第40回記念大会 東レ パン パシフィック オープンテニス2025/昨年の覇者、チンウェン選手が出場表明! 内島萌夏選手も出場決定!

 東レ パン パシフィック オープンテニス実⾏委員会(トーナメントディレクター︓橘英邦)が

運営する 「東レ パン パシフィック オープンテニストーナメント 2025」 (主催︓株式会社スポーツ

ニッポン新聞社) <会期︓2025年10月 18日 (土)〜10月26日(日)><カテゴリー︓国内最⾼峰のWTA500⼤会>に、2024年の本大会覇者であり、昨年のパリオリンピックの金メダリストでもある中国の

ジェン・チンウェン選手と、東京オリンピック金メダリスト ベリンダ・ベンチッチ選手や現在世界

ランキング19位のディアナ・シュナイダー選手が出場を表明。また、日本勢からはグランドスラムで

勝利するなど活躍を見せている内島萌夏選手も出場表明!

 世界の頂点を取ったメダリストなど、世界トップクラスの選手を同会場で観られる絶好のチャンスをお見逃しなく!

ジェン・チンウェン選手

■ジェン・チンウェン選手(※9位/中国)

 昨年のパリオリンピックでの活躍は記憶に新しく、オリンピックの長い歴史の中でも中国勢初のシングルス金メダリストという功績は、多くのファンを感動させました。また、同年の4大大会の一つ、

全豪オープンにおいても、自身初となる決勝進出を果たし、準優勝しています。

 今大会の東レPPOテニスでは、大会連覇がかかる彼女のプレーにぜひご注目ください。

ベリンダ・ベンチッチ選手

■ベリンダ・ベンチッチ選手(※17位/スイス)

 2021年の東京オリンピックで金メダリストに輝き、その実力を証明。日本でも大きく注目を集めました。昨年4月には第1子を出産し、半年後の10月に復帰。その後、わずか4か月後の今年2月には

ムバダラ・アブダビ・オープンで優勝を飾り、瞬く間に第一線に戻ってきました。

 彼女の復帰後初となる東レPPOテニスでのプレー姿は、今大会の見どころの一つです。

ディアナ・シュナイダー選手

■ディアナ・シュナイダー選手(※19位)

 2023年5月にプロへ転向。2年目となる昨年にはシングルス4勝を果たし、異なる3つのサーフェス

優勝という快挙を達成しました。今年度においてもモンテレイ・オープンで優勝しています。さらに、ダブルスでもランキング10位と調子を上げ、上位に就けています。

 また、WTAツアー決勝での勝率が高く、過去5回中4回を勝利し、優勝を遂げています。今大会でも彼女の勝負強さは必見です。

内島萌夏選手

■内島萌夏選手(※93位/日本)

 プロ転向後はさまざまな大会で経験を積み、今年のマドリード・オープンでは、J.ペグラ選手(当時

3位)を破るなど、快進撃を遂げ、ベスト8進出を果たしました。また、全豪オープン、全米オープンでも格上相手に本戦で勝利。直近の全米オープンでの3時間を超える試合は、大きく注目を集めました。着実に実績を残している彼女は、今大会にも出場予定。日本テニス界の次世代を代表する選手として

期待されている選手の一人です。

※4選手の世界ランキングは2025年9月8日付

【選⼿プロフィール】

■ジェン・チンウェン(Zheng Qinwen)

国籍       ︓中国(CHN)

世界ランキング  :9位(2025年9月8日付)

自己最高ランキング:4位(2025年1月16日)

生年月日     :2002年10月8日(22歳)

身長       :178㎝

プレースタイル  :右利き

主な戦績     :

2024年 – 東レPPOテニス、パレルモ – 優勝、パリ五輪 – 金

2023年 – パレルモ、鄭州 – 優勝

2024年 – 全豪オープン、WTAファイナルズ、武漢 – 準優勝

2023年 – WTA エリート トロフィー 珠海 – 準優勝

2022年 – 東レPPOテニス – 準優勝

ジェン・チンウェン選手

■ベリンダ・ベンチッチ(Belinda Bencic)

国籍       ︓スイス(SUI)

世界ランキング  :17位(2025年9月8日付)

自己最高ランキング:4位(2020年2月17日)

生年月日     :1997年3月10日(28歳)

身長       :175㎝

プレースタイル  :右利き

主な戦績     :

2025年 – ムバダラ・アブダビ・オープン – 優勝

2021年 – 東京オリンピック – 金

2025年 – ウィンブルドン – ベスト4

2019年 – 全米オープン – ベスト4

ベリンダ・ベンチッチ選手

■ディアナ・シュナイダー(Diana Shnaider)

国籍       ︓ロシア(RUS)

世界ランキング  :19位(2025年9月8日付)

自己最高ランキング:11位(2025年5月5日)

生年月日     :2004年4月2日(21歳)

身長       :170㎝

プレースタイル  :左利き

主な戦績     :

2025年 – モンテレイ・オープン – 優勝

2024年 – ブダペスト、香港オープン – 優勝

2024年 – タイ・オープン、バート ホンブルク・オープン – 優勝

ディアナ・シュナイダー選手

■内島萌夏(Moyuka Uchijima)

国籍       ︓日本(所属:安藤証券)

世界ランキング  :93位(2025年9月8日付)

自己最高ランキング:47位(2025年5月5日)

生年月日     :2001年8月11日(24歳)

身長       :173㎝

プレースタイル  :右利き

主な戦績     :

2025年 – マドリード・オープン – ベスト8

内島萌夏選手

▼チケット購⼊情報はこちら▼

https://www.toray-ppo.com/ticket/

【東レ パン パシフィック オープンテニストーナメント︓公式サイト】

https://www.toray-ppo.com/

■WOWOWで独占生中継が決定!

大会期間中の10月20日(月)~10月26日(日)は、WOWOWにて連日生中継することが決定しました。ご自宅でも試合観戦ができるため、遠方の地でも臨場感あふれる熱い試合が楽しめます!

【放送・配信情報】

10月20日(月)~10月26日(日) 連日独占生中継!

〔WOWOWプライム〕〔WOWOWライブ〕〔WOWOWオンデマンド〕

<一般の⽅からの大会に関するお問合せ先>

東レ パン パシフィック オープンテニス事務局

E-mail: info@torayppo.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
スポーツ
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社新旭

1フォロワー

RSS
URL
https://shinasa.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区神田岩本町一番町 山上ビル8階
電話番号
03-6260-9353
代表者名
橘英邦
上場
未上場
資本金
-
設立
2017年05月