プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社NextTeachers
会社概要

学校教育に関心があるすべての方に!「民間×学校」の最新事例がわかるオンラインセミナー(NextTeachers主催)

「学校教育のいまを知る」無料オンラインセミナー

株式会社NextTeachers

学校の変化を支援する株式会社NextTeachersは、2024年5月27日(月)20時〜21時ZOOMにて、将来的に教育業界でキャリアを積みたいビジネスパーソンや企業と中学・高校のコラボレーションを創出したい方向けに、最新の学校教育や学校運営を伝える『民間×学校』の最新事例がわかる説明会」をオンラインで開催します。

登壇者には、STEAM教育など独自の教育プログラムを実践する東京都北区の聖学院中学校・高等学校より日野田昌士総務統括部長と山本周先生と、新たな価値を創造し社会に貢献するチェンジメーカーの育成する、宇都宮市の星の杜中学校・高等学校より小野田一樹校長にお話いただきます。

●参加申し込みフォーム
https://forms.gle/FSYAnUBZafzZZGKU6


株式会社NextTeachersは、アクティブラーニングの研修や情報発信、学校のSNSの運用支援やAI活用支援を行っている教育支援企業です。


この度、探究活動や企業連携、民間企業出身者の採用、企業と学校をつなげることで新しい学校運営など、新たな挑戦を実践しておられる2校の先生をお招きし、情報発信の機会を作ることとなりました。

NextTeachersは、2024年度の学校の現在地とチャレンジを社会に発信する活動を行うことで、学校と企業・ビジネスパーソンが共に令和の教育を作る機会につながればと考えています。


セミナータイトル:「学校に関するイメージが変わる!最新の学校教育と、民間企業出身者の活躍事例」


●セミナー参加登録方法

イベントへの参加は無料です。参加を希望される方は、以下のリンクより事前登録をお願いします。

https://forms.gle/FSYAnUBZafzZZGKU6


●イベント概要

2024年5月27日(月)20時〜21時、オンライン@ZOOM開催


セッション1:「民間×学校」の最新の授業事例(聖学院中学校・高等学校 総務統括部長日野田先生、山本先生)

セッション2:民間企業からのマーケター採用・活躍事例(星の杜中学校・高等学校 校長 小野田先生)

参加者は、終了後30分間の延長質疑応答にも参加することができます。

●セミナー参加対象者

・企業と中学・高校のコラボレーションを創出したいすべての

・中学・高校で新しい試みをしたいと考えているすべての方

・将来的に教育業界でキャリアを築きたいと思っているすべての方

・もちろん現役教職員の方


●学校・登壇者プロフィール

聖学院中学校・高等学校 総務統括部長(教頭)

日野田昌士先生

同志社国際中高、同志社大学法学部卒業後、聖学院中高に公民科教諭として勤務。「教育が変わることによって社会が変わる」がモットー。




聖学院中学校・高等学校

山本周先生

「ニーズとチャンスが結び付くと人はテクノロジーの傍観者ではなく、主役になる」をモットーに日々活動。

聖学院中学校高等学校にて初の情報科専任教諭として採用。高校新クラスGICのSTEAM(高1デザイン・高2データサイエンス)授業カリキュラム開発・授業担当。現在、情報科主任、校内FabLabの住人。


星の杜中学校・高等学校

校長 小野田一樹先生

民間企業で教育事業を担当し、全国の中学校・高校 約200校を訪問、世界40の国・地域の様々な教育機関を視察し日本の教育の課題を実感する。2020年に起業、株式会社EDUCATION design代表取締役。2021年より宇都宮海星学園にて校長補佐・開校準備室長に着任し学校改革全般を担当する。2024年4月より現職。



聖学院中学高等学校

中高一貫教育を提供する私立男子中学校・高等学校。

2021年に高校課程に開設された「Global Innovation Class」では、「ものづくり」「ことづくり」を通して世界に貢献できるグローバルイノベーターを育成するため、Liberal Artsをベースに、STEAM、Immersion、Projectの3つを柱にした教育を展開。教員が提供したものを生徒が受け取る提供型の授業ではなく、新しいデザインの手法や在り方、表現を模索するため、教員と生徒が一緒になって授業づくりをする共創型の授業を実践。

https://www.seigakuin.ed.jp/


星の杜中学校・高等学校

栃木県宇都宮市にある私立中学校・高等学校(共学)

スクールミッションに「新たな価値を創造し社会に貢献できるチェンジメーカーの育成」を掲げ、VUCA・SDGsの時代で、これからの社会で求められる人材の育成を目指している。中学校は、イノベーターコースとエンジニアコース、高校は、グローバルラーニングコースとディープラーニングコースを設定しており、デジタルデザイン、リベラルアーツ、イノベーション、ソーシャルデザイン、STEAMデザインなど特徴的な授業を実施している。

https://hoshinomori.ed.jp/


●セミナー参加登録方法

以下のリンク先のフォームより事前登録をお願いします。

https://forms.gle/FSYAnUBZafzZZGKU6


株式会社NextTeachersは、教育の未来を創造するための新しい架け橋となることを目指しています。皆様のご参加を心よりお待ちしております。


お問い合わせ先:contact@nxthrs.com

代表取締役COO:渡辺健太(080-4354-1190)

ウェブサイト:https://nextteachers.studio.site/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社NextTeachers

3フォロワー

RSS
URL
-
業種
教育・学習支援業
本社所在地
東京都北区中十条4丁目1番14-1103号 ドゥーエ東十条
電話番号
-
代表者名
渡辺健太
上場
未上場
資本金
-
設立
2022年08月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード