プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

東京海上ディーアール株式会社
会社概要

東京海上ディーアールによるサイバーセキュリティ人材育成

ISC2認定資格「Certified in Cybersecurity」トレーニングの提供開始について

東京海上ディーアール株式会社

東京海上ディーアール株式会社(代表取締役社長:水野 一幸、以下「東京海上ディーアール」)は、サイバーセキュリティの世界最大の資格団体であるISC2*の認定資格「CC(Certified in Cybersecurity)」を取得するための公式トレーニング「CCトレーニング」の提供を2024年5月より開始いたします。

2023年11月6日付のプレスリリースにてご案内した通り、東京海上ディーアールは2023年10月にISC2とパートナー契約を締結し、「CCトレーニング」の提供開始に向けた準備を進めてまいりました。「CCトレーニング」の提供を通じて、一人でも多くの資格者を増やすことで、サイバーセキュリティ人材の裾野を広げ、日本のサイバーセキュリティ分野の発展と、サイバーセキュリティ人材不足という社会課題解決に貢献してまいります。

1.CCトレーニングの提供内容

東京海上ディーアールが提供するCCトレーニングでは、ISC2認定講師による最大4日間の充実した講義と質疑応答を含み、受講者のCC資格取得をサポートいたします。さらに、オリジナルの練習問題を取り入れることで、知識のインプットに加えアウトプットの機会を提供するなど、他社には見られない独自のコンテンツを提供します。CC資格試験への対応力を育成するだけでなく、基本的なセキュリティ概念の理解を深めるサポートを行い、試験合格後の業務への応用を視野に入れたセキュリティ基礎力の養成を目指します。

CCトレーニングのカリキュラム例

※トレーニングの進行状況に応じて所要時間や日程は前後する場合があります。

2.CCトレーニングの開催日程及び申込方法

CCトレーニングの開催日程は、現在7月開催回と10月開催回の募集を受け付けております。また、それ以降の予定につきましても、日程が確定し次第、順次ホームページなどを通じてお知らせしてまいります。


現在募集受け付け中のCCトレーニング

  ※実施場所は確定し次第、受講者の皆様へご案内いたします。

CCトレーニングのお申込みや提供価格等のお問い合わせは、以下のホームページか、末尾記載のお問い合わせ先までご連絡をお願いいたします。

CCトレーニングの紹介ホームページ
https://www.tdr-cyber.jp/cctraining/
 
東京海上グループは、140年以上にわたり保険事業を中心に企業のリスクマネジメントをご支援してまいりました。東京海上ディーアールは、東京海上グループの一員として、サイバーセキュリティに関する教育事業にも注力することで、企業や社会が安心して活動できるセキュアなサイバー領域の構築に貢献してまいります。

*ISC2とは:1989 年に米国で設立されたNPOで、世界175カ国で約65万人の会員、準会員(アソシエイト)、Candidatesを擁する。日本での会員数は2024年5月時点で、6,500 名超。サイバーセキュリティの専門家資格を認定し、生涯にわたる専門的なセキュリティ教育を提供しており、セキュリティ専門職の成長と成功をグローバルでサポートしている。


【本件に関するお問い合わせ先】
東京海上ディーアール株式会社(担当:三宅、中江)
TEL. 03-5288-6674
Mail. cyber-academy@tokio-dr.co.jp

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
経営・コンサルティング
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

東京海上ディーアール株式会社

1フォロワー

RSS
URL
https://www.tokio-dr.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区大手町1-5-1 大手町ファーストスクエア ウエストタワー23F
電話番号
-
代表者名
水野 一幸
上場
未上場
資本金
-
設立
1996年08月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード