株式会社雪雲が法人会員に加入:VR文化アンバサダーとVRunSystem™体験会を実施
~事業での提携も推進~
NPO法人バーチャルライツ(以下バーチャルライツ)の法人会員に株式会社雪雲(以下、雪雲)が加入し、VR文化アンバサダーと共に「VR酔い」を軽減する技術であるVRunSystem™の体験会を実施しました。
- VRunSystemについて
VRunSystemはベクションを脳に許容させる生理学的アプローチに基づいて開発されたVR酔いの軽減技術です。体験会にはVR体験時間を数千超えるユーザーであるVR文化アンバサダーもVR酔いの軽減について実感を述べました。
VRunSystemの解説
- VR文化アンバサダーの体験感想(抜粋)
・首をふってもぬるぬる動く
・日々利用しているソーシャルVRサービスに導入されてほしい
・爽快感あふれる操作
- 今後の展望について
バーチャルリアリティの普及促進に関連して、相互にアライアンスを強化していく予定です。
- 法人会員制度について
この法人の理念に賛同し賛助する意思のある法人は法人会員になることが可能です。会員企業には年に4回、VRに係る法規制や政策動向を分かりやすくまとめた会報「VR Policy Review」を送付いたします。
法人会員入会金 10000円
法人会員会費 60000円(1年間分)
(事業年度途中での入会の場合は月割額を会費とする)
- 法人会員一覧(50音順)
・株式会社TAM
・U-Stella Group Holdings Inc.
・株式会社デジタルリージョン
・株式会社雪雲
- 株式会社雪雲について
本社所在地:長野県長野市大字中御所岡田町166-1 森ビル1F
東京ブランチ:東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 13F
代表取締役:伊藤克
事業内容:XR製品の開発・次世代VRシステムの開発
- NPO法人バーチャルライツについて
理事長:國武悠人
事務所:千葉県印西市大塚三丁目22番地23
会員数:約700人(2022年2月時点)
設立:2021年3月29日
公式サイト:https://www.npovr.org
※1 NTTdata特集記事(https://www.nttdata.com/jp/ja/data-insight/2022/0608/)掲載団体を基に自社調べ
※2 自社調べ
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ダウンロード