bossjobがTV番組で紹介されました!
2025年4月6日放送の情報番組「ええじゃない課Biz」(TOKYO MX放送)

bossjob(運営会社:Yolo Technology株式会社、日本法人本社:東京都港区、CEO:CHEAH JACK)が、2025年4月6日放映の情報番組「ええじゃない課Biz」(TOKYO MX放送)」にて紹介されました。 映像:https://youtu.be/93ZoAfDkMsA
直接外国人労働者を採用できる!
外国人の即戦力人材が豊富な採用プラットフォームbossjobは2017年にシンガポールでリリース以降、
世界13カ国450万人以上が登録する求人サイトに成長しました。450万人の中でも、70万人は世界のIT業界の第一線で活躍する即戦力人材です。ITのプログラミング言語は世界共通ですので、外国人でもスキルがあれば仕事に問題ありません。

スカウト機能で欲しい人材に直接アプローチ
bossjobはスカウト機能搭載で国内外の登録人材に国境に関係なく、アプローチが出来ます。マルチリンガル対応で日本からbossjobに求人を掲載すれば、日本国内だけでなく世界中に拡散され国籍にに関係なくスキルや経験を基準に求める人材を採用が出来ます。
AI搭載で採用業務を効率化
bossjobは高性能なAIが搭載されており、求人内容の自動生成・AIにより人材マッチング・AIによる書類選考の自動化など採用業務の効率化を実現出来ます。番組内ではAIによる求人自動生成の機能を実際にデモンストレーションしています。

チャット機能によりリアルタイムコミュニケーションを実現
bossjobは、従来の求人媒体とは異なり、チャットをベースにした応募者との連絡でいつでもリアルタイムなコミュニケーションを可能にし、応募受付から面接までのリードタイムを大幅に削減しています。
IT人材に加えバイリンガル人材の採用実績も
ITの人材の採用実績に加え、営業・金融・マーケティングなど幅広い人材が登録するbossjob。日本国内では中国や英語のバイリンガル人材が多く、貿易関係や通訳、インバウンド関係の接客業やサービス業の人材も増えています。

日本上陸キャンペーン実施中:完全無料で利用可能
現在、bossjobは日本市場への本格参入を記念し、期間限定で完全無料のサービスを提供しています。この機会に、グローバルな視点での採用をスタートし、世界中から優秀な人材を見つけてみませんか?
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- ネットサービス就職・転職・人材派遣・アルバイト
- ダウンロード