矢崎総業株式会社AI・デジタル室、「国際画像機器展2025」に出展。超高品質の画像アノテーションを提供

矢崎総業株式会社

 矢崎総業株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:矢﨑 陸、以下「当社」)はアドコム・メディア株式会社が主催する「国際画像機器展2025」(12月3日~12月5日 パシフィコ横浜)に出展します。

 本展示会では、矢崎グループの中でAI・IT技術を活用し社内外に新たな価値を生み出すために発足した組織であるAI・デジタル室が、画像認識AI開発の現場をサポートするサービスをご紹介いたします。

■出展内容

 本展示会では、画像解析やAIモデル運用の現場で、次のような課題をお持ちの企業に向けて、矢崎の画像アノテーションサービスをご紹介いたします。

・衛星・インフラ・農業など、自動化が効かない画像の処理に手間がかかる

・他社や社内で作成した教師データに、精度のばらつきや整合性の問題がある

・AIモデルを開発しているが、教師データ整備のリソースが足りない

・図面やCADなど、現場ごとに表記ルールが異なりデータ整備が難しい

当社のブースでは、これらの課題を解決に導くため、具体的な検知対象や価格帯に関するご相談をお受けいたします。

<矢崎の画像アノテーションサービスの特長>

・矢崎の "社員" によるアノテーションで高品質を担保

・全量検査+トリプルチェック体制で作業ミスを防止

・衛星・インフラ・図面など高難易度案件で豊富な実績

<特にご相談が多い業界>

・自動車/電機/機械製造業:外観検査・ライン分析・部品検知など高精度化案件

・建設/インフラ領域:衛星画像や図面・現場画像の構造理解が必要な高難易度案件

・IT/情報通信:画像認識AI開発・アノテーション業務の外部化

その他、さまざまな業界・分野で「自動化が難しい」といわれた案件を矢崎の社員による高品質な画像アノテーションで解決します。

サービス紹介:https://service.yazaki.ai/annotation

■出展概要

展示会名   :国際画像機器展2025

会期     :2025年12月3日(水)~5日(金)10:00-17:00

会場     :パシフィコ横浜:展示ホールD

小間番号   :6

公式サイト  :https://www.adcom-media.co.jp/ite/

<矢崎総業について>

1941年に設立。「世界とともにある企業」「社会から必要とされる企業」を社是に掲げ、世界トップクラスのシェアを誇るワイヤーハーネス事業、自動車部品やエネルギー機器の開発・製造・販売事業を展開しています。現在は世界46の国と地域に拠点を展開。近年では電気自動車市場の成長にも貢献しています。

クルマと社会と未来をつなぎ、モビリティ社会をより良くすることを目指しています。

<矢崎総業AI・デジタル室について>

2020年に創設。矢崎グループは、モビリティデータ・工場データ・エネルギーデータ等の膨大なビッグデータを保有しています。それらを有効活用するため、社内外からAI・デジタルに知見のある人材を集めて創設されたのがAI・デジタル室です。膨大なデータを高度なAI技術で解析し、社会に役立つ新たなサービスとして提供するのがわたしたちの使命です。AI×矢崎のデータで、社会に「ソリューション」を提供します。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

矢崎総業株式会社

8フォロワー

RSS
URL
https://www.yazaki-group.com/
業種
製造業
本社所在地
東京都港区港南1-8-15 Wビル7F
電話番号
-
代表者名
矢﨑陸
上場
未上場
資本金
31億9150万円
設立
1941年10月