【イベントレポート】福岡県の女性起業サポート「Bloom福岡」初のビジネスプラン発表会を開催

女性起業家の未来を応援!Bloom福岡 × Venture Café Fukuoka「Bloom福岡」初のビジネスプラン発表会を開催しました!

スタイルクリエイト株式会社

県では、2024年9月から、起業する女性を応援するため、オンラインの無料相談と先輩起業家との交流の場を提供する「Bloom(ブルーム)福岡」に取り組んでいます。2025年3月、本気の起業を目指す「福岡ウィメンズBizネットワーク」会員の皆さんが、Venture Café FukuokaのThursday Gatheringでビジネスプラン発表会を開催しました。

●ビジネスプラン発表会レポート

発表者は、Bloom福岡の「福岡ウィメンズBizネットワーク」会員4名。

平日の16時にもかかわらず集まった70人を超える来場者の前で、熱くプレゼンテーションしました。

これまでのキャリアや社会活動への気づきから生まれたビジネスプランについて、「持続可能なビジネスなのか」「マネタイズできるか」等を先輩起業家や経済団体のアドバイザー5名に投げかけたところ、「経営目的の明確化」や「市場性を意識すること」等、今後の成長に向けた厳しくもあたたかいアドバイスがありました。

発表者:左から、竹本千鶴氏、大隅恭子氏、古市菜緒氏、今村由美氏

発表者

・ライフデザイン工房 代表 竹本千鶴氏

 親族がいない葬儀や孤独死に立ち会ったきっかけで始めた終活サポート

・株式会社サンクカール 代表取締役 大隅恭子氏

 心にも体にも優しい「あなたを整えるお菓子作り」

・バースコンサルタント 代表 古市菜緒氏

 助産師としての経験を活かした妊娠・出産・育児支援

・株式会社茶時遊空間 代表取締役 今村由美氏

 室町時代のお茶遊び「茶香服」のインバウンド展開

発表後のコメントは以下のとおりです。

竹本氏

「いろいろとご指導ありがとうございました。無事に発表できてホッとしています。

また、他の方の発表を見てとても勉強になりました。」

大隅氏

「先日は、貴重な機会をいただきありがとうございました!先輩起業家の方からのアドバイスは、事業で何を目指していくのかをさらに深掘りして考えるきっかけとなるものをいただきました。」

古市氏

「アドバイザーの皆様からの的確なアドバイスを受け、より自分の課題やビジョンが鮮明になりました。事業への想いを忘れずに、突き進んでいきたいと思います!楽しかったです!本当にありがとうございました。」

今村氏

「今後の事業展開へのアドバイスや、縁を繋ぐ機会をいただき、海外オーディエンスからもお声かけいただくことができました。光栄な機会をありがとうございました。」

アドバイザー

〇先輩起業家 

・ベンチャーカフェ東京 エグゼクティブ・ディレクター 小村 隆祐氏

・株式会社YOUI 代表取締役 原口 唯氏

・一般財団法人ウェルネスサポートLab 代表理事 笠 淑美氏

・合同会社YOHAKU-DESIGN 代表 西田 明紀氏

〇経済団体

・一般社団法人福岡県中小企業家同友会 専務理事 川畑 義行氏

●Bloom福岡について

〜 約6ヵ月で公式LINE登録者数1,000名突破!~

2024年9月9日(月)から事業をスタートし、およそ半年で、公式LINEの登録者数が1,000名を超えました。

●2025年度の活動予定

昨年度実施した、オンラインの無料相談やネットワーク会員向けの勉強会、LINEを通じた情報配信をメインに、起業を目指す女性のサポートに加え、2025年度からは、起業前から起業している方までのそれぞれのフェーズに寄り添い、魅力的なイベントなどを開催し、フェーズに応じた支援を強化します。

2024年9月15日【勉強会】:【「Bloom福岡」初の勉強会】2030 SDGs カードゲームから学ぼう
毎月開催:【相談会】あなたの事業は今どのフェーズ?

本気の起業を目指している方や事業の発展をしたい方のサポートを行っている「福岡ウィメンズBizネットワーク」会員を対象に、先輩起業家による勉強会・交流会を引き続き実施します。

また、Bloom福岡で学んだことや、ブラッシュアップしたビジネスプランを、先輩起業家や有識者、その他来場者の前で発表する場を設けることで、起業家としての成長や起業仲間との交流の場を提供します。

2024年12月18日【勉強会】:女性起業家のための事業計画書の作り方
2025年2月17日【勉強会】:応援してもらえる人(企業)になる秘訣とは

今後も、多様なイベントの開催を予定しておりますので、是非Bloom福岡公式LINEやHPをチェックしてください。

【問合せ先】

CREATIVE ROOM

住所:〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名1丁目3-32 ラ・コルテ大名 203

TEL:092‐985‐8870

FAX:092-985-8882

メール:bloom.fukuoka2024@gmail.com

【主催】

福岡県人づくり・県民生活部女性活躍推進課

●運営会社:スタイルクリエイト株式会社について

会社名|スタイルクリエイト株式会社 代表取締役 麻生有花

住 所|〒810-0074 福岡市中央区⼤⼿⾨2丁⽬ 2-8-201

事業内容|

教育・保育事業、WEB コンテンツ・マーケティング事業、ブライダル・アニバーサリー事業、コワーキングスペース/サテライトオフィス事業

ウェブサイト|https://stylecreate.jp/

すべての画像


会社概要

スタイルクリエイト株式会社

0フォロワー

RSS
URL
https://www.stylecreate.jp/
業種
サービス業
本社所在地
福岡県福岡市中央区大手門2-2-8-201
電話番号
092-753-8900
代表者名
麻生有花
上場
未上場
資本金
-
設立
2015年09月