プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

BREATHER株式会社
会社概要

“あなたは日ごろ十分に休めていますか?”渋谷 MIYASHITA PARK の来場者男女251 人にアンケート実施回答者の65%以上が「日頃十分に休めていないと感じている」という結果に

~深い呼吸を意識的に行い、ストレスを溜めない新習慣のご提案~

BREATHER株式会社

 深い呼吸の習慣化サポートデバイス「ston s(ストンエス)」を開発する BREATHER 株式会社(本社:東京都港区、代表者:代表取締役 御神村友樹、以下、BREATHER)は、2024 年 5 月 29 日(水)~2024 年 6 月 2 日(日)、渋谷 MIYASHITAPARK (調査協力:The Editorial MIYASHITAPARK STORE)にて、「ston s(ストンエス)」のPOPUP スペースの来場者対象に「【深呼吸に関する調査】を目的に、日ごろ十分に休めていますか?」というアンケートを実施いたしました。その結果『十分に休めている 34%』『十分に休めていない 65%』『どちらでもない 1%』という回答となりました。

  • 実施背景

  日々のライフスタイルの中で十分な休息をとり、深呼吸ができていますか?忙しい日々につい深呼吸を忘れてしまっている方も多いのではないでしょうか。深呼吸は自律神経を整え、体をリラックス状態にさせる効果があると言われているほど大切な体の機能です。そこでBREATHERは、2024 年 5 月 29 日(水)~2024 年 6 月 2 日(日)、渋谷MIYASHITA PARKのPOP UP会場にて、20歳以上の日本人男女を対象に「【休憩に関する調査】あなたは日頃十分に休めていますか?」というアンケートを実施いたしました。当調査は、日々「十分な休み」がとれているかに関する調査であり、「おすすめの休み方」をお伝えするとともに、希望者には「ston s(ストンエス)」をプレゼントいたしました。


■実施概要 

調査概要 : 【日頃の休憩に関する調査】

日時   : 2024 年 5 月 29 日(水)~2024 年 6 月 2 日(日)

会場   : 渋谷 MIYASHITA PARK POPUP スペース(調査協力:The Editorial MIYASHITAPARK STORE)

調査人数 : 20 歳以上男女 251 人

 ※本リリースの調査結果をご利用いただく場合は、

【BREATHER 株式会社 調べ ( https://www.breather.co.jp/)】とご明記ください


  • アンケートの結果 

質問:あなたは日頃十分に休めていますか?

回答:『休めている 34%』『休めていない 65%』『どちらでもない 1%』

「あなたは日ごろ十分に休めていますか?」と質問、調査したところ、65%以上が『休めていない』と回答しました。今回の調査結果により、251人中164 人は十分な休息をとれていないことがわかりました。


■来場者からのコメント「休めていない理由について」

・子育てが忙しくて休めていない。

・仕事が多忙で休む間もない。

・ストレスが溜まっている感じがする。

・大学の勉強が忙しくて休めていない。      など


  • おすすめの休み方 

・深呼吸をして呼吸を整える

 ストレスを解消するためのより簡単な方法として、深呼吸をして呼吸を整えることが挙げられます。緊張感が高まったり、心配事があると呼吸が浅くなることがあります。そのようなときは、深呼吸をして呼吸を整えましょう。そうすることで、副交感神経が優位となり落ち着きやすくなります。現代社会では、気付かぬうちに呼吸が浅くなっている人が増えているため、深呼吸の習慣化を意識するとよいでしょう。


・睡眠や休息の時間をとる

 休息をとることはストレスを解消する上で大切な行動です。休息が不足していると、さらにストレスを抱えるという悪循環になる可能性があります。疲れを感じる前に、休息の時間をとるように心掛けましょう。


・『ston s(ストンエス)』で良質な深呼吸を 

 副交感神経のスイッチとして、集中や弛緩を促す「深い呼吸」。 ston s はそこに着目して生まれた、深い呼吸の習慣化サポートデバイスです。


① 深い呼吸の習慣化をサポート

 外気と一緒にゆっくり深く吸い込むことで、蒸気が出にくくなるテクノロジーを搭載。深い呼吸の習慣化をサポートします。


② 選べる 4 つのフレーバー

 さわやかなミントや、芳醇な風味のブルーベリー、優しい甘さと豊かな風味を楽しめるココナッツなど、気分にピッタリなフレーバーを「吸う」ことで、気持ちをリフレッシュ。


 ③ 充電不要の使い切りタイプ

 リモートワークやワーケーション、旅行など様々な場面で手軽に携帯でき、お試しいただきやすいモデルです。


  • 深い呼吸の習慣化を目的としたデバイス「ston(ストン)」ファミリーの代表的なブラ ンド「ston s(ストンエス)」

  BREATHER はひと休みをアップデートさせるべく、「働き方改革」改め、「休み方改 革」を社是とし、『自分の「とき」を生きる、すべての人をサポートすることを企業フィロソフィー』として掲げております。お客様一人ひとりの心豊かなライフスタイルを実現するため、深呼吸の習慣化を目的としたデバイスの開発、販売を実施してまいりました。本製品の提供価値は、お客様が日々、無意識に行う呼吸を、意識下に置いた「良質な呼吸体験」に変化させることで、リフレッシュする機会を提供していくことです。 当社は、「ston(ストン)」や「ZORN(ゾーン)」の開発をしてまいりましたが、「ston s(ストンエス)」はもっと気軽にお楽しみいただける製品として開発しました。2022 年 2 月 7 日(月)から発売、多くのユーザーに支持され、現在LINE友だち 18 万人に到 達しています。

※2024 年 5 月 31 日時点

  • BREATHER株式会社概要

会社名              :BREATHER株式会社(ブリーザー株式会社)

所在地              :東京都港区新橋4-31-3

設立年              :2019年

資本金              :1億円

代表者              :代表取締役 御神村友樹

事業内容             :深い呼吸の習慣化を目的としたデバイス「ston」ファミリーの販売、等

BREATHER公式ECサイト:https://www.breather.co.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://www.breather.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

BREATHER株式会社

2フォロワー

RSS
URL
https://www.breather.co.jp/company
業種
製造業
本社所在地
東京都港区新橋4-31-3
電話番号
090-8442-9387
代表者名
御神村友樹
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2019年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード