
OMデジタルソリューションズ株式会社は、光学・精密・デジタル映像技術を核に、多くの賞を受賞してきたデジタルカメラをはじめとする映像・オーディオ製品、サービス、ソリューションを提供しています。当社は、オリンパス株式会社の映像事業部を前身とし、お客様によりよい製品を提供するために設立された新会社です。85年にわたるモノづくりで培われた技術、製品、サービス、ブランド、そして文化を継承し、これからも新たな製品の開発に常に挑戦し続け、デイリーユースからプロユースまで、幅広いお客様に高性能・高品質な製品を提供してまいります。

 本リリースに掲載されている社名及び製品名は各社の商標または登録商標です。

         
※1 35mm判換算
※2 CIPA規格準拠。2軸加振時(Yaw/Pitch)半押し中手ぶれ補正:OFF 使用ボディー:OM-D E-M1X レンズ焦点距離:150mm時(35mm判換算300mm相当時)2020年11月17日現在

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
その他
ビジネスカテゴリ
カメラ
関連リンク
https://www.olympus-imaging.jp/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

OMデジタルソリューションズ株式会社

41フォロワー

RSS
URL
https://www.om-digitalsolutions.com/ja/
業種
製造業
本社所在地
東京都八王子市高倉町49-3
電話番号
-
代表者名
杉本 繁実
上場
未上場
資本金
-
設立
2021年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード