プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社乃村工藝社
会社概要

【埼玉県立川の博物館】令和6年度5月企画展「東京藝術大学学生による『河川・水系』作品展」を開催しています。

埼玉県立川の博物館では、5月25日(土)より6月16日(日)まで5月企画展「東京藝術大学学生による『河川・水系作品』」展を開催しています。

株式会社乃村工藝社 施設運営事業

企画展ポスター

東京藝術大学学生による作品展は平成29年度から始まり、今回で5回目になります。本企画展では、令和5年10月に藝大美術学部デザイン科学部1年生の必修実技課題「調べる」において制作された作品の中から、優秀作品全29点を展示しています。

作品は、学生の皆さんが、荒川を含めた河川・水系について調べ、その調査結果に基づいて制作されたものです。

ポスター・チラシ等の広報媒体や、展示室内に掲示されているパネル等も、学生の皆さんがデザインしたものとなっています。

今年度は、外来種をモチーフとしたイラスト作品や、岩石をモチーフとした服飾作品、隅田川の水面と橋をモチーフとした造形物をはじめ、モノを考えるための移動式の家具やアニメーション作品にゲーム作品等、個性豊かな作品が展示されます。

ぜひ会場に足を運んでいただき、一味違った「川」の展示をご覧ください。

5月企画展「東京藝術大学学生による『河川・水系』作品展」

会 場:埼玉県立川の博物館 第2展示室・リバーホール

会 期:5月25日(土)~6月16日(日)

休館日:5月27日(月)、6月3日(月)、10日(月)

時 間:9:00~17:00(入場は閉館の30分前まで)

主 催:埼玉県立川の博物館

入館料:一般410円、高校生・学生200円 (見学料は入館料に含む)

問合せ:埼玉県立川の博物館 TEL:048-581-7333 FAX:048-581-7332
HPアドレス:埼玉県立川の博物館(かわはく) (river-museum.jp)

埼玉県立川の博物館

埼玉県立川の博物館

埼玉県立川の博物館は、「埼玉の母なる川-荒川-を中心とする河川や水と人々のくらしとのかかわり」を楽しみながら学べる体験型博物館として、誰でも水に親しみながら憩い、楽しく学べる博物館です。

所在地:埼玉県大里郡寄居町小園39
電話番号:048-581-7333
URL:https://www.river-museum.jp/

埼玉県立川の博物館は、乃村工藝社が指定管理者として運営しています。

すべての画像


種類
その他
位置情報
埼玉県寄居町公共施設・公共交通機関
関連リンク
https://www.river-museum.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社乃村工藝社

0フォロワー

RSS
URL
https://www.nomurakougei.co.jp/solutions/service/facilities/
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区台場2丁目3番4号
電話番号
-
代表者名
奥本清孝
上場
東証プライム
資本金
64億9700万円
設立
1942年12月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード