2月22日(猫の日)に合わせて保護猫への支援の輪を広げる猫祭りを初開催!飛騨市の8事業者の35商品のお買い物を通して猫助け
株式会社ヒダカラ(岐阜県飛騨市)は、飛騨市内の8事業者と2月22日(猫の日)に合わせて、市内事業者が開発した猫にちなんだ商品を販売し、売上の一部を保護猫活動に寄附するキャンペーンを開催します。

株式会社ヒダカラ(岐阜県飛騨市)は、飛騨市内の8事業者と2月22日(猫の日)に合わせて、保護猫活動を支援するキャンペーンを開催します。猫祭り会期中はお米と惣菜のセット、お菓子、お酒など35商品以上の猫グッズの販売を予定しており、地場産市場そやな(岐阜県飛騨市)及びネット通販ショップのヒダカラ商店にて販売します。

売上の一部を保護猫活動に取り組むネコリパブリップ(※1)に寄附するとともに、地域をあげて保護猫活動のRRを行い、お客様にも買い物を通して楽しく猫助けに参加いただきます。また、メディア様向け記者発表を2月20日12時~地場産市場そやなで行います。
■開催の経緯
ふるさと納税の寄付金を活用し、官民が連携して市民と猫の問題に取り組む「SAVE THE CATプロジェクト」の立ち上げきっかけに、市内事業者はネコリパブリック(※1)との商品開発、売上の寄付などを通して保護猫支援活動を続けてきました。今回の猫祭りでは、これまで支援活動を行ってきた飛騨市8事業者が集まり、リアル・ネット販売の両面で、保護猫活動の支援やPRにつなげていきます。
■猫祭りの開催の目的
・今回の猫祭りの売上の一部を保護猫活動を行うネコリパブリックに寄付
・地域をあげて保護猫支援・ネコリパブリックの取り組みをPR
・買い物を通してお客様にも楽しく猫助けに参加していただく
■猫祭り 開催概要

期間:2024年2月16日~3月3日(特設ページは10日まで)
開催場所:
①地場産市場そやな 9時~16時 ※水曜定休
(〒509-4254 岐阜県飛騨市古川町上町1346−1)
・参加事業者:8社(ヒダカラ、地場産市場そやな、井之廣製菓舗、大久保製菓舗、老田屋、蒲酒造場、みつわ農園、ネコリパブリック)
・開催内容:猫にちなんだオリジナル商品の販売(35商品以上)
■販売商品について




■株式会社ネコリパブリックとは(※1)
”この世の全ての猫たちに、お腹いっぱいになる幸せと安心して眠れる場所を提供することをミッションに、猫助けをビジネスとして自走することを目的に設立した株式会社。保護猫カフェ事業を軸に、保護猫を家族にする文化を広めるための様々な事業を新しい切り口で展開し続けています。2022年に岐阜県飛騨市のふるさと納税活用型ソーシャルビジネス支援事業に採用され、飛騨市事業者と猫商品の開発や、空き家を活用した猫シェルターを設立。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像