日野市×イオンモール多摩平の森 SDGsフェス
SDGsを「学ぶ」から「実践」へ 高校生視点で作り上げたイベント ~イオンモール多摩平の森のSDGsフェスを私たちが盛り上げます!
持続可能な日野の未来を創る高校生チーム「ひのミラ」は、高校生視点でいま必要な取り組みを考え、市民・団体・企業等とのパートナーシップでSDGsに取り組んでいます。
取り組みの一環として、地域にポジティブな影響を与えることを目的に、9月23日(土曜日)~24日(日曜日)にイオンモール多摩平の森で開催されるSDGsフェスに各種ブースを出展します。
取り組みの一環として、地域にポジティブな影響を与えることを目的に、9月23日(土曜日)~24日(日曜日)にイオンモール多摩平の森で開催されるSDGsフェスに各種ブースを出展します。
開催概要
■ひのミラオリジナルSDGs紙芝居内容
ひのミラが子どもたちに分かりやすくSDGsを伝えるために、脚本からイラストまで手作りの紙芝居を制作しました。当日はひのミラが読み聞かせを行います。

日時 | 9月23日(土曜日)午後3時から、9月24日(日曜日)午前11時から、9月24日(日曜日)午後2時から |
場所 | イオンモール多摩平の森1階センターコート |
■どんな取組ができるか考えてみよう!ひのミラオリジナルSDGsフォトスポット内容
身近なものを再利用し、オリジナルのフォトスポットを作成しました。あなたならどんな取組ができるか考えてみませんか?

日程 | 9月23日(祝日)、24日(日曜日) |
場所 | イオンモール多摩平の森1階センターコート |
■専門店のオリジナルPOP作成!各店舗のSDGsの取り組み紹介内容
イオンモール多摩平の森の各専門店が行っているSDGsの取り組みや活動を、商品展示や手作りのPOP広告などで説明します。

日程 | 9月25日(日曜日)まで |
場所 | イオンモール多摩平の森1階カルディコーヒーファーム前 |
ひのミラメンバーのコメント
私は、一個人の意見がひのミラの活動に反映され、身近なSDGsに取り組めていることや自分のやりたいことを一緒に実現させてくれる周りの学生や地域の大人がいることで、自分の知らない世界をたくさん知ることができていることにやりがいを感じています。高校生視点で作り上げたひのミラの企画!SDGsを「学ぶ」ものから「実践」するものに変えていきませんか?ぜひお待ちしております!
問い合わせ
日野市企画部企画経営課
電話042-514-8038/FAX042-581-2516
すべての画像