偏差値別比較調査!幼児期の習い事はいくつ?何がいい?
中学校の偏差値で比較調査。習い事の違いは「楽器」と「英語」
このたび「幼児期の習い事の数と習い事の種類」についてのアンケート調査の結果を公開しましたことをお知らせいたします。(調査会社 : アイブリッジ株式会社 調査時期 : 2023年4月14日〜4月20日)
ひまわり教育研究センターでは、未来をはばたく子供たちを育てる保護者の方々に有益な情報をお伝えするため、日々研究調査を行なっています。
このたびの調査結果がお子様の教育においての一つの指針になることを願います。
<調査の内容>
・中学生のお子様は、幼児期(3〜6歳)、習い事はいつくくらいされていましたか?
・中学生のお子様が幼児期にされていた習い事は何ですか?当てはまるものをすべて選んでください。
<調査対象について>
・偏差値60以上の中学校に通うお子さんをもつ母親100人
母親の居住地で一番多かったのは関東地方53人、次に多かったのは中部地方18人、関西地方15人でした。世帯年収で一番多かったのは、年収900万円以上で26人、続いて多かったのは、年収500万円〜700万円未満、年収700万円〜900万未満で共に24人でした。詳細は以下の表の通りです。
(居住地域)
北海道 | 4 |
東北 | 2 |
関東 | 53 |
中部 | 18 |
関西 | 15 |
中国・四国 | 6 |
九州 | 2 |
(世帯年収)
300万未満 | 8 |
300万〜500万未満 | 18 |
500万〜700万未満 | 24 |
700万〜900万未満 | 24 |
900万以上 | 26 |
・偏差値60以上でない中学校に通うお子さんをもつ母親100人
母親の居住地で一番多かったのは関東地方30人、次に多かったのは中部地方22人、関西地方18人でした。世帯年収で一番多かったのは、年収300万円〜500万円未満、年収500万円〜700万円未満で共に24人でした。次に多かったのは、年収700万円〜900万未満で共に21人でした。詳細は以下の表の通りです。
(居住地域)
北海道 | 5 |
東北 | 7 |
関東 | 30 |
中部 | 22 |
関西 | 18 |
中国・四国 | 10 |
九州 | 8 |
(世帯年収)
300万未満 | 15 |
300万〜500万未満 | 24 |
500万〜700万未満 | 24 |
700万〜900万未満 | 21 |
900万以上 | 16 |
<調査の詳細>
・偏差値60以上の中学校に通う生徒
偏差値60以上の中学校に通う生徒が幼少期にしていた習い事の数を尋ねたところ、一番多かった回答は、3つで29%でした。次に多かった回答は、2つで25%、1つで21%でした。させていないという回答は12%でした。
幼児期に習い事をしていなかった12人をのぞく88人に、習い事は何をしていたかについて尋ねたところ、一番多かったのは「スイミング」で47人(53.4%)、次に多かったのは、「ピアノ、ヴァイリオンなどの楽器」が42人(47.7%)、「英語」が35人(39.8%)でした。
・偏差値60以上ではない中学校に通う生徒
偏差値60以上ではない中学校に通う生徒が幼少期にしていた習い事の数を尋ねたところ、一番多かった回答は、1つで42%でした。次に多かった回答は、「させていない」31%、「2つ」で22%でした。
幼児期に習い事をしていなかった31人をのぞく69人に、どんな習い事をしていたかについて尋ねたところ、一番多かったのは「スイミング」で35人(50.7%)、次に多かったのは、「英語」が15人(21.7%)、「体操」が14人(20.3%)でした。
<調査結果>
今回の調査により、偏差値60以上の中学校に通う生徒は、それ以外の中学校に通う生徒よりも幼少期の習い事の数が多いということが判明しました。
習い事のうち、両調査対象共に「スイミング」が一番多い結果となりました。偏差値60以上の中学校に通う生徒はそれ以外の中学校に通う生徒に比べて「ピアノやヴァイオリンなどの楽器」と「英語」を習っている生徒が多いことも判明しました。「ピアノやヴァイオリンなどの楽器」の習い事の差は33.2%(偏差値60以上の中学校に通う生徒47.73%、それ以外の生徒14.49%)、英語の差は18.0%(偏差値60以上の中学校に通う生徒39.77%、それ以外の生徒21.74%)でした。
今回、学力別調査をするために、偏差値を用いて両者を比較しました。しかし、偏差値は学力を測る一側面でしかありません。中学受験のない公立中学校は偏差値ランキングから除外されてしまいますし、居住地域によっては、中学受験よりも公立中学校に進んで高校受験をしたほうがよい地域もあります。中学受験するかどうかは、経済的状況にもかかわります。今回の調査対象も、世帯収入は、偏差値60以上の中学校に通う保護者のほうが全体的に少し多く、関東地域に居住している人も多くなっています。今後は、別の指標、調査対象での比較調査ができればと思います。
ひまわり教育研究センター 上田 尚子
<調査のまとめ>
・偏差値60以上の中学校に通う生徒
幼児期の習い事の数で一番多かった回答は、3つで29%。次に多かった回答は、2つで25%、1つで21%。させていないという回答は12%。
幼児期に習い事をしていた88人に、何をしていたかについて尋ねたところ、多かったのは「スイミング」47人(53.4%)、「ピアノ、ヴァイリオンなどの楽器」42人(47.7%)、「英語」35人(39.8%)。
・偏差値60以上でない中学校に通う生徒
幼少期の習い事の数で一番多かった回答は、「1つ」で42%。次に多かった回答は、「させていない」31%、「2つ」で22%。
幼児期の習い事をしていた69人に、どんな習い事をしていたかについて尋ねたところ、一番多かったのは「スイミング」で35人(50.7%)、「英語」が15人(21.7%)、「体操」14人(20.3%)。
調査実施機関
Freeasy (アイブリッジ株式会社)
調査時期
2023年4月14日〜4月20日
アンケート設計
イノベーションシステム株式会社
「ひまわり教育研究センター」
調査方法
インターネット調査
対象者
・偏差値60以上の中学校に通うお子さんをもつ母親100人
・偏差値60以上でない中学校に通うお子さんをもつ母親100人
<リリースに関するお問い合わせ先>
イノベーションシステム株式会社
ひまわり教育研究センター
所長 上田尚子
TEL 06-6307-1112
https://www.himawari-child.com/center/profile.html
すべての画像
- 種類
- 調査レポート
- ビジネスカテゴリ
- 保育・幼児教育学習塾・予備校・通信教育
- ダウンロード