オールドアメリカンハウスを現代風に定義した住宅NONDESIGN NOA(ノンデザイン ノア)UNSTANDARD取扱店にて販売開始!
住む人が自分を自由に表現できる商品住宅NONDESIGN、株式会社ケンロック「岩切 剣一郎氏」とコラボレーション住宅が登場!

-
UNSTANDARDが提案する「NONDESIGN NOA」 とは?
西海岸に代表される“カリフォルニアスタイル”の住宅を確立した岩切氏と協業し生まれた、新たな商品住宅「NONDESIGN NOA」。
多様な価値観があふれる現代。OLD AMERICANは当時の人々が開放され、楽しむことで花開いた旧き良きアメリカの中に、新たな自分らしさを見出す世代を超えるカルチャー。そんなライフスタイルの描き方が、今もなお多くの人を魅了しています。
現代的な解釈で旧き良きオールドアメリカンカルチャーを取り入れたライフスタイルを提案する住宅が誕生しました。

<コメント>
株式会社ケンロック代表取締役 岩切 剣一郎氏
日本人がイメージするオールドアメリカンを表現したくて。
ただそれはすごく曖昧なもの。「NONDESIGN NOA」のスタイルにもたせた余白に、住む人の“個性”というピースを埋めることで、よりパーソナライズした空間が完成する設計にしました。
「NONDESIGN NOA」は僕が好きなアメリカの新古をミックスして表現しています。
例えば昔のガソリンスタンドのつくりだったり、当時の日本で言うところの裏原っぽいテイストの小物やインテリアだったり。
古いものだけでデザインすると、今の時代には新鮮さはありつつ、あまりにベタ過ぎるしニーズにもそぐわない。
あくまで住宅は非日常ではなく日常なので、長く同じ場所に住むと飽きはくるし、抵抗も生まれます。
住宅はあまり個性が出過ぎてもターゲットを狭めるので、良い塩梅のデザインじゃないと商品にはなり得えません。
さじ加減を考えながら、僕の好きな物や世界観を形に落とし込んで「オールドアメリカン」を表現しました。
目指したゴールは購入者が心の底から「NONDESIGN NOA」に満足できるかです。
それは結果としてUNSTANDARDさんの売り上げはもちろん、認知度の向上に繋がるはずです。
そして今後この商品がブランディングとして強い武器になると信じています。
近年、SNSなど情報プラットフォームの普及で住宅に求められるデザインや質のレベルが上がり、メーカー側もそれに答える商品を提示してるのが現状。
僕はもっと本質的な部分、住宅のスタイルが持つ精神性や生き方を提案出来たらなと考えています。
株式会社 LIFE QUARTET(ライフカルテット) 代表取締役 山本 航聡
これまで住宅業界で流行ったコンテンポラリーなつくりや、サーファーズハウスなどのスタイルの多くは、アメリカの住宅に影響を受けています。
考えてみれば、僕らは映画や音楽など日常的に「オールドアメリカン」を由来とするカルチャーに触れているんです。
一方で、こと住宅になると「オールドアメリカン」と言われても具体的には思い浮かばないですよね。
“カリフォルニアスタイル”の火付け役である岩切さんだったら、デザインで「オールドアメリカン」な住宅を定義できるんじゃないかなと思いご依頼しました。
完成した商品を見た時に、新しいんですが、レトロなキッチンタイルやモルタル風のエイジングしたような外壁など、どこか懐かしさを感じるんですよね。
その古さが現代には新鮮で、肩肘張らない「NEW OLD AMERICAN」の “NEW”の部分を体現していただいたと思っています。
我々が「NONDESIGN NOA」を商品化するときに、これが「ニューオールドアメリカン」だと主張しても根拠がないじゃないですか。
これまで築いてきた実績や““カリフォルニアスタイル””を確立した岩切さんが手掛けるからこそ説得力が生まれるんです。
これから「NONDESIGN NOA」は、雑誌メディアにもどんどん出稿していきますが、僕らがYouTubeやホームページで発信するより、歴史あるメディアの方が段違いに信用性や発信力があります。
今回の場合、岩切さん自身のブランド力にお力添えしていただいています。岩切さんだから間違いないだろうとお客様や企業にも思っていただけるでしょうね。
<LIFE QUARTET MEDIA 掲載記事>
◼️現代に蘇る“オールドアメリカン” 時代の旗手が手掛ける「NONDESIGN NOA」

株式会社ケンロック代表取締役 岩切 剣一郎氏、株式会社 LIFE QUARTET(ライフカルテット) 代表取締役 山本 航聡
対談記事はこちらよりご覧ください。
https://lifequartet.jp/media/3133/
・プロダクト概要
【ネーム】
NONDESIGN NOA produced by ケンロック
(ノンデザイン ノア プロデュースド バイ ケンロック)
【ロゴデザイン】

【ブランドコンセプト】
自分らしいカッコよさとは。
自分たちらしい楽しさとは。
これからの暮らしを描くとき、
なぜか思い出す映画がある。
なぜか流れる音楽がある。
WE LOVE OLD AMERICAN
どこか懐かしいのに、今の時代の空気にピッタリ似合う。
つい、暮らしに取り入れたくなる
遊び心や、彩り、余裕。
洗練されたものは、時代を超える。
ワクワクは、世代を超える。
NONDESIGN NOA
それは、旧き良きアメリカンスタイルに新たな自分らしさを見出すLIFE。
【プロダクトデザイン】

旧き良きアメリカのガソリンスタンドを彷彿とさせる外観。
年月が経つほど味わいが増す、経年変化を楽しめる。意匠としての美しさだけでなく、ヴィンテージなムラ感が特徴の永く暮らすことを考えたデザイン。

部屋全体を明るくするリビングの大きな窓。
表情豊かでどこか懐かしいパーケット調のフロアは、ミッドセンチュリーの家具とも相性抜群。
リビングとダイニングが自然と繋がりそれぞれの時間を過ごしながらも、会話が弾みます。

リビング・ダイニングを見渡せながら、調理の時間を楽しめる対面式のキッチン。
料理をしながらも、家族や友人と楽しい時間を過ごすことができます。

プライベートな空間として活用できるバルコニー。
家にいながらもくつろぎや遊びの時間を楽しめるもう1つのリビング。

オールドアメリカンなカルチャーを好む方の中には、車やバイク好きも多いはず。
だからこそ、ガレージも大切な場として捉えました。
愛車をチューンナップする、ダイニングから愛車を眺める、そんな至福の時間をデザインできます。
【フロアプラン】

【プロダクトサイト】
https://unstandard.jp/lineup/nondesign_noa
-
【先着順】暮らしを彩るアート30万円相当プレゼントキャンペーンを開催!
「NONDESIGN NOA」のリリースを記念し、 ステンシルアーティスト“守矢努”氏のアート作品30万円相当プレゼントキャンペーンを実施中!
守矢氏が「NONDESIGN NOA」のために特別に制作した、30万円相当のNOAオリジナルアート作品を全国で先着30組にプレゼント!
UNSTANDARDで家づくりをご検討中なら、新しい暮らしを彩る素敵なArtが手に入る絶好のチャンス!

◼️応募方法
下記URLにアクセスし、必要事項をご記入ください
https://unstandard.jp/media/campaign_03/
◼️期間・対象
・2025年3月31日(月)まで
・上記期間までに [NONDESIGN NOA] をご契約されたお客様
※他サービスと併用できません。

【株式会社ケンロック】
施工の現場から設計のキャリアをスタートさせ、その後独学で一級建築士に。
2010 年「カリフォルニア工務店」を立ち上げ、自身が得意とするカリフォルニアのライフスタイルを住宅に落とし込むことで住宅業界の「カリフォルニアスタイル」ブームを牽引。
現在は、まちづくりの地方創生や“旅するように暮らす” をコンセプトに、多拠点生活などの別荘建築やバケーションハウスデザインなどの新しいライフスタイルプロデュースまで幅広く広げ活動している。

【UNSTANDARD-アンスタンダード-】
UNSTANDARDは、NONDESIGNを筆頭に商品住宅を展開する商品住宅ネットワークです。新築事業が初めてでも安心してスタートできる。充実したサポートシステム。まずはご相談ください。
URL:https://unstandard.jp/contact/?genre=genre01
▼UNSTANDARD MEDIAはこちら
「LIFE IS COLORFUL.」をテーマにライフスタイルや暮らし方を提案。ユーザーにとっての自分らしく人生を楽しむ “場” について参考になる事例、アイデアなどを提供しライフスタイルへの関心が強いユーザーが集うプラットフォームを目指しています。
-
会社概要
株式会社LIFE QUARTET
代表取締役:山本航聡
本部:〒514-0004 三重県津市栄町3丁目141-1モアビル4階
支店:〒107-0062 東京都港区青山2丁目9-18
事業内容:ローコスト住宅の開発、住宅部資材の販売、セールススキルの向上、集客ノウハウの提供、集客ツールのデザイン・企画、各種セミナーの運営・講演
株式会社LIFE QUARTET:https://lifequartet.jp
UNSTANDARD:https://unstandard.jp
株式会社HARMONY
代表取締役:山本航聡
本部:〒514-0815 三重県津市藤方1036番地1
事業内容:自然素材を使用した工務店、建築士による設計、土地の売買や相続等を扱う不動産
株式会社HARMONY:https://shizensozainoie.co.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像