『JTS Tech Conference 2025 ウェルビーイングを知れば、「働く」がもっと面白くなる。~AIと探るウェルビーイング~』開催のご案内《11月14日・オンライン》

各分野の専門家による講演を交えながら、参加者と共に考えるカンファレンスイベント。【土木学会認定CPDプログラム(3.7単位)】

JIPテクノサイエンス株式会社

特設サイトhttps://www.event-site.info/jtech2025/?r=5

【お申し込みサイト】https://www.event-site.info/jtech2025/registration/

 ※先着777名様にAmazonギフトカード500円分プレゼント

~ なぜ今、ウェルビーイングなのか? ~

 近年、企業経営や働き方改革の中で「ウェルビーイング」が注目されています。

 心身の健康だけでなく、やりがいや人間関係、社会とのつながりなど、総合的な「良い状態」を意味し、個人のパフォーマンス向上や組織の持続的成長に直結します。

 本イベントでは、様々な分野から講演者を招き、AIを活用したアプローチにも触れながら、多角的な視点からウェルビーイングを探ります。

~ JTS Tech Conference 2025 について ~

 JTS Tech Conference 2025 では、様々な分野から講演者を招き、多角的な視点からウェルビーイングを探ります。
 さらに、AIを活用したアプローチにも触れながら、これからの時代におけるウェルビーイングのあり方を考えていきます。
 まだウェルビーイングに馴染みのない方にも、実践的なヒントや新たな気づきが得られるきっかけになるイベントです。
 どなたでも無料で参加できるオンラインイベントですので、ぜひお気軽にご参加ください。

開催概要

【主催】

 JIPテクノサイエンス株式会社

【テーマ】

 AIと探るウェルビーイング

【開催日時】

 2025年11月14日(金)13:00~17:00 オンライン開催

【参加条件】

 無料・事前申込制(当日申込可)

※本イベントは、土木学会認定CPDプログラム(3.7単位)です。

■プログラム ※予告なくプログラムを変更する場合がございます。

13:05 - 14:05    

基調講演:

前野 隆司 氏     

幸福な社会

~誰もが幸せに生きられる持続可能な社会とは~

14:10 - 14:30

JTS Technology Vision 

情報プラットフォーム構想とウェルビーイング」
JIPテクノサイエンスが進める建設業界の革新

14:30 - 15:15

テーマ講演1:中谷 一郎 氏

ロボットと AI で激変する社会

15:20 - 16:05

テーマ講演2:長田 将吾 氏

生成 AI×建設ウェルビーイング実装論

16:10 - 17:00

特別講演:

澤 円 氏

生成 AI 時代、ヒトはどう生きればよいのか?

○講演者およびプログラムの詳細はこちらから

URL:https://www.event-site.info/jtech2025/?r=5

 

■【お申し込み方法】

イベント詳細ページ( https://www.event-site.info/jtech2025/?r=5 )より必要事項を記入しお申し込みください。

お申し込み時にご登録いただいたメールアドレス宛に後日視聴用のURLをお送りします。

※先着777名様お申込みキャンペーンはJIPテクノサイエンス株式会社による提供です。本キャンペーンについてのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。JTS Tech Conference 2025 事務局 jtech2025@event-site.info までお願いいたします。
※Amazon、Amazon.co.jpおよびそれらのロゴはAmazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

JIPテクノサイエンス株式会社

1フォロワー

RSS
URL
https://www.jip-ts.co.jp/
業種
建設業
本社所在地
東京都千代田区九段南一丁目3番1号
電話番号
03-6272-8230
代表者名
家入正隆
上場
未上場
資本金
3億円
設立
2003年04月