CRIF、ESG評価と企業PRを支援する新サービス「Synesgy Premium」を提供開始
朝日広告社・プレジデント社と連携し、企業のサステナビリティ経営を強力にサポート
2025年3月、CRIF Japan株式会社は、株式会社朝日広告社および株式会社プレジデント社との協業により、ESG評価・認証と企業PRを包括的に支援する新サービス「Synesgy Premium」の提供を開始いたします。
「Synesgy Premium」は、CRIFが提供する世界基準のESGスコアシステム「Synesgy」を基盤とし、企業のESGパフォーマンスの現状分析・課題抽出から、国際認証の取得、さらにはビジネスメディアでの情報発信までを一体でサポートするサービスです。
企業は本サービスを通じて、国際的に認められたESG評価を取得し、社会的信頼の獲得とブランド価値向上を実現できます。
Synesgy Premiumの特徴とサービスの流れ
■ Synesgyシステム入力サポート
朝日広告社がESG評価項目の入力をメールベースでサポート。環境対策関連のスタッフ以外の方でも簡単に入力可能です。専門知識がなくても質問回答できるよう、丁寧にガイドいたします。入力の際の疑問点や不明点にも迅速に対応し、最適な情報提供をサポートします。
■ 現状分析と課題抽出
CRIFがSynesgyシステムを使用し、企業のESGパフォーマンスを詳細に分析。マテリアリティ特定、KPI策定、目標設定、人権対応、統合報告書作成に活用できます。国際基準に基づく17のカテゴリー、50以上の詳細指標から、御社の強みと課題を可視化。業界平均との比較データも提供し、競合との差別化ポイントを明確にします。分析結果は経営戦略立案や投資家向け説明資料としても有効活用いただけます。
■ 認証取得支援
世界40万社以上の顧客を持つCRIFによる各サステナビリティ基準(GRI、ESRS、VSME等)に基づく信頼性の高いESG認証を取得できます。この認証は国際的に高い評価を受けており、取引先や投資家からの信頼性向上に直結します。認証プロセスは透明性が高く、取得後も継続的な改善アドバイスを提供。各サステナビリティ基準への対応が可能となり、グローバルビジネス展開を強力にサポートします。
■ PR支援
認証結果を活用し、プレジデントオンラインでのロゴ掲出を通じて企業のESG取り組みを広くPR。認証結果はHPやリリース等に掲載可能です。月間1,700万PVを誇るプレジデントオンライン特設サイトに御社のESG活動を掲載し、ビジネスリーダーや投資家に直接アピール。掲載内容は御社の意向を反映し、取り組みの背景や将来ビジョンまで含めた包括的なPRが可能です。また、認証ロゴは採用活動や顧客向け資料など、あらゆる企業コミュニケーションに活用できます。
お申し込み方法
以下の専用サイトよりお申し込みください:
▶ CRIF Synesgy Premium │ ESG評価のためのグローバル・デジタル・プラットフォーム
https://service.synesgy.com/jp/register?channel=PRESIDENT
お申込みが完了すると入力サポートについての案内メールが届きます。
CRIFは今後も、企業のサステナビリティ推進と社会的価値創出を支援し、持続可能な未来の実現に貢献してまいります。
CRIFについて
CRIFは、信用およびビジネス情報システム、分析、アウトソーシング、データ処理サービスのほか、事業開発やオープンバンキングの最先端デジタルソリューションを専門とするグローバル企業です。CRIFは、信頼できる情報とソリューションを提供し、より強力な意思決定を可能にして、デジタルイノベーションを加速させることで、コンシューマーと企業に価値を生み出し、新たな機会を創出するというミッションを掲げています。
CRIFグループは現在、欧州において、信用情報を中心とした金融サービスのリーディングカンパニーであり、グローバル市場でも、ビジネス・商取引向け総合情報サービス、与信・マーケティング管理サービスなどの分野で確固たる地位を築いています。絶えずイノベーションを追求するCRIFは、最先端のテクノロジーに加え、情報を徹底的に管理する企業文化を強みとして、50カ国以上で、金融機関や信用組合、保険会社、通信会社、メディア、電力およびエネルギー企業、ビジネス、そして消費者を支えています。また、CRIFはエンドツーエンドのソリューションの一環として、個人や中小企業向けのサービスを拡充させており、ファイナンシャルウェルビーイング、不正やサイバーリスクの防止と保護強化といったサービスにも対応しています。ESMA(欧州証券市場監督局)からECAI(適格格付機関)の認定を受けた信用格付サービスであるCRIF Ratingsは、EU内に拠点を置く非金融企業の格付も行います。さらに、CRIFは2019年、AISP(口座情報サービス提供者)として、対応範囲をオープンバンキングの枠組みを定めたPSD2(欧州決済サービス指令第2版)の対象となる欧州31カ国へと拡大しました。
CRIFのサービスは現在、4つの大陸で、1万500社あまりの銀行や金融機関、600社超の保険会社、合計8万社以上の企業ユーザーと100万名以上のコンシューマーにご利用いただいています。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- 環境・エコ・リサイクル国際情報・国際サービス
- ダウンロード