プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

特定非営利活動法人湘南スタイル
会社概要

サステナブル農プロジェクト in 湘南、始動。耕作放棄地を再生し、アーシングをしながら米作りをする次世代へ向けた自給自足実践コミュニティ

特定非営利活動法人湘南スタイル

Earthing Market 実行委員会(代表:坂井田恵利)は、湘南藤沢市の耕作放棄地を再生し、アーシングをしながら米作りを体験する次世代へ向けた自給自足実践コミュニティ「EARTHING FIELD」をNPO法人湘南スタイルの協力のもと発足。サステナブルな農業プロジェクトを2024年に始動いたします。
  • 「EARTHING FIELD」とは

「EARTHING FIELD(アーシングフィールド)」は、耕作放棄地となっている田んぼを再生し、Earthing(アーシング)をしながら米作りを体験する農業プロジェクトです。米作りを体験することで地球の恵みに感謝をし、自然の大切さに気付き、豊かな暮らしのきっかけになることを目指します。また、地球に優しい人たちのご縁を繋ぎ、コミュニティを通して子供から大人まで楽しみながら次世代へ向けた自給自足の暮らし方を一緒に実践していきます。


  • 2024年度メンバー募集

12月1日より、2024年度のメンバーの募集を開始いたします。


■「EARTHING FIELD 2024」開催スケジュール

・2024年5月〜11月頃(月2回、日曜開催予定)

5月:代搔き

6月:田植え

7月:草刈り

8月:草刈り

9月:草刈り

10月:稲刈り/脱穀

11月:収穫祭 & BBQ など


作業後にはリバークリーン、焚き火、田んぼヨガ、ワークショップ(コーヒーの淹れ方 etc.)など楽しい企画を計画中!

※BBQやワークショップ参加など別途参加費用がかかります。


■場所

藤沢市打戻(茅ヶ崎市里山公園近く)


■アクセス

・お車:駐車場有

・電車・バス:辻堂駅北口より綾瀬車庫行きバス乗車


■参加費(年間)

早割メンバー:10,000円(税込)  ※申込み期間:2023年12月1日〜12月31日

一般メンバー:15,000円(税込)  ※申込み期間:2024年1月1日〜3月31日

※ 一家族(配偶者・子ども)まで参加可能


■参加特典

お一人様5kgの新米を収穫後にお渡しします。


■オンラインZOOM説明会

以下の日時にて、オンライン説明会を実施いたします。ご希望の方はお気軽にご参加ください。


①12/6(水) 6:30〜7:00

②12/18(月) 20:00〜20:30 


ZOOM ID: 810 5842 4176 /PW: 202312

https://us02web.zoom.us/j/81058424176?pwd=TGs3RitoODhJcFJPdjV5WUcvTXVsQT09


■参加申し込みの流れ

1.申し込みフォーム登録

2.メールにて詳細確認

3.参加費のお振込み

4.メンバー限定LINEチャットご招待

5.オリエンテーション(4月末予定)


▼申し込みフォーム

https://forms.gle/1LzNJfERAX2V8V4AA


ご家族からお一人様、学生や留学生、フリーランス、経営者など男女問わず参加予定です。


  • Earthing Market 実行委員会 代表 坂井田恵利(さかいだえり)コメント

普段はアーシング(裸足になって大地と繋がる健康法)の魅力を伝えながら、ヨガ講師やラジオパーソナリティとして茅ヶ崎を拠点に活動をしています。自然の豊かさをより暮らしの中に浸透できるよう、自給自足の暮らしのまず第一歩として、農プロジェクトを通して多くの方が自然や地域との繋がりを深め、楽しく体感してもらうきっかけになれば嬉しいです。


  • Earthing Market について

“今こそ地球に優しい人が集まり、愛のつながる場所”をコンセプトに活動する湘南茅ヶ崎発のエシカルマーケット。SDGsに取り組む人、興味のある人が繋がり、学び、共感し、実践できる空間を目指し、これまで11回のマーケットを開催。 

https://www.instagram.com/earthingmarket/ 


EARTHING FIELD Instagram

https://www.instagram.com/earthing_field/


公式サイト

https://peraichi.com/landing_pages/view/earthingfeild

  • NPO法人湘南スタイルについて

湘南スタイルは、その理念に共感した事業者及び市民が、それぞれの持つ地域課題解決をプロジェクトを通して行っています。プロジェクトに関わるメンバーは多彩で、幅広いネットワークと地域資源「ひと・もの・こと」を活用しながら「湘南スタイルのコミュニティ」に集まり、地域のためになるかどうか、人のためになるかどうかを行動基準に持続可能な仕組みづくりを提案しています。

仕事では得られない知識や分野を超えたネットワークは、その後の事業運営にも大いに役立ち、活力あふれる人材を創出しています。

EARTHING FIELDでは当団体のメンバーである原悠樹が米作りの指導を担当します。


湘南スタイルのInstagram

https://www.instagram.com/npo_shonan_style/


公式サイト

https://www.shonan-style.jp/


<お問合せ先>

Earthing Market 実行委員会

担当:酒井(さかい)

a.sakai1023@gmail.com

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
位置情報
神奈川県茅ヶ崎市イベント会場
関連リンク
https://peraichi.com/landing_pages/view/earthingfeild
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

特定非営利活動法人湘南スタイル

2フォロワー

RSS
URL
https://www.shonan-style.jp/
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
神奈川県茅ヶ崎市新栄町13番48号 ワラシナビル5階
電話番号
0467-86-9200
代表者名
渡部健
上場
未上場
資本金
-
設立
2005年06月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード