マラソンランナーの3人に2人がスマートウォッチを身につけていることが判明 Mibroが調査

株式会社Heart Planet(本社:東京都千代田区、代表取締役:光岡涼子)が日本での正規代理店を務めるスマートウォッチブランド「Mibro(ミブロ)」は、2025年9月14日、山梨県山梨市で行われた「山梨市巨峰の丘マラソン大会」にブース出展しました。当日は最新モデル「GS Active2」の装着体験を実施し、来場したランナーや観客に製品の魅力を直接体感いただく機会を提供。スポーツイベントならではの活気ある雰囲気の中で多くの参加者と交流しました。また、参加者を対象にしたアンケート調査を実施したところ、3人に2人がスマートウォッチを身につけていることなど、ランナーのスマートウォッチ活用に関する興味深い事実が明らかになりました。
山梨市巨峰の丘マラソン大会の概要
本大会は山梨市が主催し、スポーツ振興と地域の魅力発信を目的とした地域密着型のロードレースです。毎年9月、牧丘地区の巨峰畑を望む起伏あるコースで、5km・10km・20kmの種目を実施。通算41回目となる2025年は、山梨市の市制施行20周年記念事業にも位置づけられ、およそ2000人が参加。ランナーには地元で採れた巨峰やシャインマスカットが用意されるなど、山梨市の秋の果樹園の美しさと果物の美味しさを味わえる大会となりました。
マラソン大会参加者がMibroスマートウォッチを体験


ランナーの挑戦をテクノロジーで後押ししたい──その思いから、Mibroは山梨市巨峰の丘マラソン大会にブース出展しました。
Mibroは、本大会会場に装着体験ブースを設置し、ランニング向けスマートウォッチの最新モデル「GS Active2」をランナーの皆さまに実際に腕に着けていただき、心拍計測やGPSトラッキングなどの機能をお試しいただきました。
GS Active2は、軽量で安定した装着感と高い視認性を備え、走行中の計測から終了後の回復指標までを一連の体験としてスムーズにつなぐスマートウォッチです。
ランナーからは、本スマートウォッチの使用感の他、スマートウォッチで重視している点などの具体的な声が寄せられました。また、MibroのTシャツやバッグなどの記念品を数量限定で用意したところ大変ご好評をいただき、約100名の方にお持ち帰りいただきました。

ランナーの3人に2人がスマートウォッチを身につけている
Mibroは、山梨市巨峰の丘マラソン大会の参加者を対象に、スマートウォッチに関するアンケート調査を実施し、99名の有効回答を得ました。
調査では、スマートバンドまたはスマートウォッチの購入経験がある人は67.7%でした。また、64.7%の方が、スマートウォッチを「よく身につけている」「たまに身につけている」と回答。これらの結果から、ランナーのおよそ3人に2人がスマートウォッチを使っているということがわかりました。


スマートウォッチ購入時にランナーが重視するのはブランドより価格と性能
アンケート調査では、スマートウォッチやスマートバンドを購入する際に最も重視する点を質問しました。その結果、72.7%の人が価格、66.7%の人が性能を重視すると回答した一方で、ブランドを重視すると回答した人は16.2%。この結果は、ランナーは、ブランドよりも価格と性能を重視してスマートウォッチを購入する傾向があることを示しています。

ランナーが重視するスマートウォッチの機能はGPS
調査では、ランナーが重視するスマートウォッチの機能のトップはGPSでした。回答者の58.6%がGPSを選び、ルート記録や高低差の把握、レース後の走行分析など“走る”体験に直結する価値が支持されています。さらに、健康モニタリング(35.4%)、Bluetooth通話(34.3%)も重視されることがわかりました。慣れない道でも迷わず走れる安心感や、手軽にランニングデータを記録できる利便性を求めている実態が浮かび上がりました。

わずか39.9gのランニング向けスマートウォッチ「Mibro GS Active2」は好評発売中

Mibroのランニング向けスマートウォッチ「Mibro GS Active2」は、2025年9月から好評発売中です。本製品は「軽量・高精細・高耐久」をテーマに開発されたGPS搭載モデルです。ランニングを始めとする各種アクティビティを科学的にサポートする次世代モデルで、希望小売価格は税込18,800円とコストパフォーマンスにも優れています。ダークグレーとライラックの2色のカラーバリエーションで、Mibro公式オンラインストアの他、Amazonや楽天市場、主要家電量販店で販売されています。
Mibro GS Active2の特長① わずか39.9gの軽量設計

Mibro GS Active2は、アルミニウム合金ケースと通気性に優れたナイロン製ストラップを採用し、本体重量わずか39.9gという軽さを実現しました(ナイロンストラップ装着時)。軽量かつ快適な装着感により、フルマラソンのような長距離走からスピードトレーニングまで集中力を維持できます。さらに、シリコンストラップを使用した場合でも51.7gと軽量で、シーンに応じた選択が可能です。
Mibro GS Active2の特長② 科学的ランニングコーチ機能

ランナー向けに、5km・10km・ハーフマラソン・フルマラソンに対応する科学的トレーニングプランを搭載。ピッチやストライドをリアルタイムで計測し、VO₂ Maxの追跡やランニング能力評価、レースパフォーマンス予測を行います。さらに、フォームの改善点や最適なリカバリー方法を提示する「データ主導のガイダンス」により、ランニング初心者から上級者までパフォーマンスを引き上げます。
Mibro GS Active2の特長③ 超高精度デュアルバンドGNSS

最新のL1+L5デュアルバンドGNSSを内蔵し、5衛星システムに対応。従来比で測位精度は20%以上向上し、信号受信強度200%、衛星検索スピード50%向上を実現しています。これにより、都市部のビル街や山間部など電波干渉の多い環境でも正確な位置測定を実現。距離・ルートの記録精度が大幅に改善されました。
ランナー向けモデルが充実のMibroスマートウォッチ
ランナー向けモデルが充実するMibroでは、お好みに合わせたスマートウォッチが選べます。
たとえば、Mibro A3は、軽量ケースと見やすいディスプレイで走行中の視認性を確保。屋外ランニングやトレッドミルなど多彩なモードに対応し、スマホ連携のGPS記録で距離・ペースを残せます。
また、Mibro Lite 3 Proは、ランニング中でも心拍・ペースを把握しやすい大きめ画面。1分あたりの歩数、一歩ごとの距離などの詳細な走行データも取得します。さらに、運動の軌跡はアプリで可視化。洗練されたデザインも高く評価いただいています。
Mibro GS Active2 商品スペック


■商品名:Mibro Watch GS Active2
■Bluetooth規格:BLE5.3
■本体材質:アルミニウム合金 + PA+GF(ガラス繊維強化ポリアミド)+ デュアルカラー液体シリコン/織布
■ストラップの素材:ストラップ(織りタイプ):織布、プラスチック製バックル、幅22mm、展開時全長246mm
■ストラップの素材:ストラップ(シリコンタイプ):デュアルカラー液体シリコン+PCバックル、幅22mm、展開時全長265mm
■バッテリー容量:350mAh
■充電方法:専用マグネット式充電器
■バッテリー:デイリーモード最大20日間 GPSモード最大10時間
■防水グレード:5ATM
■ボタン:2
■言語:37言語
■スポーツモード:150+
■Bluetooth通話:〇
■GPS:有
■ディスプレイ:1.32インチHDタッチスクリーン
■ディスプレイ解像度:466×466
■サイズ
直径:46mm
厚さ:11.7mm(心拍センサー突起部を除く)
■重量:
39.68g(織布ストラップ装着時)
51.7g(シリコンストラップ装着時)
■カラー:ダークグレー/ライラック
■包装内容明細書:時計、取扱説明書、シリコンバンド、ナイロンバンド、充電器
■Mibro公式サイト価格:18,800円(税込)
■Mibro公式サイト商品ページ:https://mibrofit.jp/products/mibro-gs-active2
Mibro A3 商品スペック

■カラー:モカ、ダークグレー
■サイズ:約45.2×45.2×11.6(心拍ベース除く)
■重量:約29g (本体のみ)、約45g(シリコンバンド含む)
■ボディ素材:アルミニウム合金 + PC
■バンド:シリコン/幅:22mm/展開長さ265mm
■耐水性グレード:有/2ATM
■ディスプレイ:1.39インチ IPSディスプレイ/最大輝度:300nits
■PPI:366
■解像度:360×360
■センサー:PPG心拍センサー、血中酸素レベルセンサー
運動:加速度
屋外:気圧高度計、コンパス、環境光
■測位システム:GPS/BDS/GLONASS/Galileo/QZSS対応
■スポーツモード:100種類以上、ランニング(屋内・屋外)、ウォーキング(屋内・屋外)の自動認識
■健康モニタリング:24時間モニタリング:心拍数、血中酸素レベル、ストレスレベル/呼吸エクササイズ:有/生理周期トラッキング:サポート/健康リマインダー:高低心拍数アラート、座り過ぎのリマインダー
■睡眠の質のモニタリング:睡眠段階(REMを含む)
■その他の機能:着信通知 、Bluetooth通話、 スマートフォン探索、音楽コントロール&再生、アプリ通知リマインダー、タイマー、アラーム、ストップウォッチ、カレンダー、電卓、天気予報など
■バッテリー容量:300mAh
■バッテリー持続時間:最大8日間(標準使用)
■充電方法:マグネット式充電
■セット内容:スマートウォッチ×1、シリコンストラップ×1、ユーザーマニュアル×1、USB充電ケーブル×1
■対応デバイス:Android 5.0以上、iOS10.0以上
■アプリ:Mibro Fit
■Mibro公式サイト価格:9,980円(税込)
■Mibro公式サイト商品ページ:https://mibrofit.jp/products/mibro-a3
Mibro Lite 3 Pro 商品スペック

■カラー:グリーン、カーキ、ゴールド
■サイズ:約44.7×44.7×11.9(心拍ベース除く)
■重量:約57.2g(レザーバンドの重さを含む)、約59g(シリコンバンドの重さを含む)
■ボディ素材:亜鉛合金+PAインサート成形
■バンドサイズ:長さ :約55~246mm/幅 22mm
■バンド素材:レザー、シリコン
■耐水性グレード:有/5ATM
■ディスプレイ:1.32インチ AMOLED ディスプレイ
■PPI:353
■解像度:466×466
■センサー:健康:PPG心拍センサー 運動:加速度センサー、ジャイロセンサー、地磁気センサー、高度計、環境光センサー
■測位システム:5衛星測位(GPS、Beidou、GLONASS、Galileo、QZSS)
■スポーツ:150種類以上/ワークアウトステータス:SeekBeats運動アルゴリズム(Vo2Max、回復時間、トレーニングの負荷・効果など)
■健康モニタリング:24時間モニタリング:心拍数、ストレスレベル/呼吸エクササイズ:有/生理周期トラッキング:サポート/健康リマインダー:高低心拍数アラート、座り過ぎのリマインダー
■睡眠の質のモニタリング:睡眠段階(REMを含む)、昼寝の時間
■その他の機能:スマホ通知(着信、SNS、アプリ)、Bluetooth通話(受発信)、音楽コントロール、アラーム、天気、世界時計、スマートウォッチを探す、コンパス、タイマー、ストップウォッチ、電卓、カレンダー
■バッテリー容量:350mAh
■バッテリー持続時間:最大15日間(標準使用)
■充電方法:マグネット式充電
■セット内容:スマートウォッチ (レザーウォッチストラップ付き)×1、シリコンストラップ×1、ユーザーマニュアル×1、チャージャー×1
■対応デバイス:Android 5.0以上、iOS10.0以上
■アプリ:Mibro Fit
■Mibro公式サイト価格:19,800円(税込)
■Mibro公式サイト商品ページ:https://mibrofit.jp/products/mibro-lite-3-pro
Mibroとは
Mibroは、中国上海に本社を持つZhenshi Information Technology社が展開するスマートウォッチ専門ブランドで、世界170カ国以上で販売されています。
スマートデバイス等を製造するXiaomi(シャオミ)のエコチェーンの主要メンバー(※)であり、NOKIA、NGP Capital、Morningside Capitalなどからも出資を受けるなど、信頼性の高い製品開発と安定した供給体制を実現しています。
日本には2024年1月に上陸し、株式会社Heart Planetが正規代理店として展開。2025年6月に発売となった「Mibro A3」を始め、高機能ながら低価格な製品ラインナップで、日本市場でも注目を集めています。
Mibroのミッションは、自由とテクノロジーを結びつけることで人々の生活の利便性を向上させることです。
※MibroブランドはXiaomiブランドとは別個独立のブランドであり、Xiaomiからライセンスや認証を受けているものではございません。
株式会社Heart Planet 会社概要
会社名:株式会社Heart Planet
所在地:東京都千代田区神田佐久間町3-28 星野ビル515
設立:2023年4月
資本金:1000万円
代表者:代表取締役 光岡 涼子
事業内容:
・スマートウォッチ「Mibro」の日本正規販売代理店
・海外ライフスタイル・ガジェット製品の輸入販売
・国内外ブランドの卸売・EC販売
公式サイト:https://www.mibrofit.jp
株式会社Heart Planetについて
株式会社Heart Planetは、スマートウォッチブランド「Mibro」の日本正規販売代理店として、製品の輸入・販売、EC運営、国内外ブランドの卸売事業を展開しております。
Missionである「世界の優れた製品と人々の暮らしをつなぎ、毎日に“便利とワクワク”を届ける」を軸に、“グローバルな価値を、スマートに届ける”オンリーワン企業を目指し、常にお客様の視点に立ったサービスの提供を心がけています。
暮らしの中に“ときめき”を生み出す製品・体験を、これからも丁寧にお届けしてまいります。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像