グリーンコープ生協おおさか、「来て!見て!実感!グリーンコープまつり」開催
コロナ禍もあって5年ぶりの開催、1500名の来場予定の一大イベント
「来場者参加型ミニカーレース」では参加者にグリーンコープのマスコットキャラクター「元気くん」をあしらった、トラックのミニカーをプレゼント。プレゼントしたミニカーでレースを開催します(人数限定)。グリーンコープで使える金券が当たる抽選会も開催します。
会場には、40を超えるブースが出展します。組合員の立場で「自分たちが本当に欲しい商品」を開発している商品開発委員会もブースを出します。商品開発委員会が手がけた商品の試食や、国産小麦でつくった「回転焼き」を販売します。そのほか、パキスタンの子どもたちを支援するリサイクル衣料を購入できるブースや、グリーンコープのカーボンニュートラルをアピールするブースもあり、電気自動車の展示もします。
グリーンコープの組合員はもちろんのこと、組合員ではない方々にも来場していただき、安心・安全、そして環境にこだわったグリーンコープの商品や取り組みを知って欲しいと願っています。
開催概要
日程:2023年9月2日(土)
時間:10:30~14:30
会場:堺市産業振興センター 〒591-8025 大阪府堺市北区長曽根町183番地5
参加費:入場無料(申込み不要)
問い合わせ先:高槻センター(電話: 072-670-2060)
組織概要
一般社団法人グリーンコープ共同体
福岡市博多区博多駅前一丁目5番1号
代表理事 片岡宏明
https://www.greencoop.or.jp/
2018年、グリーンコープ生活協同組合連合会や、社会福祉法人グリーンコープ、労働協同組合など、九州(福岡、佐賀、長崎、大分、熊本、宮崎、鹿児島)、近畿(大阪、兵庫、滋賀)、中国(鳥取、岡山、島根、広島、山口)、そして福島の16の生協、各種団体とともに「一般社団法人グリーンコープ共同体」を設立。ひとつのグリーンコープのように持てるものを共有・連帯しながら、それぞれの地域に根ざした生活協同組合として活動してきました。「安心・安全な食べものを子どもたちに食べさせたい」という母親の思いからはじまって、それぞれの地域を豊かにしていくことを目指しています。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- 百貨店・スーパー・コンビニ・ストアEC・通販
- ダウンロード