サイバーディフェンス研究所の社員が「サイバーセキュリティに関する総務大臣奨励賞」を受賞
弊社社員の前田優人と清水祐太郎が所属する「SECCON CTF」運営チームが、日本のサイバーセキュリティの向上に多大な貢献をしたとして、総務省より「サイバーセキュリティに関する総務大臣奨励賞」を受賞しました。
・総務省 / 「サイバーセキュリティに関する総務大臣奨励賞」の受賞者の公表
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01cyber01_02000001_00158.html
国内最大級のセキュリティコンテスト「SECCON CTF」の運営チームの代表である前田とチームメンバーである清水は、実践的情報セキュリティ人材の発掘・育成ならびに日本の情報セキュリティレベルを世界トップレベルに引き上げることを目的に活動しており、このことが評価され今回の受賞に繋がりました。
「SECCON CTF」公式ページ
https://www.seccon.jp/2022/
サイバーディフェンス研究所は、巧妙化、悪質化、そしてグローバル化するサイバー犯罪に対処するため世界各国の法執行機関や民間企業と協力し、今後もサイバー空間のセキュリティ向上に貢献できるよう努力し続けます。
サイバー空間の安全を守るという使命のもと、強烈な強みをもったサイバーセキュリティの専門家が結集したチーム、それがサイバーディフェンスです。 真の攻撃を知るサイバーディフェンスなら、真の防御を実現できます。
https://www.cyberdefense.jp/
[セキュリティ診断]
サイバーディフェンス研究所のセキュリティ診断(脆弱性診断・ペネトレーションテスト)は、高度な技術、豊富な経験、非凡な攻撃センスを併せ持つ一流のホワイトハッカーがスキャンツール主体の診断や一般的なマニュアル診断とは一線を画する独自のアプローチにより戦略的に実施します。
検出した脆弱性を単体で評価するのではなく、それらの組み合わせや様々なシナリオを熟考したうえで、お客様のビジネスにとって本当の脅威になりうる脆弱性を洗い出し、推奨対策をご提案いたします。
https://www.cyberdefense.jp/services/assessment_service/
[セキュリティトレーニング]
当研究所のノウハウに基づいたハッキング、フォレンジック、マルウェア解析などに関する実践的な教育サービスを提供しています。
CSIRT要員のスキルアップ、サイバー犯罪捜査官の育成、セキュアな開発、運用を行うことのできるエンジニアの育成など目的に応じたトレーニングコースのアレンジが可能です。詳しくはご相談ください。
https://www.cyberdefense.jp/services/training/
[オンライン自学自習プラットフォーム「INFINITY CHAMBER」]
INFINITY CHAMBERは、セキュリティ技術者育成のためのオンライン自学自習プラットフォームです。詳細に記述されたテキストとハンズオンで学習できる仮想環境が用意されており、インシデント対応やペネトレーションテストなどの専門的なセキュリティ技術の基本をいつでもどこからでも習得することができます。
https://www.cyberdefense.jp/services/training/infinity_chamber/index.html
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000089948.html
[インシデント対応]
フォレンジック調査、インシデント対応サービスは、標的型攻撃に代表される企業ネットワークに対する外部からの攻撃や、ウェブアプリケーションの改竄、不正アクセスなどのセキュリティ・インシデントの発生時に、初動対応の支援から本格的な調査(フォレンジック調査、マルウェア解析、ログの分析など)、復旧支援と再発防止策のアドバイスまでを、ワンストップで支援します。
https://www.cyberdefense.jp/services/ir/
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01cyber01_02000001_00158.html
国内最大級のセキュリティコンテスト「SECCON CTF」の運営チームの代表である前田とチームメンバーである清水は、実践的情報セキュリティ人材の発掘・育成ならびに日本の情報セキュリティレベルを世界トップレベルに引き上げることを目的に活動しており、このことが評価され今回の受賞に繋がりました。
「SECCON CTF」公式ページ
https://www.seccon.jp/2022/
サイバーディフェンス研究所は、巧妙化、悪質化、そしてグローバル化するサイバー犯罪に対処するため世界各国の法執行機関や民間企業と協力し、今後もサイバー空間のセキュリティ向上に貢献できるよう努力し続けます。
- サイバーディフェンス研究所について
サイバー空間の安全を守るという使命のもと、強烈な強みをもったサイバーセキュリティの専門家が結集したチーム、それがサイバーディフェンスです。 真の攻撃を知るサイバーディフェンスなら、真の防御を実現できます。
https://www.cyberdefense.jp/
[セキュリティ診断]
サイバーディフェンス研究所のセキュリティ診断(脆弱性診断・ペネトレーションテスト)は、高度な技術、豊富な経験、非凡な攻撃センスを併せ持つ一流のホワイトハッカーがスキャンツール主体の診断や一般的なマニュアル診断とは一線を画する独自のアプローチにより戦略的に実施します。
検出した脆弱性を単体で評価するのではなく、それらの組み合わせや様々なシナリオを熟考したうえで、お客様のビジネスにとって本当の脅威になりうる脆弱性を洗い出し、推奨対策をご提案いたします。
https://www.cyberdefense.jp/services/assessment_service/
[セキュリティトレーニング]
当研究所のノウハウに基づいたハッキング、フォレンジック、マルウェア解析などに関する実践的な教育サービスを提供しています。
CSIRT要員のスキルアップ、サイバー犯罪捜査官の育成、セキュアな開発、運用を行うことのできるエンジニアの育成など目的に応じたトレーニングコースのアレンジが可能です。詳しくはご相談ください。
https://www.cyberdefense.jp/services/training/
[オンライン自学自習プラットフォーム「INFINITY CHAMBER」]
INFINITY CHAMBERは、セキュリティ技術者育成のためのオンライン自学自習プラットフォームです。詳細に記述されたテキストとハンズオンで学習できる仮想環境が用意されており、インシデント対応やペネトレーションテストなどの専門的なセキュリティ技術の基本をいつでもどこからでも習得することができます。
https://www.cyberdefense.jp/services/training/infinity_chamber/index.html
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000089948.html
[インシデント対応]
フォレンジック調査、インシデント対応サービスは、標的型攻撃に代表される企業ネットワークに対する外部からの攻撃や、ウェブアプリケーションの改竄、不正アクセスなどのセキュリティ・インシデントの発生時に、初動対応の支援から本格的な調査(フォレンジック調査、マルウェア解析、ログの分析など)、復旧支援と再発防止策のアドバイスまでを、ワンストップで支援します。
https://www.cyberdefense.jp/services/ir/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像